見出し画像

舞台『D.C.III~ダ・カーポIII~君と旅する時の魔法』終演いたしました!

舞台『D.C.III~ダ・カーポIII~君と旅する時の魔法』

無事に終演いたしました!

Twitterは文字数制限あるし
インスタもあげてしまったので
沢山文字が打てるのはnoteだ!!と思って
はじめて使ってみてます💭笑

稽古〜千秋楽まで約1ヶ月ひたすらに
自分の役と向き合っていました。
今まで以上に
芳乃シャルル🌸シャルルマロースと
向き合えた期間だったんじゃないかなって思っています。


画像2

稽古〜本番まで約1ヶ月毎日顔を合わせてきたメンバー。わりといつもおひとり様な私は馴染めるかな…って
心配だったのですが、一人一人が本当に
あたたかい人達で。すぐに馴染むことが出来ました。

画像3

野球好きメンバーや

画像4

お姉さん組メンバー

画像5

みんながみんな優しくて、素敵な人で…
最高の座組でした😭😭(座組って言ってみたかった)


いざ小屋入りして…
ゲネプロ、初日、千秋楽…とあっという間の5日間でした。

勿論ミスも沢山してしまったのですが…
その都度みんなが励ましてくれたり、
(大丈夫)と言ってくれて…心から救われました。

画像1


新田恵海様🌸
座長(;_;)
えみつんの圧倒的存在感。
かっこよすぎました。

稽古の段階から「あぁ…そこに立夏がいる」
と1人で感動してました😭
立夏&リッカはえみつんにしか出来ない。

差し入れもいっぱいして下さったり
アドバイスも沢山してくださって
助けて頂きました。お気遣いもすごい方🌸🦕
尊敬でしかないです。


佐々木未来様🌸

稽古でも隣の席で楽屋でも隣だったので
色々なお話を沢山できて幸せだった…

一つ一つの仕草や表情が姫乃ちゃんそのもので
その可愛さや儚さ…心を何度も持っていかれました。

みころんちゃん自身の安定感もすごくて
私の演技を沢山引っ張ってくれました😭

例のシーンでの絡みが
楽しすぎて忘れられません…🥺


髙橋麻里様🌸
か、かわぃぃぃぃ
んもうどこからどう見てもサラちゃん。

ホワホワしてるように見えてとてもしっかりと
芯が通ってるので年下さんなのに
頼らせて頂いてました。
一つ一つの言葉に説得力があり
かっこいい。
かわいいのにかっこいいって無敵…

とある一部のシーンのサラちゃんが
(まだネタバレしない勢w)
大好き過ぎて…私自身もお気に入りのシーンです。


石丸千賀様🌸
思わず引き寄せられる演技をされるな
といつも思ってて。

舞台中を走り回り観てる人を魅了する姿は
葵ちゃんそのもの。

元気いっぱいな葵ちゃんから
違った部分の表情まできっちり演じ分け
されてて傍で見ててすごいなって
いつも思ってました。

楽屋でも沢山お話してくれて嬉しかったな🥺


北原知奈様🌸
思わず唾を飲んでしまうというか
引き込まれる怪演…
目が離せないシーンだらけで。
稽古初日からずっと見ているので本番での
仕上がりに心から感動しました。

わりと絡むシーンがあったので
袖で話したりすることも多く
仲良くさせてもらったこと(勝手にそう思ってる)
とても嬉しかったです。


黒木美紗子様🌸
舞台上にいたのはもう間違いなく美琴。

そこにいるだけでその場の空気が変わる
美琴劇場最高すぎましたw

叫びまくってる時しょんぼりと呟いてる時
そのテンションの違いを見事に
演じきっている姿がとても素敵でした😭

あとゲネプロの時の写真
まだ待ち受けにしてる🥺


篠原ありさ様🌸

イケメンすぎてあかん
本当にメロメロです。
指の先やつま先まで美しく動かす姿にいつも
感動しっぱなしで😭
イアン様に思わず投票するところでした。

いつでも姿勢よく自分の役と向き合う姿が
印象的で、見習うべき所だと思わされました。

あ〜〜
アーカイブで何度も見てしまう😭😭😭
かっこよ、、、😭💓


清水優莉様🌸
同じく🐯ファンとしてすぐに
仲良くなっちゃった🥺💓

優しくて気遣い屋さんでいつも
癒されていました。

それでも舞台上では堂々と
四季を演じられていて
すごいなぁ…と思っていました。
表情一つ一つの研究も熱心にされていた
姿がとても印象的でした。

はよビュッフェいこうね()


