見出し画像

Wednesday Special Box ~Music&Talkx~ vol.4

毎週水曜日に音楽&トークの特別プレイリストをお届けする「Wednesday Special Box」♪
7/27に配信されたvol.4の内容を紹介していくよ~!

選曲テーマは「盛り上がりたい時に聞く曲」と「This is ラックライフ」。みなさんの選曲理由を抜粋して紹介するね!

Spotify限定プレイリスト:
https://open.spotify.com/playlist/3vHXF42MzclLtx0EpYm1dl?si=43231b6792444ff7
※サブスク解禁済みの楽曲のみとなります。ご了承くださいませ。

19:00~ 天音 蘭が選ぶ「盛り上がりたい時に聞く曲10選」

◎1曲目 fhána「divine intervention」
かっこいいロックな雰囲気が好きで、1曲目に持ってきたんだ~!

◎2曲目 ZAQ「Sparkling Daydream」
もう、ライブで盛り上がると言ったら定番の曲だよね⁉
特にサビのパワフルな歌声が最高~!

◎3曲目 TRUE「DREAM SOLISTER」
もう、盛り上がらない訳なくない⁉
MVではみんなで一緒に演奏してて、すっごく楽しそうなんだ。

◎4曲目 平野 綾、茅原実里、後藤邑子「ハレ晴レユカイ」
ライブはもちろん、カラオケでも盛り上がる名曲だよね!
ダンスも一緒にしようね!

◎5曲目 ULTRA-PRISM「侵略ノススメ☆」
かわいくて中毒性があるし、一緒に歌いたくなるよね!
コメント欄でぜひ一緒に盛り上がろ!

◎6曲目 KMM団「ウィッチ☆アクティビティ」
ピコピコって電子音がかわいくて、ビートに載った歌詞も本当に気持ちいい!

◎7曲目 μ’s「No brand girls」
冒頭のギターからテンションぶちあげ! ライブでコーレスしたい!
今日はコメント欄でコーレスしようね!

◎8曲目 あんこうチーム「Enter Enter MISSION!」
明るい曲調に、力強くてポジティブな歌詞。これは盛り上がるよね!
仲良しな子と一緒に歌うともっと楽しそう!

◎9曲目 Mia REGINA「I got it!」
ちょっとジャズィーでロックで、ドラムのビートが最高なんだ!
ライブで聞きたい…って、そればっか言ってるね、あたし。
それだけ聞きたいってこと!!!

◎10曲目 渕上舞「Fly High Myway!」
最後に、この曲を聞いてお別れにしよう!


20:30~ 吉武千颯が選ぶ「盛り上がりたい時に聞く曲10選」

1曲目 ヒーラーガールズ「Dream Solister」
この曲はヒーラーガールズのライブでもアンコール楽曲になったり、最後になることが多いんですけれども、そのくらいめちゃくちゃ盛り上がるアレンジをしていただいておりまして、歌っているととにかく楽しんですよね!楽しい気持ちを聞いてる皆さんにも感じていただけたらとても嬉しいなと思います!

2曲目 ヒーラーガールズ「シュガーソングとビターステップ」
この曲はアレンジがパーカッションがきいてるアレンジになっておりまして、すごくオシャレなアレンジになっているんですよね。みんなのコーラスが一つになった時を、より一つになった気持ちよさを感じる楽曲になっておりますので、是非楽しんでください!

3曲目 ヒーラーガールズ「ハレ晴レユカイ」
ヒーラーガールズでカバーさせていただいてる曲はどの曲も本当に原曲も勿論、本当に大好きな楽曲ばかりで…ハレ晴レユカイも、振りもライブの時はついてたりするんですけど、それもすごく楽しいですし、心が躍るようなアレンジになっておりますので、ヒーラーガールズの「ハレ晴レユカイ」も是非楽しんでいただけたら嬉しいです!

4曲目 藤井かな(CV:礒部花凜)、五城玲美(CV:堀内まり菜)、森嶋響(CV:吉武千颯)、矢薙ソニア(CV:吉武千颯)「Resonance」
TVアニメ「ヒーラーガール」第7話の挿入歌となっております。文化祭でバンドを組んで披露する楽曲になってるんですけれども、いつもヒーラーガールで挿入かになってる楽曲とはまた一味違ったロックな楽曲となっておりますので、曲を聞いてアニメの映像も思い出していただけると嬉しいです!

5曲目 Aqours「MIRACLE WAVE」
特に特に私めちゃくちゃ好きな楽曲になっておりまして、ライブで高海千歌役の伊波杏樹さんがバク転をしたじゃないですか?あの瞬間の感動が忘れられなくて、この「MIRACLE WAVE」を聞くと私もなんでもできる!って思えるんですよね!そんな勇気をいつも貰っている楽曲になります!

