見出し画像

はじめて免許なくした件

昨年末50歳になりました。ちょうど免許の更新でした。更新期間の少し前に免許なくしました!

免許をなくして再発行すると免許番号の末尾が 0 から 1 に変わります。2回なくすと 1 から 2 になります。

だから免許を見た人は、この人は「免許をなくすような人」という事がすぐに分かってしまいます。2とか3だったら、信用してもらえないかもしれません(笑)

今は単身赴任で会社の寮から徒歩で通勤しているので、しばらく免許がなくても絶対的に困る訳ではありません。だからすぐに再発行せずに、更新時期まで待つことにしました。

更新の手続きと同時に再発行の手続きをすれば、末尾の数字が変わらないのではないか?と一縷の期待をしたからです。

しかし結果は見事に 1 に昇格してました(T_T)
折角ゴールドになったのに!
免許をなくした自分のバカヤロー

もちろん、免許だけを失くしたわけではありません。財布を失くしました。クレジットカード1枚、キャッシュカード1枚、現金もです。もちろん、カードの再発行手続きや、現金紛失も痛いですが、私的には免許番号が1に昇格したことが最大のショックでした。

私の50代はそんな波乱からのスタートとなりました。くやしーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?