見出し画像

休(めない)日

Good Morning Alps!
おはよう伊那谷。

2024年5月5日 日曜日(だが今日ではない)

休みの日に仕事をしないのは簡単なようで難しい。家族がいればなんやかんや休日気分になるけれど、ひとりだとついパソコンを開いて手を動かしてしまう。

伊那市から箕輪町まで朝の送迎を終えて、どうも生きる力が減っている自覚があったので、今日は仕事をしないことにした。つまり休むことにしたんだが、洗濯や掃除、不要物のふりわけと処分、大きな植木鉢を外に出して水やりして、スキー用具をストッカーにしまい込んだりして、頭は使わずとも体力はそこそこに使っている。

家事も仕事、育児も仕事、と考えると、休みの定義が狭くなる。だから「家族サービス」なんていう微妙な言葉が生まれたんだろうなと思う。仕事ではなくサービス。いやいや家事も育児も仕事だし、じゅうぶん疲れる。ひとりで喫茶店に入り、他人が淹れてくれたコーヒーを飲みながら読書しているときくらいしか、自分にとっての「休み」はないように思う。

ゆえに生きる力と体力は必要だ。で、生まれてはじめて通販でプロテインを注文した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?