6曲目 Saint Snow「Believe Again」
この曲もめちゃくちゃ好きです!いつもSaint Snowさんが登場した時に心が震えちゃうんですけど、その瞬間をこの曲を聞くだけでいつでも思い出せるんですよね。すごくロックでかっこいい、大好きな楽曲なので今回選ばせていただきました!

7曲目 Liella!「START!! True dreams」
TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』OP主題歌となっておりまして、いつ聞いても「始まった~」っていう気持ちが蘇ってくるんですよね。とてもキラキラを感じられる大好きな楽曲となっております!

8曲目 Liella!「未来予報ハレルヤ」
この曲、大好きです!歌が大好きっていうかのんちゃんの気持ちが溢れていて、聞いていると私も「よっしゃー!なんでもできるぞ、やるぞー!」っていう気持ちが湧いてくるというか、やる気に溢れる楽曲だなと思います!

9曲目 SunnyPassion「HOT PASSION!!」
この曲は盛り上がると言えばこの曲でしょ!と思いました(笑) ライブでもめちゃくちゃ盛り上がりましたし、聞いてるだけでテンションあがっちゃうというか、太陽が昇ってくるような楽曲になっていると思いますので、是非是非いっぱい聞いていただきたいです!

10曲目 SunnyPassion「Till Sunrise」
この曲は私にとって大好きで大切な曲なんです!TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」のOP主題歌となっております。この前はファーストライブでみんなと盛り上がることができて、本当に嬉しかったです!ありがとうございます!これからもこの曲に出会ってくれたみんなと一緒に、新しいページに日記として積み重ねていきたい、思い出を重ねていきたいなと思っております。聞いてくれたみんなが元気になりますように!

22:00~ ラックライフPONが選ぶ「This is ラックライフ」

◎1曲目 ラックライフ「名前を呼ぶよ」
ラックライフのメジャーデビューシングルでTVアニメ「文豪ストレイドックス」のエンディングテーマとなっております。メジャーデビューする時に今まで出会ってきた人たちの顔を思い出しながら、ライブハウスで出会った人たちの顔を思い出しながら書いた曲です。あなたがあなたでいられる様に僕が名前を呼ぶよという気持ちでございます。今でも大切に大切に歌っている曲でございます。

◎2曲目 ラックライフ「サニーデイ」
ライブでの定番曲でございます。すごくポップで、ハッピーで、キュートな一曲となっておりますけども、我々があなたを幸せにするぞ!という決意の一曲です。でも、がんばりすぎて、しんどくなりすぎたらあかんでー、というラックライフらしさ満開のハッピーソングでございます。ライブで楽しくやってるのを想像して聞いていただけたらと思います。

◎3曲目 ラックライフ「Naru」
TVアニメ「ツルネ」のオープニング主題歌でございます。まっすぐあなたに刺さって抜けない歌を歌うというのをテーマにラックライフというバンドはライブをやっております。目の前にいてくれる一人ひとりの心に刺さって抜けない歌をお届けするバンドでございます。弓道とね、すごくライブは似てるなと思いながら作った大切な曲です。なりたい自分になるぞという思いを込めて。

◎4曲目 ラックライフ「リフレイン」
TVアニメ「最遊記RELOAD BLAST」のエンディング主題歌にもなりましたこの曲でございますが、今までのラックライフとはちょっと一味違ったロックなガシャンガシャンみたいな、散々ですが踏ん張って、こんなん言うたかて、しゃーないけども、やらなしゃーないわという半ギレ曲でございます。
ライブでもゴリゴリやっておりますんで、ぜひ、それを想像ながら聞いていただけたらと思っております。

◎5曲目 ラックライフ「初めの一歩」
TVアニメ「チア男子」のオープニング主題歌で書き下ろししましたこの曲でございますが、掛け声が入ったりとか、初めの一歩、バンドをPONが始める瞬間のことを歌った歌でございます。
エネルギッシュで、とてもパワフルで、とてもハッピーで、行け!飛べ!と叫びましょう。
みなさまでライブを想像しながら聞いていただけたらと思います!


◎6曲目 ラックライフ「君の匂い」
今までの空気とガラリと変わりまして、「君の匂い」という歌は、しっとりバラードさんでございますけれども。
僕が飼ってた”にゃーちゃん”という、実家で飼っていた猫ちゃんが天国に行ってしまった時のことを歌った歌でございます。君は幸せだったかい?と、生きてる時に聞けばよかったんですけど、聞けないまま終わっちゃったけど、きっとそうやったかなーって、思いながら作った歌でございます。

◎7曲目 ラックライフ「存在証明」
えーっ、一昨年かな。リクエストワンマンで投票数1位を叩き出したまさかのこの曲でございますけれども。これはもう、自分のいる存在の証明なんかする必要はないぞ?と、そこにいるだけで君はそこにいるぞ、という強い意志をもった、友達に歌った歌でございます。自分の命は大切にしてください。

◎8曲目 ラックライフ「sweet my life」
これもまたガラリと空気が変わりますけれども。近くの近所のコンビニの店員さんの男の子の接客がすごく良くて、それですごく元気になったりするんですよね。それくらい、いろんな人に自分の世界を回してもらっている、いろんな人の世界に自分は足を突っ込んでいるんやぞ!という気持ちでございます!

