マガジンのカバー画像

オンラインレッスン(国語)の記録

10
自閉スペクトラム症で不登校児な息子にオンラインレッスンを。 2021年3月1日〜週1日程度でレッスンを受けています。 読字・書字が苦手で、学習拒否が強い息子が頑張っています。 そ…
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

自閉症&不登校児 オンラインレッスン(国語)の記録 2021年5月17日

少しずつ蒸し暑くなってきましたね。 暑いのが苦手、特に蒸し暑いのが苦手な息子にはツライ季…

自閉症&不登校児 オンラインレッスン(国語)の記録 2021年5月10日

少しずつオンラインレッスンや先生に慣れてきた事で、過剰適応していた息子の仮面が剥がれてき…

自閉症&不登校児 オンラインレッスン(国語)の記録 2021年4月26日

今回もレッスン参加を渋る事はなく、お気に入りの黒猫のぬいぐるみを同席させる事で、自分で不…

自閉症&不登校児 オンラインレッスン(国語)の記録 2021年4月19日

やはり、少しずつオンラインレッスンと先生に慣れてきた様子で、純粋に楽しんでいるような姿が…

自閉症&不登校児 オンラインレッスン(国語)の記録 2021年4月12日

少しずつオンラインレッスンを受ける事というよりは、オンラインレッスンというものの存在に慣…

自閉症&不登校児 オンラインレッスン(国語)の記録 2021年3月22日

まだ、オンラインレッスンを受け始めたばかりで、緊張している息子の負荷を軽減するために、先…

自閉症&不登校児 オンラインレッスン(国語)の記録 2021年3月8日

2回目のオンラインレッスンです。 息子が利用しているオンラインレッスンは、たくさんの講師の方が在籍しており、それぞれが様々なレッスンを提供されているのですが、利用者が講師・レッスン内容を選んで受講予約することができるシステムなので、急に講師が変更になった…という不安がないのが嬉しいところです。(今後、レッスンの提供が無くなる事はあるかもしれませんが…) なので、安心して1人の講師にレッスンをお願い出来て、息子の様子を見ながら受講予約ができるので、無理なく、続けられる事が心

自閉症&不登校児 オンラインレッスン(国語)の記録 2021年3月1日

息子は自閉スペクトラム症です。 そして、小学2年生ですが、入学式でさえも欠席し、一度もラ…