見出し画像

‪‪❤︎‬𝟐𝟎𝟐𝟎❤︎‬愛をこめて

今から書こうとしているのは、本来そのへんのメモ用紙に殴り書いて明後日にはゴミ箱に捨てるべきなのに、こうやって他人が見えるところに残そうとするのは、、、ていうか今まで書いてきたnoteの記事全てそうだね。そいうのってほんとう、気持ち悪いですが、こういう方法をとらないと気が狂ってしまうので…。独りで消化できないから…もうしわけ♬︎


あと少しで2020年も終わりますが、終わりますがとは言ってもまだ1ヶ月と少しあるね。あるんだけど、早く終了させたいからわざと今これ書いています。久しく姿をあらわさなかった希死念慮がこんにちはしてきて嫌なので、終わらせます。今年はなんか最悪な空気が流れ始めていたから、そんなのには巻き込まれまいとどさくさに紛れて頑張った、つもりでいたんだけど全然頑張れてなかったっぽい。頑張るナニかがあるということにのみ頼って、加えて自分を過信して、結局いつもとなんら変わらずぬるま湯ズブズブ浸かったまま時間を流してただけ。みつけてみつけてと人任せなことを小声で叫ぶばかりでダサさカンスト。何がしたかったんだろうという疑問を残してシュポッと消えていったな〜せっかく積み上げたこの数ヶ月間…。


なるべく穏やかにいくように寄り添いたいのに、普通から逸脱してるふうに見せたい人たちがどっかから拾ってきた表面的なありあわせの言葉を投げかけてくるみたいなことはすごくよくあるし、その度に議論する気も起きないまま、ああこんなところでテキトーに相槌を打って一生終えるなんて絶対に嫌だ、と泣き狂いたくなる。そこで泣き狂ってしまったらこちらがホンモノ汗になっちゃうからそんなことしないけれど…。そもそも人間、まみれにまみれた自己愛を他人へのやさしさとか思いやりに変換してなんちゃらぶってる、というのが究極。その愛が正しいかどうかは別として、自分すら愛せなかったら他人に親切にする余裕なんかあるわけないから当たり前といえば当たり前だし。気持ち悪さはみんな一緒で、その気持ち悪さこそが人を人たらしめてるとも言えるし、、ここまで分かっててそれ以上に何か期待するほうがナンセンス。だけどおそらく一生心のどこかで期待し続ける。自分にも他人にも。だって、幸せになりたいから。すごくすごくすごく幸せになりたい。早く、幸福を相対的に計らないで済むように。そしてずっと、なんとなく白線だけを選んで踏んでしまうような、そういう生活をしていきたい。でも本当は幸福のその向こうにある、大丈夫になりたいだけ。だいぶ話がズレましたが、そういう大丈夫のために変化を求めて2020やってきたのに…やっぱり今までの習慣を崩すのがこわくてどこかでびくびくしながらまた今日も部屋の隅でひたすらブルーライト浴びています、しくしく!!!も〜〜どうすればいい?(泣)(泣)いい加減他人を排除するような姿勢をとりながらどうすればいい?(泣)とか言って縋るのとかかなりウケるし、哀れにも程がある。こういうとこ、ダメだと思うじぶん。わかる。ごたごたと文字を連ねましたが、なんやかんやここからそれっぽく立ち直って、そして絶対にみんなをびっくりさせます。だけども今は無理!!(泣)

ああ夏に見たイルカのうんこのこと以外ガチで何も考えられなくなってる。大丈夫だよって言ってくれる人はいないけど、こちらからごめんねって言わなきゃいけない人もいないんだからこうなってしまったのも当たり前と納得して、誰にもバレずに静かに消します‪‪❤︎‬2020‪‪❤︎‬






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?