五輪談合

私は談合に詳しくない。が、なんとなくああなんだろうなという感じは新聞記事などからわかったように推測してみる。

まずは新聞記事で知ることになるのだが、そもそも新聞社だってわかった上で書いているし、もっともらしい専門家のコメントや検察の動きを載せているにすぎない。毎日一面記事の一隅に載せて余計に白々しい。

受注側の当事者も発注側の組織委だってわかった上でやっている。おそらく特捜部だって全てわかった上で捜査してる。トカゲの尻尾切りか、やってます感でちちゃっと終わってよしだろう。シランケド。

捜査終了らしい。早っ

そもそもメディア全体がフリをしているだけで、本気で「談合=悪」と認識していない。メディアも談合まみれだからだろう。業界同業者間では談合は「正義」とまでいかないけど、生き残りの為の伝統的な必要悪であり、完全な再発防止策なんてこの世に存在しない。物件が大きければ大きいほど業者も少なくなるから調整という名の談合が行われる。

今後、何十年何百年と変わらん。みんなそう思ってるわ。シランケド。

そう言えばオリンピック反対に始まり、森元総理やディレクターなんかクソカス叩いてた割に、談合には何にも言わないんだね。国民こそが「談合=悪」ではないんだろうね。

あかん、時事ネタ書いてしまった(+_+)

二日酔い覚ましに書いてみたけど、余計に頭痛くなってきた。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?