見出し画像

占い(同人占い含)に行ってきました!

2023年2月某日、同人占いで有名なお方のところへ行ってまいりました!
TLでときどきマンガの体験レポも流れてくる、湊きよひろ先生(@nil_plus)という方の占いです。とてもお話がしやすい雰囲気の方でした。
(予約をもぎ取るのに日にちや場所等によっては争奪戦になるので、もし行ってみたい方は予約頑張れ。電話相談もあるそうです)

最近こそろくに書いていませんが、もともとわし自身は二次創作でちょこちょこ活動していた者でして。
近年は体調不良諸々も重なってか、ピタリと筆が止まっておりました。
(たまにnoteやらTwitterやらで何か書いたりはするものの、当然大したことも書けず)
そんな中、同人占いもされる先生が居るというのはずっと気になっていたわけです。何度かの予約チャレンジの末、無事今回は成功したので行ってきた次第です。
・・・実はここで「書くのに向いてないねえ」と言われたら大人しく書くのやめよう、とも思ってました。

さて、今回行った先は新宿のこじんまりとした占いスペース(曜日等によって場所が異なります)。
まずは必須項目(問診票みたい・ホロスコープ等出すための生年月日等や氏名とか)を書いて、そこから鑑定が始まります。
(今回は自分の状況的に、占って欲しいことの種類を「職業・病気(健康だったっけ?)・その他・(あともう一個くらい何か選んだはず)」を選択)
(※なお、オプションで時間追加をしてあります。同人占い含めたら時間かかると思ったので・・・)

ここで予め記しておきます。
・・・正直、占っていただいた内容について詳しく書きたいところですが!
もちろん、その場でちゃんと聞いたのですが、いかんせんわしの記憶があやふやになりつつあるので、補完しきれてないニュアンスとか多分いっぱいあります!全方向へ先に謝っておきます、すまぬ!!!(スライディング土下座)
あと割といろんな方向に(わしが)話を飛ばしてたので、ざっくりしたメモ的な内容になります。それについても申し訳ねえ(ジャンピング土下座)
時系列に並べて書くと話題がとっちらかるので、軽く分けました。

色々面白かったのですがだいたい個人的な内容ですんで、同人占い的な部分だけ読みたい方はサクッと「創作について」に飛んでくだされ。

職業等について

(まずは「職業」を今回の占いで選んだ理由として)
現在、長年勤めていた仕事を辞めて求職中(※今のところは休養中ですが)と伝えると、「元々、仕事は転々としやすい」とのお言葉。
前職では数年ごとにほぼ確定で異動があったため、比較的長いこと(それでも約四半世紀である)大丈夫だったのかもしれない、という話をする。
(つまり今後も転々と職を変える可能性があるということかと)

「飽きっぽいから」続かない、的な話。
言われてみれば飽きっぽいのはそう。趣味でも(手芸等)中途半端なものが部屋の中に転がっている。
(ただし個人の体感的には、あらゆるものに対して慣れるまでにも時間かかるので、飽きと慣れの塩梅が難しそう)
「単純作業そのものはあまり向いてない」
「だけど、創作等で変化があったりいろいろ考えたりしている状況なら、逆に単純作業のほうが楽かも」

そのまんますぎて笑ってしまった。(前職で延々スタンプ押し(郵送業務の一環)とか割と好きな作業でしたね、脳内で妄想を繰り広げていられるので)

「仕事、早ければ今動いて4月までに決まる」
「結構早めにお仕事探しに動いた方がいい」
「逆に決まらないで6月7月くらいになると、『怠け心』が出てきてしまう」

正直それは困るので(生活的にも、オタ活的にも)頑張りどころですな。
実際、ときどき怠け癖つきそうだなって既に思ってるので・・・(おもっきり自堕落な生活をしながら)
※なお、これを聞いた直後(遅めの昼食を外で食べてたら)に、以前ダメ元でバイト応募してハネられた先から連絡が来ていた模様(目玉飛び出ましたわ)
占い、すごくないすか・・・!?
(※履歴書送る際に「年内は他の求人あったら連絡するかもよ」にOKしてたので、突然のおかしなメールではないです)
これはもしかしなくてもマジでワンチャンあるのでは・・・?
(※※書き上げる前に追記。短期かつフルタイムではないものの、一応お仕事決まりました!)

「なるべく今年のうちに仕事は決めてしまったほうがよい(就職)」
「来年はちょっと不安定っぽい」

足場を固めておけってことですかな。気をつけねば。
可能な限り、早めに動きたい。
(と思ってたら上記の通りだよ!びっくりだよ!)(なお来年の見通し不安定なのは変わらず)

「仕事は体調最優先で!」
「頑張りすぎてしまうので、無理をしない」

アッハイ。
「でも、お賃金とか労働条件とか、交渉可能なものはしたほうがいい」
それはそう。

健康等について

「やる気・気力やスタミナはあるけど体力がない」
そのとおりすぎて首もげそうでした。(先日出かけたワンフェス会場でも、寝不足もありましたが途中から魂抜けそうになってたので)
(体格や骨はがっしりしてるんですけどもな)

また、「頑張りすぎてしまう」とも。占いでそこまで出るもんなんです・・・?(心身ともに故障して最終的に前職をリタイアしたマン)
体力が追いついてないのはいつもそう(幼い頃病弱だったのもある)
「頑張りすぎてしまう方なので、多少は楽な仕事を選んだほうがいい」

