見出し画像

【FF14】木のぬくもりと緑を感じる:森の小さな薬屋さん【Gaia/Yojimbo】

概要

【所在地】Gaia/Yojimbo/ Lavenderbed 23-26

【公開情報】2021/07/21現在公開中

【SNSで使用されている固有タグ】なし

【一言】日の入り方が素敵な錬金術師のお薬屋さん

【製作者】 むーくん324@様

画像1

以前ブログ記事に使用して良いハウジング等の募集をかけた際
反応を頂いたお家に今日は訪れていました

働くヒカセンの家という企画で、錬金術師のヒカセンがやっている
お薬屋さんというテーマにわくわくしつつ
陽が入る朝にお家の中に

画像2

わ、すごい!
となにより先に声が出そうになったのは、ハウジングの天井付近

どんぐりの照明とその周囲に生えた緑の植物
錬金術師というジョブの素材は鉱物系や薬品も多いですが植物素材も
また多いという印象・・・薬というとなおのことそのイメージが強まります
家の中で薬草を育てつつ、薬を作り続けたら、家と植物が一体化しはじめたのでは?!

そんな想像させる天井で、家が何年も経っているかのようなリアルさを感じました

画像3

天井から視線を下げて薬屋さんの店部分を見てみると

植物が育てられているのかなと思わしきエリア
活き活きした緑が、薬屋さんの薬の材料になるのかなと思ったり
白い窓の相性も抜群で色合いが綺麗でした

画像4

薬の販売エリア
ぎっしりと棚につまった薬があったり、レジもあったり
ケット・シーのぬいぐるみは店主の趣味なのでしょうか
それとも薬をいやがる子供をあやすためなのでしょうか・・・

画像5

こちらのハウジングは
見ているだけで、薬屋さんの日常を想像させるような
質感のあるハウジングだなぁという印象ですね

森の中にある薬屋さんということもあって
緑の要素が多いのですが
玄関にも、しっかりとその要素が
ちらりと緑が組み込まれているんですよね

どの方向を見ても隙がない

画像6

また薬の相談をするためなのか、二人がけの席もあり
どんなお悩みを聞いているのかなぁと想像が無限に広がります

次に店内と言うよりはプライベート兼調合室と思わしきエリアへ

画像7

左のスペースには、机と椅子、たくさんの書類や、積み上げられた本などが
研究論文を読んだりするなど、勉強している努力の痕跡が
あちらこちらに見受けられます
真面目で誠実なのかなぁ・・・と想像してしまいました
日差しの入る窓もあり、眠りこけたとき、陽の光で目覚めそうですね

画像8

右のエリアを見ると薬を調剤するためのエリアへ
ずらっと並んだ薬品や好物
薬といえど量をまちがえては大変なもの、秤も完備してます

仕事が終わったあとに、明日の準備と薬を調合するのでしょうか・・・

画像9

真ん中のエリアには暖炉が
その上にはくまのぬいぐるみが置いてあります
もしかして子供の頃から大切にしてるお友達なのでしょうか

このぬいぐるみは経年劣化が少なく、さわるとふわふわしていました

画像10

画像11

森の小さな薬屋さんというテーマを忠実に沿った
明るい日差しの似合うハウジング
ファンタジーらしさと、物語性を感じることのできるこちらの
薬屋さんに、ぜひとも訪れてみてはいかがでしょう!


(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?