「ふくしゅー」しようぜ! #37
第12問 (櫻井眞尋)
答え iPhone 3G
中途半端に惜しい答え「iPhone3」を書いてて悔しい。
(予選でAndroidが出て、ここでiPhone出すんだ!とびっくりもした。)
iPhone 3Gは2008年7月11日に発売が開始されたiPhoneの第2世代機。
初代iPhoneから発売していたアメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・アイルランド・オーストリアに加え、日本をはじめとする16の国と地域で発売された。
アプリケーションダウンロードサービスであるApp Storeが初めて導入されたことで知られる。
「ビッグウェーブ」発言は、日本での発売時、行列に並んでいたBUTCH氏によるもので、派手なモヒカンという特徴から即座に「2ちゃんねる」〔当時〕にてAA化されるなど大きな話題となった。
それから約14年経った今年〔2022年〕。阪神タイガースは開幕17試合で1勝しかできず〔1分けがある〕、勝率は「.063」というプロ野球ワーストとなる記録を作ってしまっていた。しかしながら、4月29日から5月1日に行われた巨人との3連戦で9年ぶりとなる東京ドーム3連勝を果たす。そんな5月1日のインタビューにて矢野 燿大監督により発されたのも「ビッグウェーブ」発言であった。
第13問 (常陸秋子)
答え 礼文空港
「R」って言ってるのに、トンチンカンなこと書いてしまったな・・・・・・
ICAO空港コードとは、「国際民間航空機関」〔International Civil Aviation Organization〕の割り当てによって決まるコードで、主に航空管制の用途に用いられる。
日本においては、沖縄県に所在する空港と与論空港が「RO」、その他の空港は「RJ」から始まり、3文字目は国内の地方区分〔「九州地方」などとは少し異なる〕、4文字目が空港固有となっている。〔ほとんどの空港では頭文字に近い文字が選ばれている。〕
ここで、問題の「RJCR」に戻ると、実質的にRから始まる北海道の空港を答えればよいことになり、「礼文」が導ければ答え。〔留萌は空港がないため不適〕
礼文空港は、北海道礼文郡礼文町船泊村にある。昭和53年に稚内空港との往復便のみで運航が開始されたが、利用者数の伸び悩みから平成15年には廃止されて平成21年に急患の輸送を除いて施設の供用も休止された。その後も6年単位で休止期間が延長されている。〔現在は令和8年(2026年)3月31日まで休止中〕
第14問 (アルセント)
答え シースクリーム
(オマケで「シースケーキ」も⭕)
お待たせしました。アルセントの問題です。前回の出題時は64.29%(14人中9人正解)でしたが、今回は46.67%(15人中7人正解)ということで「ちょっと」だけ難しくできたのかな?と思います。
大会当日は写真をお見せできなかったので、ここで公開します!
これが現在の姿です。〔購入したら実写真に差し替えます〕
そして、発売当初の姿がこちらのビジネス情報サイトに掲載されていました。〔平成31年の記事です〕
誤訳の話は、『秘密のケンミンSHOW』などの情報バラエティ番組で取り上げられたそうです。
でも、おいしいからヨシ!