櫻井尚輝様🌸

タカくん。沢山助けられました(;_;)
私がミスしてもうまくカバーして下さったり…
臨機応変に対応してくださったおかげで
自分の演技に集中することが出来ました。

声のみでタカくんを表現すること、
とても難しかったと思います。

それでも櫻井くんが演じるタカくんに
救われましたし、
櫻井くんがタカくんでよかったなって思います。


工藤博樹様🌸
表情も動きも動きもどこをとっても
杉並で…😭
まさに神出鬼没で不思議がいっぱいな杉並を
完璧に演じきっていてすごいなと
思いました。

そこまで絡みが無かったからこそ袖で出番を
見させて頂ける事が多く、
その表現や演技にいつも感動してました。

舞台の大先輩として沢山アドバイスや
励ましてくださって感謝です(;_;)


福原英樹様🌸
どこをとっても耕助だなぁな印象で。
テンションの変化や口調などもうそのもので。

セリフがない所の演技一つ一つも
耕助の事沢山研究されたんだなと思うものばかりで
圧倒されました。

ゲームからまんま耕助が飛び出してきた感が
すごくて…笑

エト様って呼んでくれたところも
嬉しかったんだよなぁ
(With Youプレイ組にはわかるはずw)


演出🌸市村啓二様
舞台が初めてで右も左も分からない私に
丁寧に、どんなに失敗しようが見捨てずに
ずっと引っ張ってくださいました。

私自身が抱えていた悩みにに対しても一緒に
考えて下さり、解決に導いてくださいました。

演出家さんが啓二さんでなければ
折れていたかもしれません。

啓二さんが下さったあの言葉を胸に…
いつかまた作品作りをご一緒させて頂けるよう、
これからも日々精進していこうと思います。


脚本🌸たけうちこうた様
ダ・カーポIIIの舞台を
たけうちさんの脚本で…これを聞いた時に、
壮大なプロジェクトだ!!!
とドキドキしたのを覚えてます。
たけうちさんの脚本ですよ!?
期待やワクワクすると同時に
そこの大きさへのプレッシャーも
ありました。

台本を読み進めて行くうちに頭の中に
広がる世界。
一つ一つの言葉や句読点の意味を考えながら
大事に演じさせて頂きたい。
そう思いました。

稽古や本番も駆けつけて下さり
とても心強かったですし、精神的に
支えていただきました。

実はもうひとつエトの動かし方を
出せてないものがございまして…
どこかでご披露出来たらな…
なんて思っています笑



劇団飛行船🌸和泉沢様
稽古から本番までずっとずっとみんなを
支えてくださって…

エトの操演に関しても沢山ご教授頂きました。
袖でいつも励まして下さいました。

ずっとエトと離れられなかった私に
素敵な言葉を下さったのも和泉沢さん。
バイバイではなく、またね。
私にとってとても大切な言葉です。
何から何までありがとうございました。



🌸---🌸

こんな素敵なメンバーに支えられ
千秋楽まで無事に駆け抜けられたこと。

この期間、経験は私にとって
宝物で財産だなって思います。

勿論ここへは書ききれてないのですが
音響さんや照明さんメイクさんマイクさん
舞台スタッフの皆様…
たくさんの方に支えられ無事に終演する事ができました。

全ての方に感謝だなぁって
思っています。

よし、色々書いてたらまた観たくなったので
今からアーカイブ観るぞ💪
28日までアーカイブ観られますので
皆様もよろしければ是非是非° ✧ (*´ `*) ✧ °
http://dc3.mixch.tv/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?