見出し画像

カゲゼニがもらえるクエスト、ドコー?

毎度のことですが、今回もそんなクエストは存在しないようですね🧐ナンダマボロシカ

このゲーム、全体的にきまぐれマイペースなところはございますが、告知関連は本当に信頼性が低く、そもそも「告知とは?」と定義を問いただしたくなるのは毎回のこと。
いろいろと手が回らないのかもでしょうが、イベント開始してから出る新イベ告知とか、いつから何をやるのか内容がわからないお知らせとか、予告通りにまいごやバスケットの販売がないとか2回あるとか、民間企業でソレやったら超インシデント案件みたいな感じかと思うんですが……(民間企業じゃないのか?)

別にもうどうでもよいのですが、今回も例にもれず


カゲゼニが獲得できるデイリ―クエストって書いてあったんですが、土曜の時点でそんなものでておりませぬ!ヽ(`Д´#)ノ

金曜に出るバナーでは、土曜のウィークリーに設定されているジェムがリワードのクエストなどフライング表示されてたりしますが、今回はそもそもカゲゼニ報酬のクエストなんてなかったですね。
今日ないということは、明日以降出るというのは考えにくいので、設定を間違えたか案内文を間違えたか、もしくはその両方で実は全然違う何かを予定していたけど何もでなかったかのいずれかでしょう。

恐らく、お知らせの告知分は誰もチェックしないでそのまま使いまわしているのでしょう。
今までにも日時がメチャクチャ過去(もしくは未来?)だったりというのはありましたし、予告されてたアイテムが販売されないとか、人によってあったりなかったり、とかしょっちゅうでした。

今回のイベントは「カゲ発生ウィークエンド」ですが、別のイベントのお知らせが間違って出されていて、多分中の人に近い非公式のアカウントが訂正の投稿してたりでしたね(それもどうよ?っていつもモヤモヤするんですが…)


そして、訂正されたはずの今回のお知らせに書かれていたカゲゼニのクエストはないし、書かれていなかった巣のセット販売はあったし、しかも巣のセットはタイミングによって2回買えたりしたようですし(ワシは2回買ったですありがとう)カオスなのは特徴だけにしておいてくれないか、と心のそこから叫びたくなります(巣のセットは2回買わせてくれてもいいですよ)
そもそもカゲ発生イベントの具体的内容が書かれていたことって今までのお知らせでもなかった気がします。
「毎日大規模なカゲが復活します。つまり、野良ドットがたくさん出現し、カゲゼニを獲得する機会が増えるということです!」って、いやいや、そりゃそうだろうよ、としか言いようのない文字列を見ると、進次郎構文を日本語の手本にしちゃいかんよ、と教えてあげたくなりますね。
ワシだって、外国語でチャットの返事書いたりするときは、恐らくネイティブの方からみたら怪しい言い回しになってるんだろうと思いますが、文法じゃなくてコンテンツでそんな無意味なことは書いてないつもりだぞ?

とまあ、毎回のことですし、それに関しての謝罪とか詫びナントカは出さない文化圏らしいのでもうどうでもよいです。
別に所持アイテムが消えたとかじゃないので、こちらがソンしたわけでもないから害はありませんし、ぶっちゃけカゲゼニよりはサンドロの方がありがたいのでそれでいいです。
ただ、今回もなかったねぇ、という記録として一応記しておきますね _φ(・ω・。)メモメモ

さて、お知らせにはなかった巣のバスケットの販売ですが、ワシの場合は昨日の朝起きてからショップにあるのに気づきましたが、多分日付変わってすぐ販売されていたものかと思います。
ワシは朝8時過ぎに購入したのですが、昼過ぎにショップみたらまだあったので、あれ?さっき買わなかったっけ(痴呆)と、また買い直しましたものの、後で購入スクショみたらやっぱり買ってましたね。

8:17に買ってますね
残充電が気になる:( ;´꒳`;):

無課金チャレンジアカウントの方では9時過ぎに購入して、その一回しか買えておりませんので(これが正常)多分9時前までに買った分はカウントされず、9時のお買い得更新の時にもう一度出ちゃったのかな、という気がします。

あまり大っぴらにすると、運営が対策して1回しか買えなくなってしまうかもなので(※それが普通です)本当はブログには書きたくなかったのですが(ヲイ!)、もしこれから先、予期しないバスケット販売があったら即時購入しておくことをオススメいたします。あわよくばもう一度買えるかもしれません( *´艸`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?