シースクリームは公式のオンラインショップ↓
から購入できます。3個入・5個入のいずれかにはなりますが、ぜひご賞味ください。
〔注:アフィリエイトはやってないので、アルセントには一銭も関係ありません〕
第15問 (けみかたん)
答え 単核
何も思いつかなかった・・・・・・
理系鍛えなきゃな。
核種とは、原子を原子核の内部に存在する陽子と中性子の数によって区分したもの。
問題文にある元素は、これが一種類しかない。
一方、例えば炭素の場合は中性子数が異なる炭素13や炭素14があるため核種が異なるとされる。
第16問 (じゅりこにゃん)
答え BABY, the STARS SHINE BRIGHT
(ベイビーザスターズシャインブライト)
わからーん笑
田村ゆかりは福岡県福岡市出身の声優。代表作に『魔法少女リリカルなのは』の高町 なのは、『ひぐらしのなく頃に』の古手 梨花、『ノーゲーム・ノーライフ』のジブリールなどがある。〔情報提供いただいた城島 ロリさん、秋乃 朔良さん、咲雨 流那さん、ありがとうございました〕
そして、BABY, the STARS SHINE BRIGHTは昭和63年に礒部 明徳によって立ち上げられたロリータ・ファッションのブランド。〔ロリータ・ファッションについての説明は割愛〕子ども用のワンピースをそのまま大きくしたようなデザインが特徴。
田村ゆかりがロリータ・ファッションを好むことは有名な話らしい。〔詳しいきっかけ等分からず〕
第17問 (木月リア)
答え ①
そーいう切り口で来たか!
以下、当日なされた出題者本人の解説をまとめる。〔本人の許可済〕
① 目と眉の距離は女性より男性の方が近く、距離を離すことでのっぺりとした日本人女性の顔に近づく。
② 男性の場合、彫りが深く茶色く塗るとより深く、または外国人っぽくなってしまう。
③ 青ひげっぽく見えてしまう。ベージュやオレンジ系のコンシーラーを塗ると良い。
④ 頬骨が張っているためシェーディングパウダーを塗ると良い。
第18問 (思惟かね)
答え ③au ⑥bhp
むぅ。落ち着けば解けたかもしれない。
①bar バール
$${10^5}$$$${\textrm{Pa}}$$に等しい。
「重さ」を表すギリシャ語のbárosに由来する。
日本では「ミリバール」として、1945年12月15日から1992年11月30日まで気圧を表す単位として用いられていた。
②Torr トル
$${\dfrac{101,325}{760}}$$$${\textrm{Pa}}$$に等しい。
イタリアの科学者トリチェリ〔Evangelista Torricelli〕に由来する。
③au 天文単位
"astronomical unit"の略。
正確に$${149,597,870,700}$$$${\textrm{m}}$$と等しい。
④atm 標準気圧
"atmosphere"から来ており、大気圧の国際標準となる。
正確に$${101,325}$$$${\textrm{Pa}}$$と等しい。
⑤psi 重量ポンド毎平方インチ
"pound-force per square inch"の略。
1平方インチに1重量ポンドの力がかかる圧力を表している。
⑥bhp 馬力
"brake horse power"の略。
ここでは、ヤード・ポンド法による英馬力を示す。
数値としては「1秒間に550重量ポンドの重量を1フィート動かすときの仕事率」を意味し、一般的な仕事率を表す単位であるWに換算すると、745.69987158227022Wとなる。
第19問 (ラテン語たん)
答え 喧嘩両成敗
時間が!たりない!
答えを聞けば納得できるだけに、殊更くやしい!
これが「日本語」であることから、とりあえず「ローマ字」による表記だと見なして無理やりひらがなにすると、
りふぃうぉ とうぁないで くぇんくぁうぉした れぉーしぁうぉ ふぃとすぃく ばっする ぐぇすぉくうぉ ゆー ふぇおぐえ
「けんかをした りょうしゃを ひとしく ばっする」というように読める・・・・・・?
