Q:【IIDX】手首皿運指でも皿譜面って戦えるの?

0,intro


質問来てた。
手首皿運指でも皿譜面って戦えるの?


結論

ハードまでのランプ狙いなら十二分に戦える!(個人的見解)
という訳で、どうも。大阪の人気Tikt○kerです。

嘘です。BBD15期のゆーとです。
この度、IIDXを本格的にやり始めて1年が経過するということで、1年という、まだ未熟だけど、初心者ではない。
中級者のような、初心者のような。
これは、そんな僕の皿譜面への向き合い方がぎゅっと詰まった記事になっています。(どこぞの写真集風)

という訳で、1年前までレベル12のイージー0譜面、そして皿譜面は大の苦手だったIIDX初心者の僕が、12初イージーから約10ヶ月で手首皿運指のみでSamurai Scramble†をハードできるようになるまで皿のクリア力を押し上げた取り組み方やその周辺の事柄で考えていたあれこれを公開します!

※この記事はKBD合同アドベントカレンダー企画記事となっています。今までに公開された記事はこちらからご覧下さい〜(出すのめちゃくちゃ遅くなってすまん)



1,はじめに…自分のIIDX略歴&この記事が参考になる人のタイプ

ざっと自分のIIDX略歴を乗せます。
2022年5月:IIDXを始める(Casthour)
2022年7月:八段合格&CHUNITHM早慶戦対策のためIIDXをやらなくなる
2023年1月初頭:ウニでやりたいことが無くなってきた&同期の影響を受けIIDX再開、再開して間もなく12初イージー(千年ノ理)が付き、モチベ爆増
2023年1月末:皿譜面が苦手だったので、ちゃんと向き合うことを決意
2023年10月19日:Samurai Scramble†HARD(皿譜面及び個人差譜面全白)
といった感じです。

運指はIIDXを始めた当初から手首皿1048式を使用しており、小指皿は今の今まで1度もやったことがありません。

自分の略歴を述べたところで、この記事が参考になりやすい人の特徴を挙げると、

  • レベル11の譜面が大体イージー付けられる程度の地力の人(八段以上)

  • スコアを伸ばすのが大好きだけど、クリアランプを地道に付けて地力上げをすることも大切だと思える人

  • 他人の運指に過剰な批判をしない人≒自分の運指のメリットデメリットを真っ直ぐ受け止めて、成長を目指していける人

自分は知人の影響もありスコアラーというよりクリアラー、ランプ埋め大好き!みたいな人間なので(思い返せばチュウニズムをやってた頃もそうだった)、上位の譜面になればなるほどクリアに特化したプレーをしています。そもそも、手首皿がクリアラー向きの運指ではあると思うので、「どうしても常にスコアが欲しい!」、「自分の使っている運指以外の運指は非合理的だ!」という考えの人は、この記事があまり見ていて気持ちの良いものにはならないと思います。その点を了承して読んでもらえると嬉しいです!

なぜ笑うんだい?彼のハード埋めは上手だよ

2,皿が苦手な人が皿譜面を取り組む上で必要なマインド

このゲームを始めて日が浅い人のほとんどが皿譜面を苦手と感じ、避けるを思います。自分なりに考えて、その苦手の原因は反射的に捌ける単純なオブジェクトではないからだと結論付けました。

また結論

SDVXのツマミ然り、チュウニズムのエアー然り、普通に認識して反射で捌けるノーツのオブジェクトとは違い、それぞれの特殊なデバイスで動かすという+‪αの動作が発生する以上、その操作に慣れるまで対応が上手くいかないのは当然です。人はみなこれらの動作を直感的と言ったりしますが、ただ落っこちてきて押すだけのノーツとは違って、単純な動作ではないのです。つまり、皿が上手い人はみんな皿が得意になるまで回しているということを理解して地道に取り組むことが大事なのです。

人それぞれ、プレースタイルに差異はあるものの、「苦手な皿譜面だけど曲が好きだからハードつけたい!」や、「皆伝の灼熱を安定して抜けられるようになりたい!」みたいな、きっかけがある(ない人も真剣にIIDXに向き合っていけば今後きっと生まれる)と思います。そのきっかけを大切にして、継続的な努力を重ねていきましょう!

3,手首皿運指は皿譜面に不向きな運指なのか?

