食べてみないとわからない

なんだかすっごくセブに行きたい。
ここのところずっとセブに行きたい。
セブに行きたいっていう気持ちが何なのか、
何で代用できるのか、
考えようかと思ったのだけど低気圧で頭が痛いし気持ち悪いし身体も心も重いので今日はもうダメです。

ダメながらさいきんツイキャスを再開しました。

YouTubeライブはたのしいしようやく勝手もわかってきたのだけど、登録してくださってる方に観ていただくメインなので広がりもあるものがあったらいいなあと思い、
出会いを求めて(婚活ではない)YouTubeライブからほかのアプリに移行しようとしたのだけどいろいろあって決めかねている中、
ツイキャスだったら配信アプリの中でも古株だし、
さいきんライブハウスからの有料配信でツイキャス使うところも多いから使い慣れてる方も多いし、
そうじゃなければ逆にふだんのツイキャスで「こうやって観るんだー」ってなったりしたらそういうときのハードルも下がるしいいのでは?と思い始め、
ひとまずツイキャスに戻ってみています。
今後このままいくかはちょっと考え中!昨日今日ともうスマホからでひとまずゆるーーーーくやっていました。
借りてきた楽譜を返す前にだらだらと弾いてみる初見大会。
ごめんなさいね!いろんな雰囲気に慣れるのに時間がかかるものでまたしゃべりも弾きも挙動不審になってたんですけど!笑!

またインターフェース(新しいのまだ開封してない!)つないであれこれやったり、
スマホ用のマイク(つないでこのままできるかなって試したら雑音のってたから何かうまいやり方あるのかなー?)つないで試してみたり、
してみようと思います。
してみて違うなってなったとしても、試してできるようになったことって意外なところで使えたり案外無駄にならないんだよねえ。
(ポジティブなことを言った)

ちゃんと歌う時は事前に告知するしまた突発的にゆるゆるともやると思うのだけど、気にしてくださる方はフォローとか通知設定とかしていただけるとよいかも!

さて、表題は最後、
まず10月をまだまだ振り返ります。
(なかなか終わらないな!)

そうそう、10月頭にはBarbaraでカバー動画の撮影もしました!

画像1

イマイユウさんをナンパして弾いていただき、4曲。
(そう、あまもりは隙あらばピアノをさぼろうとする)
BarbaraのYouTubeチャンネルから、
11月の分にって言っていたのでそろそろアップされるかな~!
されたらまたリンクはります!
とても楽しかった。こういう時間好きです。

店長のあおいたんと!

画像2

画像3


そして棚卸しですが、棚から卸していたら蔵からも出したくなったので、
蔵出しオンラインというシリーズ、全三回をやりました。
まず第一回。

画像4

*セトリ*
雪月花
イトスギ
キョーカ
世界の終末
棚卸しのエンディングテーマ

画像5

石垣の予約をしたタイミングだったので、
これは石垣の話をにやにやとしているところ。

そしてリアルのライブもありました。

10/15(木)
『ババカヲルコ/amamori 2マンライブ』
大久保ひかりのうま
open19:00/start19:30
¥2500+1drink
出演 amamori、ババカヲルコ

画像6

この日なんか美人だなあと思ったら、いつもと逆向きで顔があんまり見えていないのでした。
(ネガティブなことを言った)

*セトリ*
ネロリ
room
ロスト・ロスト
home sweet home

彼女はワニを飼っている
君のいない生活
夜が見てた
ハイホーの主題による変奏曲
さんかくレリーフ
帰郷

画像7

とってもげんき!

画像8

げんきすぎて勢い余ってる。

このご時世で密って言われないか心配なのですが、
ババさん(鬼才)にお声がけいただきまして連弾もしました。
フリー即興からのカントリーロード。

画像9

画像10

(こちらお写真はnaeさん!)

店長マルタさんがカントリーロード部分をYouTubeにアップしてくださったのでよかったら!

歌詞もにょってなって馬場さんが歌詞カード近づけてくれるところ、何回観ても笑っちゃう。

画像11

ありがとうございました!

そして第二回蔵出しオンライン。

画像12

キリン
アオイトリ
風穴
海の唄

画像13

寒くなってきたなあ、という日。

よし、ひとまずここまで!

あしたはまびおさんとライブだよーーー!!
ご来場もYouTubeライブでのご観覧もお待ちしております!
投げ銭ポストカードは終演までにご購入いただくとあまもり(ときっとまぁびぃさんも書いてくれる!)のサイン入りでご自宅に届きます。

11/08(日)
代々木Barbara
open18:30/start19:00
¥3000+1drink
出演 amamori×まぁびぃ、石川浩司、高橋郁也feat.イマイユウ、ラナンキュラス
出演時間 21:00ごろ

たくさんいただいたしそとニラが悪くなっちゃいそうだったので餃子作って冷凍したんです。

画像14

でもジップロックに何も書かないまま冷凍しちゃったので、
食べてみないとどっちがどっちだかわからない。

でもニラなら中華風のサイドメニューにしたいし、
しそならちょっと和風にしておきたいよね。
外から眺めてみてもいまいちわかりません。
昨日焼いたのはニラでした。
明日はどっちだ?




もし何かたのしいもの役に立ったもの(あるかな?)ありましたら、サポートいただけるととても励みになります!