見出し画像

伊那谷に無いもの

Good Morning Alps!
おはよう伊那谷。

2024年5月12日 日曜日(だが今日ではない)

これは安曇野の先、松川村から望んだ北アルプス。伊那谷から国道153号線を北上して塩尻に入ると、遠くに北アルプスが見えてくる。ああ、違う文化圏に来たなと感じる。

都市から地方に住まいを移して4年、よかったなと感じることは人それぞれ。
私の場合は、果物がおいしい、ドライブが楽しい、日常にアルプスがある、馬が身近なこと。ごく個人的な体感。

一方、日常風景から消えたものも多い。
満員電車? いやだね、地方移住ってなるとすぐに都会の生活をネガティブにとらえがちだ。

無印良品。
長野県、塩尻市広丘より南には無印良品が無い。大阪では、駅前の商業施設に必ず入っていて、なんなら駅の地下通路でも店舗展開していた無印良品が無い。「そのうち必要になるかもしれないからとりあえず買っておこう」という、あの手軽で手頃な日常の感覚がなつかしい。私の足が遠のいていた間に、不揃いバウムのミニサイズが出ていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?