マガジンのカバー画像

日常あれこれ・遊び

211
日頃の思い、思い出話、お出かけなどなど 創作以外のあれこれです。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

武家屋敷&ひよどり坂

 夏でも涼しげな竹林の生い茂るこのサムライの古径は佐倉のひよどり坂です。 江戸時代からほ…

21

ガーデニング雑貨&ベーカリーカフェ

 私のお気に入りの雑貨屋さん《K's Village》です。佐倉のふるさと広場からも車で20分くらい…

34

介護で感じたこと

人生後半に差しかかり…と思っていたら、 90、100歳でお元気な方がたくさんいらっしゃると今や…

68

ZOZOTOWN

 数ヶ月前、ZOZOTOWNの本社が幕張のWBGのビルから西千葉に移転して来ました。以前はスーパー…

23

犬育ても子育ても…①

我が家にいた犬たちのお話です。 1匹めの犬はオスのシェットランドシープドッグ 通称シェル…

38

犬育ても子育ても…②

 犬の躾もメリハリが必要で、悪い事をしたり粗相した時などキャーキャーこちらが騒いでしまっ…

23

ウグイス餅はメジロ餅⁈

 最近の目覚ましはウグイスの声だ😊 目覚まし時計やスマホのアラームで起こされるよりははるかに気持ちが良い💕  自宅は住宅街だが裏が行き止まりの緑地帯になっていて、そこに植えられた何本かの木々は大木になってきた。  今頃のウグイスは珍しいが春にはウグイスの赤ちゃん⁈が鳴く練習をしている(ようにみえる😅) 「ホー ホケッ…」 で止まってコケそうになる時もある。  その後親鳥が上手に鳴いて見本を示しているような気がする。親子で交互に鳴いているのはカワイイ😍  庭にもやってくるメジ