見出し画像

富士山まで2時間半

Good Morning Mt.Fuji!
おはよう富士山。

2024年5月18日 土曜日(だが今日ではない)

今年はじめてのふもとっぱらキャンプ。
長野県に来てから、山梨県と静岡県が近くなった。長野県内には好きな資産が多くあるけれど(アルプス、スキー、果物、馬、湖、高原など)、ふだん暮らしで富士山はほとんど見えない。

住む場所で楽しむのもそうだけど、住む場所から富士山を見に行けるというのも資産だ。たとえば伊那谷から中央道を走れば一時間程度で富士山が見える。そういう観光価値の高め方もあるのではないかと思う。「シンガポールはアジアの主要都市に数時間以内で移動できる、アジアのハブとしての価値の高め方をしている」というような話を聞いて、それもありだと思うな〜面白くなく思う人もいるだろうけどな〜とか考えた。

5月のふもとっぱら。晴天で、ずっと富士山が見えていて、ほどほどに風が吹いて、夜はしっかり冷え込んで、焚火が楽しくて、よき日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?