・気をつけてほしいこと。
「体調、健康。更年期とか体調の変化、隠れていた病気など」
~5月ごろまで。
既に更年期では?みたいな気配もうっすら感じているので納得しかない。
「金銭トラブル。騙されたりとか、お金の貸し借りとか」
お金の貸し借り、不安な部分がややあるな・・・身内関連で・・・(遠い目)

諸々、気をつけるべし。いのちだいじに、いのちだいじに!!
これは真面目に、健康診断行かねばなあ。

創作について

「創作、一次も二次もいけますよ」とのこと。
創作には向いてる、らしい。
この時点で申し訳ないが、ものすごくホッとしてしまった。
「公募とかどうでしょう」という話も出たので、いいタイミングで何か思いついたら書きます(先に退路を断つ作戦)
絵よりは文章、というよりも「絵は途中で飽きやすい」と。言われてみれば、軽く見積もってもネームorラフ・下書き・ペン入れ・仕上げで同じものをブラッシュアップしていく作業だものな・・・飽きるといえばそうかもしれん。確かに全部描き込むまでに飽きてるw

「行動力はある」
「創作と仕事とのバランスがだいじ、バランス取った方がいい」
「人間でいるためにもお仕事があったほうがいい」
的な話。それはそう。
今まさに割とグニャグニャ不定形になりかけているので。
割と今そこにある危機。人としての形を失いかけている。

・最近全く創作できてなかったという話をしたところ、
「創作やると元気でますよ」
という心強いお言葉が。そうか、創作頑張ろう。

・なお、「3月に供給があります」(断言)とのこと。
(何の、とまでは明確に言われていないが推しジャンルかと。
これを言われた時点ではまだとうらぶの映画の話はしてなかった)
これとうらぶ映画で更に盛大に沼る可能性が見えてきましたよ。
本格的にオリジナル審神者の話を書くべきか・・・!?

「3月に供給がくるので、書きたい欲がアップする」
「今年は妄想・書きたい欲が増える」

多少は何か書けるようになるといいな!!
なおもうすぐ3月ですね(白目)(モタクサしてる間に時間経ってしまった件)
答え合わせが楽しみです!!

・創作の傾向としては「感情の動きをメインに出すほうがいい」
(実際にメインキャラの一人称で書くことが多いので、雰囲気だけでも感情の動きをメイン持っていきがちなのを見透かされた感あるう)
「長編も全然書けます。短編を繋いでいく感じ」
短編連作は読むのも好きなので、チャレンジしたい。

・創作、心の状態が出やすい
「読みたいものが無いから書く」
自給自足ですねわかります!

・18禁は、単なるエロだけだとおそらく書けない。二人のエピソードと合わせていけば書けるかもしれない。デザート感覚!
(気持ち的にはメインディッシュなのですが!)
ハート喘ぎ❤みたいなのも多分書けない(読むのは普通に好きなのに!?)

陽の腐女子。ハピエンだいじ。
陽て。マジか。本人陰キャなのに(※そういう意味ではない)

・パロディが書けないという話。
「うん、パロディ全く向いてない」
「原作の隙間や裏側で起こってることを書きたいタイプ」

どうしてそこまでバレバレなんですか?
(原作原理主義者と自称するレベルで、たまに現パロや学パロ等やってみようとはしたがうまく書けんかった)
今回雑誌(季刊)最新号で推し(受チャン)(※本編の語り部的扱い)が一コマたりとも出なかったので、という話をしたら「その辺も次号出る前に書いちゃえ!」と背中を押して頂きました。・・・書こう。

今回占ってもらった内容の個人的ハイライト。
発言まとめメーカーにて作成。

推しカプについて

(※腐女子の話につき要注意)意味わからん人はそのままの君でいて。

ある意味これも楽しみの一つ、推しカプの相性!占って頂きました!!
(とうらぶも推しカプはあるのですが、いかんせん誕生日となると大抵不明なので割愛)
誕生日が公式設定にあるキャラをお願いしてきました!
※諸々不安なのでキャラ名出さずにA×Bの仮名で書きます・・・(気になる方はお声掛けください、こっそりお伝えします)

・Aはとても頑固、一本芯が通っている、揺らがない。思っていることをあまり表に出さない。(揺るがぬ鉄の意志のボスぅぅぅ)(あまりにも公式イメージすぎてびっくりした)
・Bはとても優しい。人が思っていることを見透かすようなところもある。(※目に特徴的な能力のあるキャラぁぁぁぁ)

最初はとても惹かれ合うが、すれ違いや周囲の邪魔が多い。
(※実際このカプが二人きりになるとき、作中でめっちゃ事件起きてる件)
誕生日だけでもそんな風に出てくるのか・・・!
まじかー、まじかー、って思いながら聞いてました。ええ。
(もっと詳しく聞いたのに記憶がサラサラと砂になってゆく音)

なお、最後の方で「あれ、私この組み合わせ占ったことあるかも」っていう爆弾発言投下。
まって、おそらく同カプ者が先生のところに行ってる・・・!?(先生曰く「逆カプではない」らしい)
誰ぇぇぇ!?!?心当たりあったら教えてくだされ。
(これで同カプじゃなくて別作品の別キャラでもウケると思うの。カプの誕生日と年齢差が一致するとか、そんな偶然ある???)

あと「B、闇落ちの気配」的なお話もありましたね・・・(最新刊ラストでちょっと心配な描写あったので気にはなってる)
今後そんな話出てきたら泣いちゃう。


色々と占って頂き、ありがとうございました!!!
今度またいずれ、現在の状況やら新たな萌作品についてなど見て頂きたいです!!!(あと何か書けたら「書けましたよ!」って報告したい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?