見出し画像

マイクロサービス間の通信方法の選び方

マイクロサービス間通信方式の選定について説明します。

現在のモノリシックアプリケーションをマイクロサービス化するため、各通信方式のメリット・デメリットを比較しました。

比較した通信方式と特徴

gRPC

  • メリット: 高速処理、明確な型付け、ストリーミング可能

  • デメリット: HTTP/2対応LBが少ない、デバッグ困難

GraphQL

  • メリット: JSONベースでデバッグが容易、必要なデータのみ取得可能

  • デメリット: サーバ側実装が複雑、特有の脆弱性あり

REST API

  • メリット: 学習コストが低い、実装が簡単

  • デメリット: オーバーフェッチ発生、エンドポイント数が増える

メッセージングサービス

  • メリット: 冗長構成、効率的な処理

  • デメリット: 直接通信より遅い、障害箇所特定が難しい

選定結果

メリット・デメリットを総合的に判断し、gRPCを採用しました。理由は、型定義や処理速度、通信速度、運用難易度などの点でマイクロサービスに適していると考えたためです。

結論

サービス間通信方式の選定はマイクロサービス構築において重要であり、それぞれのメリット・デメリットを比較し、適切な方式を選定することが大切です。

詳細はこちらをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?