左肘がちいてぇ

やっぱりちょっと自分の感情の起伏が


人に迷惑とか心配かけすぎだなって思う。
あと私死ぬほどめんどくさい奴なんだなって思う。
LINEでもDMでも最近大丈夫?って毎日のように送られてくる。
直接、お前最近狂ってるから何があったかちゃんと話せって怒られた。
嬉しい死にたい
一言や一文で元気になったり死にたくなったり

きみのブログ見てると明日もちゃんと学校行こうってなる。なんでかはわからないけど、ただなんとなく、きみがいるなら行こうって気持ちになる。いつもありがとね


ママもママなりに心配してくれてたのかなって思う。
「今日帰ってきたら一緒に美味しいもの食べる」っていうLINEがきてた。でも私今日眠すぎて、家帰ってきた瞬間ベッドに行って寝ちゃったから、ママに無理やり起こされた時めちゃくちゃ機嫌悪くて、で、喧嘩した。喧嘩っていうかただの暴言の吐き合い。
「私も死ぬからママも一緒に死のう?」って私が言い出した時くらいから急に静かになって帰って行った。


「何があったの?」じゃないんだよな。
何か一つとかじゃない。ちりつもってやつ。
色んなことが起こりすぎて、悩みを抱えすぎてこうなってる。吐き出さなきゃいけないけど、吐き出せない。
私みたいな友達欲しい。私がもうひとり欲しい
このことを言うと全員「無理」って言うからやっぱり無理なんだと思う。私も無理だと思う。

「みんなは幸せだよなー、私がいるから」って思いながら生きてるからやっぱり死んだ方がいいんだと思う。


とうとう席替えしたね。
後ろの席の人とは別に仲悪くはないんだけど、たぶんお互いに苦手意識持ってると思う。と思ってたけど意外と話せてよかった。私がずっと気になってたこと聞けたから。
この人は色んな人と仲良い。でも、たまに楽しくなさそうな顔する。誰が好きで誰が苦手なのか全然わかんない。班決める時もめちゃくちゃ迷った。だから今日聞けて本当によかった。
だいたい予想はあってたけど、1人だけ意外な人がいて笑っちゃった。「このクラスの人はだいたい嫌い」って聞いたことあるようなセリフを言ってた。私のことは好きだって言ってたけど、たぶんなんとも思ってないんじゃないかな。それが1番いい気がするけど。
とりあえず色んな話出来て良かった。
声が良いから私はこの人のこと好き。


最近よく話に出てくる気まずい人の話する。
今日は気まずくなかった。地雷踏みまくったけど。明らかに避けられてたけど、めんどいから話しかけに行った。案外普通に話してくれたというか、絡んでくれたからよかった。
今日この人が「お前もう失うものないじゃん」っていじられてたから、私が「がちで最近友達いないよね」って言ったらめっちゃ手握られたけど、あれすごく痛かった。言いすぎたごめん
根はいい人だと思ってるから、ちょうどいい距離感で仲良くしていきたいなって思ってる。

距離感って本当に大事。
人間関係と格闘技は間合いが大事ってパパが言ってたけど、本当にそう。
相談は少し距離がある人の方がしやすいっていつも思ってる。だから私に相談してくる人達はみんな私とちょっと距離があるのかっていつも思うけど、別に悪い気はしない。
相談って怖いよね。本当に怖い。
絶対できない気がする。やっぱり自分もう1人欲しい。


昨日、私が大好きな先生に「最近、あの人たちと一緒にいなくない?」って言われた。あえて人々が触れないようにしてたところにこの人は普通に触れてくる。そこも好きなんだけど
「そんなことないですよー」って返したら、
「山下さんが敬語使う時ってだいたい嘘ついてる時だからな」って言われて、こいつ私のことわかってる!!!!って思った。それ以上は聞いてこないから、やっぱり好き


あ、この先生
この先生になら相談できる!って思ったけどやっぱり無理だ。この人はだめ。生徒指導の先生は信じられないよ



今日の柔道で痛めた左腕がめちゃくちゃ痛くなってきたから今日はここら辺でやめよう。

明日もちゃんと学校行くから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?