見出し画像

Re:vale LIVE GATE “Re:flect U” 後夜祭

リヴァライ後夜祭

後夜祭は2日間ともなかなかいい時間まであって、ウトウトしながら聞いていたのであまり呟けていませんが…。。

振り付け増やしたのを内緒にしてたのは、保志さんも踊らないといけなくなってしまうから負担が増えてしまうと思ったからだそうです。どこまでも相方思い…。(ニッコリ)

下岡Pも聞いていらっしゃったみたいで…愛だなぁ…!!!

いやここのイチャイチャすごすぎた…

よく考えたら3ヶ月間も隠しながらギター練習するの大変だよ…。。本当にありがたい!!!


リヴァライ後夜祭二次会

RTIの時に使われたTRIGGERの旗を大事にとっておいて、VALIANTでまた使うくらいだから博物館くらい作れると思うよ…!!というか、あんなデッケエ旗どこにしまってるんだ??しまうより展示して金にしよ????絶対儲かると思うよ????(突然の提案)

コメント欄に「ちょっと保志さん!もう1時ですよ!寝てください!」で登場する立花さんと、そんな立花さんのコメントを見つけて「見つけたよ!もう逃がさんぞ♡」とテンション上がる保志さん。深夜にイチャイチャご馳走様でぇ〜す!!!

そんなトイレロスの話にコメント欄で「トイレの神様」と書かれているのを見た立花さんが「だれがトイレの神様やねん!!!www」 「進めてください。ひとりで爆笑してるんでwww」と返してるの、めちゃくちゃ笑いましたwww


そして、私はこのあたりで眠気に負けました笑


Re:vale LIVE GATE “Re:flect U”を終えて

いや…なんかもう…ほんと胸がいっぱいですね。ライブ後はいつもこうなるんですけど。
こちら、DAY1が終わった後の私のツイートなのですが。

保志さん(50歳)と立花さん(44歳)の最年長ユニット。そして、どのグループより人数の少ない2人での単独ライブ。立花さんが冗談で「終わったあとは救急車」なんて言われてましたが笑 私も大丈夫かなぁと思う部分が少しありました。でもそんな心配は全く必要なかった。なんなら保志さんはライブ前日、DAY1後、DAY2後(立花さんの配信に参加)、更にDAY2の次の日も。と、毎晩生配信されてましたからwww 先日、オプナナの円盤が届いたのでドキュメンタリーを見てたらアイナナメンバーでも2日目、「昨日の疲れが残ってる…」なんて話されていたんですけど。そう考えると最年長元気すぎるなってwww まだまだ、Re:valeの未来は明るいですね!!!!!笑


また、立花さんは以前から個人の配信で度々アイナナの話題を出したり(部屋にでかモンユキが置いてあったことも笑)、Re:vale記念日にみんなでアイコン変えよう!と呼びかけてくださったりとアイナナ愛が強いな〜と思っていたのですが、今回のリヴァライでは保志さんのアイナナ愛もめちゃくちゃ感じられてよかったです!笑 ナナライ鑑賞会がやりたくてYouTubeを立ち上げたり、ライブやる前から終わるの寂しい…って悲しくなってたり、ライブ終了から1週間たってもロスってたりしてほんとに可愛いかったです笑


あとは、夫婦漫才ね笑
百の公式によるプロフィール(https://idolish7.com/profile/momo/)には「しばしば、百のボケと千の冴えたツッコミが繰り広げられる。」と書かれているのですが、ライブのMCでも、配信でのお2人のやりとりも、まさにそうだったなって笑 ボケる保志さん(多分天然)にひたすら立花さんがキレッキレのツッコミをされていて、それがもう面白くて面白くて。あと、ひたすらイチャイチャしててリアルRe:valeだった爆笑 特に、リヴァライ後夜祭で立花さんが保志さんとお別れする時にミュートにして2人だけの会話を楽しんだ後、立花さんが「お待たせしました!夫婦の会話を…」と言われた時は耳を疑いましたね笑 とかなんとか書いてたら立花さんと保志さんが同時に配信やり始めて大混乱ですよw しかも保志さん、立花さんの配信を覗きに行って実況してるし、立花さんがRe:valeの話してるのめっちゃ喜んでてw 2窓で聞いてる視聴者のコメントを通して2人が会話してるのも最高に面白かったですw こんなに供給があるなんて嬉しい悲鳴ですね!!!しかもこっちはアーカイブ残ってるのでまだ聞けます!(保志さんの方がスタートが9〜10分程遅かったので同時に再生するなら立花さんの配信を10分程聞いてから保志さんの配信を再生するといいかと!)

保志さん
https://youtu.be/_gY7CI9Tj88
立花さん
https://m.twitch.tv/videos/1631276990


話を後夜祭に戻しますが。別所監督、下岡P、コーラスの小寺さん、衣装の南さんなどなどたくさんの関係者の方々が覗きに来ていて。保志さん・立花さんの紡ぐ言葉からアイナナ愛が滲み出ていて。作り手側にもこんなに愛されるコンテンツを好きになれて幸せだなぁと改めて思いました。


そして今回のライブを通して、Re:valeのことを、Re:valeの曲を、もっともっと好きになりました。このライブを企画して、関わってくださった多くの方々に感謝です。


次は2月にŹOOĻの単独ライブ!!!!Re:valeパイセンと同じ場所でどんなライブを見せてくれるのか、すごく楽しみです!!!!2月まで生きるぞ〜!!!!