見出し画像

2022年前期の反省会【ヴァイスシュヴァルツ】

こんにちは、あるぱかです。

久しぶりの更新になります。

2022年の前期シーズンが終わったので今期の反省会をしようと思います。

簡単に結果から

大阪ネオス  3-2
大阪トリオ  1-1
東京ネオス  4-1 抽選落ち
名古屋トリオ 3-2 3被り

大阪では両日けものフレンズ、東京と名古屋は五等分の花嫁を使用しました。

使ったデッキレシピとか色々書きたいこと書きました。
非常に申し訳ないんですが、急いで書いたので不備などあると思います。

というわけで以下本編です。

1.けものフレンズ

ネオスタンダードでは扉を5枚にしました。
中盤以降に素引きと1パン目の電源が常に腐るのが気になり、素引きしてもトリガーしても役割の多い扉を増量しました。

2/2とアルパカの枚数比は入れ替わっていますが、扉や早出しヒールを増量すればするほどアルパカへの依存が上がっていくと感じたからです。

2/2の勝利貢献度は高いですがアルパカは出ないと負けると考えたこと、1で貼った電源ではどちらかを出せれば良いことからこの枚数比でも問題無いという判断です。

負けた2試合は後攻で0のキャラが不足する展開でした。

翌日のトリオでは4扉に変更、それと合わせてレベル0を1枚増やしました。

前日の負け試合からレベル0を増やしたいと思ったものの、捻出できた枠が1枠のみでした。
なるべく手札の0キャラが増えるアラビアオリックスに決めました。

候補は以下の通りです。

右3枚が後続のレベル0に繋がること、天城はリソース維持できること、左の2枚はそれ以外の役割があることが魅力です。

最終的には右3枚から1枚を採用したいと考え、唯一後半に役割があるのがアラビアオリックスでした。

トリオ当日は割り切っていた無職後手×2で1試合は運良く勝ちました。

このデッキタイプについて

3月のシーズンメンテナンスで釈放されたことがきっかけで再び手に取ることになったが、2年間で予想以上にインフレしていました。

現在では後手を捲るためには1連動だけでは足りず、神琳2枚回収が基本になっています。

このデッキが同様のことをするには、集中を2ヒットさせるしかないです。
実際集中が2ヒットすればリソースに困ることはほとんどありません。

しかしCXを使えるのは集中ヒットだけではありません。早いゲームスピードについていくためのキャンセルも必要です。
そのため天城などのリソース源も採用することが不可欠になるでしょう。

一応スパスタやゾンビに対して、多少の耐性があるのでマッチング次第のデッキという印象が強いです。


好きなデッキでしたが、あまり強くないのでもう使いません。

2.五等分の花嫁

参加した残りの2地区ではこのデッキを使用しました。

コンセプトは後列を1面以上空けて、アタックフェイズに入ることです。

基盤は大阪地区で両日入賞したゆうさんのデッキです。

気になって試してみたところ、あまりにも勝ててたので使用を決意しました。

デッキの解説は今更する必要がないので、デッキをコピーした人間の感想や疑問などを書いていきます。

(ⅰ)オカ研と神琳

神琳を採用する1番の利点は1/1 7500を多く採用できる点だと思います。
序盤のリソースがオカ研型よりも多くなりやすい分、7500の維持のしやすさが段違いです。

一方でリバメタを多投するならオカ研が良いと感じました。
リバメタ+神琳はもっともリソースが多くなりやすいですが、手札を増やすことを目標にゲームしている訳ではないので弱いと思います。

(ⅱ)移動の強さ

このタイトルはマリガンで移動を切ることも多いが、神琳型だとキープしやすくなると感じました。
後ろに添えるカードは神琳と移動の2枚目基本になります。

移動が4枚なので先行で前列2面配置の谷風ケアも現実的です。
谷風ケアを深掘りすると移動、神琳、1/1を置けるならケアすることにしていました。
ただし榛名型の無職対面であればケアしないことも決めていました。
これは谷風をサーチするために雪精を消費して欲しいからです。

オカ研+移動2枚or4枚と神琳+移動4枚などの選択肢がありますが、このデッキ構成は移動を1番強く使えていると感じました。

(ⅲ)ハッピーセット

急に何?って感じる方も多いと思いますが、「真っ直ぐな言葉 中野二乃」(CX反応)「微睡の中 中野一花」(集中)「真っ直ぐな想い」(電源)の3枚のことです。

この3枚を揃えた時に、このデッキの最大値が引き出せると感じました。

以下、ハッピーセットの使い方

手順の解説
①集中一花+集中一花or CX反応二乃で集中
②集中一花爆発で後列を空ける
③CX反応二乃で2戻し
④電源を貼る
⑤CX反応二乃でトップチェック付与
⑥たくさん電源を捲る