ここでは、手首皿が実際に皿譜面をやる上で不向きな運指なのかどうか、運指矯正の必要の有無について述べていきます。

僕個人の見解としては、冒頭に言った通り、ハードランプまでのクリア狙いであれば、十二分に戦える、すなわち小指皿との差異は大きくないと感じます。しかし、スコア狙いに関して言えば圧倒的に小指皿に優位性があると思っています。

ここ数年でIIDXを始めたプレイヤーの中には、僕のように初心者の段階から手首皿でやってきて、小指で皿を回したことがない人も一定数いると思います。そのような人は、わざわざクリアランプのために新しく小指皿を習得するよりも、手首皿である程度しっかり回せるようになってから小指皿にシフトしてスコア狙いもできるようになる、といった手順を踏んだ方が効率的、というよりプレースタイルが迷走しにくい気がします。(かくいう僕も灼熱が苦手な頃、小指皿転向を試み、絶賛迷走しました)

4,皿譜面の練習方法(🔰初心者編)

お待たせしました、これから練習方法について僕の実体験も交えつつ、効果的だったものや練習譜面、逆に練習にならなかったものをまとめます。(目安:八段〜十段) 

まず、皿譜面を本格的に触り始める上で、
①回しやすいフォームを見つける(ゲーセンにいる上級者の立ち方をパクると良い)
②鍵盤よりも皿側に意識を傾け、奇数枚の連皿を認識できるようになる
③単純な8分、16分の連皿でコンボが繋がる程度にリズムキープ(もし回しすぎた時に1度皿を回すのを止めて、リカバリー)ができるようになる
の3つを身につけることは、究極の基本であると思って下さい。これがしっかりと身についていない状態で高速連皿、偶数連皿、12分や24分の連皿、BSS、MSSを回すのは非常に困難な上、練習で身につく恩恵が少なくなってしまう可能性あるので、レベル10、11の皿譜面から上記の3点を身につけていくのが大切です。

【皿譜面初心者にやって欲しい譜面】

  • bass 2 bass(A)·····BPM140と程よい速さで疲れにくい、1Pミラーの場合非皿側に鍵盤が寄り、皿に集中しやすい(正規はこの世の地獄)

  • Black by…以下略(H)·····枚数の多い16分連皿があり、皿の安定感を鍛えやすい

  • Digitank system(A)·····上2つよりもBPMが遅く、皿のリズムキープ力が鍛えられる、1Pミラー?

  • 灼熱Pt.2(H)·····個人的にちょーオススメ。これを1週間毎日2,3回やると世界が変わる

自分が皿譜面をやりだした時は、12の地力曲を触る前のアップでこれらの曲を触るようにしていました。目安としてはイージー安定、BP80くらいになったら12の皿譜面も見えるようになってくると思います。

5,皿譜面の練習方法(中級者編)

さて、続いては中級編です。中級編、どれくらいのレベル帯にするか悩んだんですが、12の皿譜面デビュー〜A帯の皿譜面ハードくらいを基準にします。個人差A+から24分皿絡みや難しいBSSなど増え始め、明らかに難易度が跳ね上がるので、Aまでが絶妙なラインかなーって感じです。

12のA以下までは初級編で書いた3つのポイント身につけた上で、10,11にはなかった少し複雑な鍵盤の絡みに対処ができるようになれば(当然回しながらの打鍵になるので、より一層の皿を回すフォームを安定させる必要があります)わりかしスムーズにハードで埋まっていくと思います!

【中級者にやって欲しい皿譜面】

  • TROOPERS(A)·····The ☆12皿譜面入門曲ってイメージ。1Pミラー?意外と遅いBPM&8分主体の鍵盤の中に適度な穴空きの皿が混じるので制御力が上がる。

  • dica dica(A)·····割と新しめの曲、16分の中に24分の高速連皿が入るため、スピードコントロールと上位譜面の練習になる。dicadicadicadicadica

  • ハイテックトキオ(L)·····これハードできたらBSS,MSSがある程度できる指標にはなる気がする。皿は軽めの設定で。

  • Level 2(A)·····十段の例のアレ。BSSに慣れると実は後半の連皿がムズい。しっかり回しているということを実感しながら回すといい(言語化不可能)と思う。

  • Peaktime Booster(A)·····1P正規。曲がいい。皿のリズム、それに絡む鍵盤がちゃんと12で練習になる。

  • Red. by Full Metal Jacket(A)·····1Pミラー。ちゃんと皿を見て回す、回しすぎたら手を離してリセットの意識を付けるのに最適、これがハードできたら基礎3つはある程度習得したと言っても過言ではない。 

ここまでのことをしっかり身につけられたら、段位の灼熱はかなり安定して抜けられるようになると思うので、皆伝を目指している人は試してみてください!

皿譜面は下からじっくり練習していくと、段々動きが最適化されていって、今はまだ1曲で腕がパンパンになるような譜面でも、しっかり回せるようになるというのを信じて取り組むことが大切です!
鍵盤譜面と同じく、皿譜面にも皿の地力が存在して、それをコツコツ上げていくと必ず成長が見えてくるので、頑張ってみてください!

6,上級者編は·····

最後に、上級者編と行きたい所ですが、この記事がかなり長くなってしまった&もう少し手首皿への解像度を上げて書きたいと思っているので、ここから先は後編として後日、記したいと思います。すみません…

ごめぇんね.jpeg

ここまで長々しい駄文を見てくれて、本当にありがとうございました。後編?の記事を書く頃にはLevelシリーズ全エクハとかできるくらいには回せるようになってるといいなあ…

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?