ということで正解が導ける、はず。
この「ローマ字」表記のようなものの出典は、1603年から1604年にかけてイエズス会が長崎で発行した日葡辞書である。日本での宣教を進めるにあたってまとめられた。
また、記載されている日本語表記から中世日本の音韻体系、語釈から生活風俗がわかる。
第20問 (永野亮)
答え 榎本武揚,大日本帝国憲法
んー。時間が足りなかったし、発想も足りなかった。
榎本武揚は、天保七年(1836年)江戸の生まれ。昌平坂学問所と長崎海軍伝習所で学び、オランダへも留学している。
帰国後は幕府海軍の指揮官となったほか、戊辰戦争では旧幕府軍を率いて蝦夷共和国の総裁となった。敗北後、一時投獄されていたが後の第2代内閣総理大臣となる黒田清隆の尽力により釈放され新政府に参画する。開拓使として北海道の資源調査を行なったほか駐露全権公使として明治8年に樺太千島交換条約を締結している。
そして明治18年に発足した第一次伊藤博文内閣において逓信大臣として入閣、黒田内閣でも明治22年3月22日まで留任した。〔その後文部大臣に職務変更〕その間、これまでの勲功によって、子爵に叙されている。また、直前に発布された大日本帝国憲法にも他の大臣と同様に副署をしている。
と、ここで決勝進出のボーダーライン1枠に4人が並びサドンデスが実施されました。
EX1 (4人→2人)
答え 1-B 2-D 3-C 4-A
1 セントローレンス海路
具体的にはスペリオル湖から大西洋までをつなぐ全長600kmの運河網。
区間内の水位が一定ではないため、七つの閘門〔水位を変化させて船舶を通行しやすくするための構造物〕が設けられている。
1909年から設置の提案がなされていたが、利権が絡んで思うように進まず、1954年になってカナダが一方的に事業を推進、4億7000万米ドルをかけて開通した。
2 スエズ運河
紅海と地中海を結ぶ193.30kmの運河。ここを通ることでアフリカ大陸を回らずにアジアとヨーロッパが海で結ばれる。
エジプトの国家機関「スエズ運河庁」が運営しており、「スエズ運河の自由航行に関する条約」第一条により、平時および戦時に全ての船に対し開放され、締約国〔イギリス、ドイツ、オーストリア=ハンガリー帝国、スペイン帝国、フランス、イタリア王国、オランダ、ロシア帝国、オスマン帝国〕に対し自由な使用に干渉しないことを義務付けている。
1859年から1869年にかけてフランス人実業家のレセップスが設立したエジプトの「スエズ運河会社」〔当時〕により建設された。
3 キール運河
ドイツのシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州を横切って北海とバルト海をつなぐ全長98kmの運河。正式には「北海バルト海運河」という。1895年に完成し、ヴェルサイユ条約にてドイツの主権下において全ての国の通航権を認める国際運河となった。
4 ミッテルラント運河
ドイツ国内にある水路。支線となっていたり繋がっていたりする他の水路を含めると、全長392km。
ドルトムント・エムス運河とエルベ・ハーフェル運河を結んでおり、このおかげでライン川とエルベ川が繋がっている。
EX2 (2人→1人)
答え 1,3
モモ peachは「ペルシア」を語源とするが、原産は中国。春に五弁か多重弁の花を咲かせる。7月から8月にかけて実をつける。
食用の品種として、水蜜種〔さらに白桃・白鳳系と黄桃系に分かれる〕、ネクタリン、蟠桃がある。
岡山県の花に指定されている。
1.スモモ バラ科サクラ属。日本には古くに中国から渡ってきており、自生するものもあるが19世紀にアメリカへ渡ったものが品種改良の結果「プラム」として再び輸入されている。
2.ヤマモモ ヤマモモ科。山でモモのような果実をつけることから和名が付けられた。
中国では「楊梅」といい、リキュール「楊梅酒」の原料となる。
高知県では県の花、徳島県では県の木に指定されている。
3.ハナモモ バラ科モモ属。花を鑑賞するために品種改良された。
実をつけるが、小さいこともあって食用には適さない。
寛仁親王妃信子殿下の「お印」でもある。
4.フトモモ フトモモ科。
味は薄いが、バラのような香りがして食べることはできる。
第5回本戦の「ふくしゅー」終わりました。
次はもう少し正解できるようにがんばります。
決勝の「ふくしゅー」はしばらくお待ちください。
ちょっとでもいいな、と思っていただけたらサポートいただけるとうれしいです。 VTuberになるための一歩に利用します!