レストコストに使う二乃で集中のサーチ先や4ルックで拾いたいカードを戻せるので手札の質も上がりやすく、圧殺する分の手札の損失がないのが強みです。

この動きを全試合で狙っているため、CX反応二乃が2枚は手札に欲しいので3枚採用しています。

集中一花が1枚なら山札が2〜11枚、集中一花が2枚あれば山札15枚までならこの動きができます(集中のヒット数次第ではもう少し山札の枚数が多くても良い)。

無職対面ではレベル1から、それ以外の対面でもレベル2以降は常にこの3枚を揃えれば有効な盤面を作れます。電源2トリが上ブレじゃなくなるのがこのタイトルの強みです。

レベル2でこれをした場合、基本的に「妄想中 一花」を2面を登場させて、三玖+早出しヒールの2面を目指してプレイしていました。

前1500を採用し2000応援を添えて面を作ることもできますが、枠を捻出できなかったこと、ストックに埋まったニ乃を拾う方法がわからなかったので不採用です。

(ⅳ)レベル3三玖について

直近では減ることの多いカードでしたが、D_CIDEが増えたこともあり2枚は確定だと思うようになりました。

光景がないデッキなので圧縮を崩すのが難しく、擬似リフで耐久ルートに入られるとかなり厳しいです。

このカードは山を崩すとはいかないまでも擬似リフを妨げることが可能です。
妄想中一花と比較して確定バーンではないのが弱みのこのカードですが、擬似リフさせなければ1点バーンです。

(ⅴ)1/1の選択

神琳と1/1 7500の相性がいいことは(ⅰ)で触れましたが、このリストは本家の1/1 一花からリバメタに変更しています。
これは後列を空けてアタックに入るコンセプトと噛み合わないと感じたからです。
2/2の強みのひとつは後列を2面空けられることだと考えていて、前列3面だけではパワーが心許ない1/1 一花は強さを感じませんでした。

またドキドキテーマパークのドロー効果のコストが手札になく困る展開も多かったので、ダンまちなどに対しての上ブレ要素としてリバメタを採用しました。

(ⅵ)レベル0で使う電源

自分の中で答えは出してみたものの、それがあっているのかわからないのがこれについてです。
頻発するのは以下の2パターン
①先攻で手札にある電源が1連動1枚のみの場合1/1を出すのに使うのか?
②1連動を2枚,3連動を1枚引いている場合にどちらを使うのか?

①について
谷風ケアを考えたときに生まれた疑問です。
1/1を1枚以上含み出せるカードが2枚あるなら対面を問わずに貼ることにしました。

ダンまちや枝扉ホロライブ、スパスタ対面ではリバメタが落ちているなら、これを満たさなくても貼っていました。

②について
基本的に1連動のCXから使用することにしました。
(ⅲ)の動きを狙っているので3連動はどこかで引きたいカードであり、2枚目も最終ターンに詰めとして使用するので腐ることは少ないです。

この2パターンは他の方の意見を聞いたことがないので、有識者の方がいれば教えてください。


そんなこんなでこのデッキはすごく強いと思っていますが、すごく強いので明日消えると思います。

さようなら

3.デッキの強さ

いわゆるTier表のようなものてすが、Tierは流行度だとか言われるのが面倒なので言葉を変えようと思います。
あくまで個人の意見なので、読んでいる皆さんと意見が違っても暖かく見守ってください。
順番に特別な意味はありません


めっちゃつよい
五等分の花嫁
無職転生
ラブライブ!スーパースター!!
D_CIDE TRAUMERAI


けっこうつよい
ごちうさ
アサルトリリィ
バンドリ
ホロライブ(かなた)


そこそこつよい
ダンまち
Marvel
ホロライブ(かなた以外)
ゾンビランドサガ


大阪の時点ではアサルトリリィとスーパースターの評価が逆でした。
もう少しちゃんと練習していたら気付けていたかもしれないです。

この辺の理由についてはあとで書き足します。

4.規制の予想

単体で書くこともできますが時間がないのでこの記事にまとめます。

1.五等分の花嫁
3種選抜 

2種選抜ならまだ使えると思うので、新弾が出ることも加味して3種選抜と予想しました。


2.無職転生

2種選抜 

圧倒的理不尽であり、8電源のデッキとしての最大の強みです。
1でのパワーライン以上に相手を見ずに強い要素なのでこの2種だと思います。

3.アサルトリリィ
3種選抜

入賞がレベル3枝連動と扉連動の2パターンありどちらにも採用されているカードを中心に選びました。
共鳴は枝にしか入りませんが、オカ研よりは可能性が高いと予想しています。

4.ラブライブ!スーパースター!!
1枚制限

諸悪の根源なので1枚でいいと思います。
厳しくかけるなら禁止です。

4種選抜

1枚のすみれを使い回して同じことをされると困るので害悪3人衆からさらに2枚が選抜にかかると予想しています。

今後の環境

今後はD_CIDEと虹ヶ咲あたりが環境の中心になると思います。
個人的にはD_CIDEの1/1ストブに対して朧が有効なのでバンドリと冴えカノに注目しています。

冴えはD_CIDEの取引成立 真がキツイらしいのでその辺も流行るかもしれないです。


反省会というタイトルを付けた割に反省っぽいことをしてない気がしたので、ここで反省します。



「練習はしましょう」




ということで最後まで読んでいただきありがとうございました。

今期の前半はタイトルカップメインでやっていたので、その辺の取り組みについても記事にする予定です。

もしよければそちらもよろしくお願いします。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?