見出し画像

心と色を大切にしたカメラマンへの道。

こんにちは!
記事覗いていただき、ありがとうございます!

鈴村あすか と申します🌸


心と色を大切にしたカメラマンになりたい。

その想いで、このnoteを始めました!


カメラを始めたばかりで、「女性なのにマンはおかしいかな!?フォトグラファー?写真家…?」とまだまだ分からないことも多いですが、写真を撮る上で大切にしたいことは決まっているので、走り出したいと思います☺️

これからあるたくさんの挑戦や葛藤、学びをすべて共有して、このnoteを読んでくださる皆さんと一緒に歩んで行けたら嬉しいです!ゼロからのスタート!うきうきします!!

カメラを始めたきっかけの話をすると、私は人と関わることが好きでよくいろんな方とお話をします。

そのときにみんな…素敵な表情をしてくれるんです。笑顔だったり、真剣な横顔。すこし照れた顔も。


その表情をそっと自分だけのものにすることも考えましたが、「ああ、今この目に映ってる表情をみんなにお裾分けしたいな」と思って、カメラを始めました。

独り占めしない私は本当にえらいです!笑

心に寄り添って、その人らしいあたたかい写真が撮りたいなと思ってます。

はじめにいった「心と色を大切にするカメラマン」の意味は、またゆっくりとお話しますね。


このnoteを読んでくれたあなたに
お会いできる日を楽しみにしています✨

どうか暖かく見守ってくださると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?