◎9曲目 ラックライフ「ライターライナー」
ライターとは私のことです。書く人。ライナーとはそこから定期的にびゅんっと出る定期便みたいな意味があります。私、PONが聞いてくれるみんなにいつも思っていること、ずーっとずーっと思い続けていること。
あなたが僕らの歌を支えに何かを頑張ってくれれば、胸ポケットに僕らの歌があって、それを思い出しながら、何かに立ち向かっていってくれたらなと。何か少しでも力になればいいなと思いながら書いて、大切に大切に歌っている歌でございます。

◎10曲目 ラックライフ「Hand」
この曲は8月から公開になります「劇場版ツルネ -はじまりの一射-」の主題歌にもなっております。
あのー、ただそれだけじゃないんですよね。最初に憧れたあの感じ。ただそれだけじゃなくて、そこから始まったけど、そこにたくさんたくさんいろんな人の気持ちとか、自分の思いとかがくっついて、大きく大きくなって、この手で何かを変えてやろうという、夢を叶えていこう、掴んでいこうという強い強い気持ちを詰め込んだラックライフの最新曲でございます。大切に大切に育てていきたいと思いますんで、聞いていただけたらと思います。

24:00~ SCREEN modeが選ぶ「盛り上がりたい時に聞く曲10選」

◎1曲目 SCREEN mode「Wake up Decker!」(勇-YOU-)
僕らのニューシングルです!
ユーロビートのサウンドで、気持ちが盛り上がる一曲として選曲させていただきました。エアロビクスに挑戦したミュージックビデオもチェックしながら楽しんでくださったら嬉しいです!

◎2曲目 小枝「Romantic Chaser」(雅友)
この楽曲は、TVアニメ『IZUMO -猛き剣の閃記-』のOPテーマとなっております!わたくし雅友が作曲と編曲を担当させていただいております!

◎3曲目 GRANRODEO「Can Do」(勇-YOU-)
先輩・GRANRODEOの名曲を選曲させていただきました!
声優事務所も一緒で、ボーカル・KISHOWさんとは仲良くさせていただいております。事務所のイベントで、所属声優みんなで「Can Do」を歌ったこともあり、聴いても歌っても盛り上がりたいときにぴったりの楽曲として選曲させていただきました!

◎4曲目 佐藤裕美「時代の無双花」(雅友)
こちらは、TVアニメ『機動新撰組 萌えよ剣 TV』OPテーマのOPテーマとなっております!わたくし雅友が作曲させていただいております!

◎5曲目 仲村宗悟「Oh No!!」(勇-YOU-)
ブラスが入ったファンキーなアレンジで、めちゃくちゃカッコいい楽曲なんですよ!作詞も楽曲も自身でやっていますし、後輩ではありますけれども非常にミュージシャンとして尊敬できる彼の中からの一曲です!

◎6曲目 ルーンエンジェル隊「宇宙で恋は☆るるんルーン」(雅友)
TVアニメ『ギャラクシーエンジェる~ん』OPテーマ、「宇宙で恋は☆るるんルーン」でございます!こちらもわたくし雅友が作曲させていただいております!

◎7曲目 畠中祐「STAND UP」(勇-YOU-)
声優事務所の後輩の一曲です!ダンサブルな曲で盛り上がるのはもちろんですが、何事にも一生懸命頑張る彼の性格に歌詞もすごくリンクしていて好きなこの曲を選曲いたしました!

◎8曲目 栗林みな実/橋本みゆき/Faylan/美郷あき/yozuca*/rino「すーぱー☆あふぇくしょん」(雅友)
OVA『カーニバル・ファンタズム』主題歌、「すーぱー☆あふぇくしょん」でございます!こちらわたくし雅友が作曲と編曲を担当させていただいております!

◎9曲目 鈴村健一「あいうえおんがく」(勇-YOU-)
クラップしながらライブで観客の人たちと一緒に盛り上がれる楽曲でございます!五十音順に歌詞が構成されていて面白いですし、メロディーもキャッチーで大好きな一曲なので選曲しました!

◎10曲目 新谷良子「恋の構造」(雅友)
新谷良子さんで「恋の構造」でございます!わたくし雅友が作曲させていただいております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?