見出し画像

「居酒屋てっぺん」大嶋啓介さん

こんにちは、石尾ミミです。

居酒屋甲子園、
てっぺん大嶋啓介さん

飾らないまっすぐな、素敵な方です。



◇質問:
価値観がバラバラな社内をうまくまとめるには?

①みんなが志にワクワクする状態を作る

②夢や目標にみんながワクワクしてる状態を作る

会社の志、指名、
夢やビジョンに惚れさせる

すべての問題が解決しやすい


アンソニーロビンスの言葉
「やる気のない社員が悪いんじゃない
会社の目標がつまらないだけだ」
みんながワクワクする、燃えるようなビジョンや志があるかどうかが大切。


③みんなが仕事にワクワクする状態を作る

④困難が来ても、困難って最高だ、
面白いと捉えられることができる人材育成をする

⑤一人一人が自分の可能性にワクワクしている
リッソウケンの三日間のSA研修(自分に気づくと言う研修)
24歳の時に受けた。だから自分はうまくいかないと言うことに気づいた。鬱になったと言うことに気づいた。
自分の可能性の蓋を外してくれた。
人間関係。すべてのブロックを外してくれた。

てっぺんのメンバーは
みんな成長したくてきてる。
てっぺんは、学校だぞと言ってる。
学校を作りたかった。
今日も夢で学校を作る夢を見た。
どんな学校かと言うと、みんなの夢が叶う学校。


⑥感謝に溢れるチーム作りをする



———

◇質問:
メンタルが弱い方に対してどうアドバイスするか?


大嶋さんもメンタル弱かった。
じっくり聞いてあげる。
共感する。相手の話に共感し受け入れることをしながら。

メンタルはトレーニング。
トレーニングで強くなる。

<心を磨くものは>
1. 習慣
習慣→心→行動→結果

習慣を変えれば心が磨かれる


大嶋社長は少年院でも研修をしていた。気づいたことがある。

生まれながらに悪いことしようと思って生まれてくる子はいない。
悪いことをするのが心に原因があった。心の原因を作っているものは、生活習慣。

朝起きる習慣
部屋を片付ける習慣
殴られ蹴られの習慣があった。



習慣が180度変わる

習慣が心を育てる。

朝の習慣と言葉の習慣を変えること。
言葉によってセルフイメージを作っていく。アファメーション。

暖かい時期だと4時55分に起きる。
寒い時期は5時55分に起きる。
朝日を浴びながらアファメーションと深呼吸。

セロトニン、幸せ幸福ホルモンがたくさん出る。

自分の人生の目的を宣言する。
自らがパワースポットになって、
この地球に喜びと希望を増やしていきます。これを10回言う、アファメーションを今でもやっている。
10回目になればエネルギーが満ち溢れてくる。

朝ワク朝礼。年会費は無料で。
てっぺんの朝礼をSkypeやズームで
体感できる。
毎週日曜日勉強会をやっている。
朝の習慣が変われば、その日の1日の心の状態も変わる。
朝を制する人は人生を制する。
朝を良くすると、スーパーサイヤ人状態になる。

3日に2日位は
山崎たくみさん、加茂さんのYouTubeを聴きながら
ランニング、ウォーキング。


——

◇質問:
これからの世界はどう変わる?

大嶋さん
昨日、宮崎で、こんまりの旦那さんに会ってた。
(昔てっぺんに通われていた)
武田双雲さんなどが宮崎で町おこし。

武田双雲さん:
コロナのおかげで地球の暴走が止まった。明治維新と同じ世代ぐらい変わる。価値観が大きく変わる。


先日YouTubeで聞いた話:
①セロトニンの幸せ
健康の幸せ
②オキシトシンの幸せ
つながり
③ドーパミンの幸せ
やる気、達成感

大嶋さんは、ドーパミン的幸せが強かった。(競争、達成)

セロトニン的幸せ→オキシトシン的幸せ→ドーパミン的幸せ、を満たす順番が大切。
体を本当に良くすることをした上で、より免疫力、健康。と言うキーワードがさらに強まった。心と体が両方元気になるような食べ方。

価値観の優先順位が変わる。


リーダーとは変化を起こす人。
リーダーシップとは、
より良い方向に変化を起こすこと。


◇質問:
てっぺんはなんでわかりにくいところにある?

みんながやりたがらない場所。
こんなところにあっても、うまくいくわけない、と皆んなが思う場所。


居酒屋の神様
楽コーポレーション
宇野社長の本
ヤバイ


かぐらやグループで
人間力を鍛えてもらった

下北沢にある下北しるべぇ。
感動して泣いた。
自分がやりたい店はこれだ。
従業員も、お客様も楽しんでいる!

徹底的にベンチマークした。
楽しいを追求しようと思った。
そうすれば、1番になれると思った。

てっぺんの店舗は、
そんな宇野社長が、ここはちょっと難しいなと言って紹介してくれた物件。

卒業生も撤退されたお店。
だからあえてチャレンジしたかった。

そこが繁盛したら、すごいなとなる。興奮しかない。

3ヶ月で売り上げを3倍にした。
宇野社長が、みんなに大嶋を勉強してこいと言ってくれた。


グローバルダイニングのシンカワ社長が、「お前ら全員、てっぺんに行って来い」と言ってくれた。
牛角やトリテツなど知ってもらえた。ベンチマークされた。
当時は生意気だった(今は謙虚)から、ターゲット客層は同業者だった。
自分が学びに行っていたから、同業者の方にも、学びに来てもらえる店にしたいと思った。

一等地に出さないのは、
二等地、三等地に出す方がストーリーがあるから。
道のりまでにストーリーがある。
ギャップ。振り子の法則があることで感動が大きくなる。

力があればどこでも繁盛する。
集客するな。広告出すな。宣伝するな。集客しなくてもくる。
てっぺんは集客は一切しない。
どんな思いで帰ってもらうか、どんな気持ちで帰ってもらうか。
最高の感動で帰ってもらう。
集めようとばかりせずに、いかに感動してもらうかを考える。
入り口じゃない、出口が大事。
お金の使い方も、入り口じゃない、出口が大事。

タイに出店しているレストランは、
ナンバーワンのレストランに選ばれたが、立地はすごい辺鄙なところ。


◇質問:
お金をもらうことにメンタルブロックがある

自分のメンタルブロックがある。メンタルブロックがあるからこそ、
皆さんの人生が変わる位の価値を与えられているか、としっかり考える。

ここが自分のブロックだと築けることが最高。
それよりも上の価値が提供できるようになればブロックが外れる。
成長するから価値が提供できる。

西田先生80万円
福島先生150万円
自分のプログラムは88万円に<挑戦>しようと思っている。


◇質問:
もしサラリーマンだとすれば、会社を辞める際に何をするか?

学びに投資することをやり続けたい。

その分野で最高を見つける。
講師業の中で最高のモデルは誰なのかを探す。→徹底的に学ぶ。→吸収する

てっぺんを目指す。




———-

ディズニーの映画は、
主役はどこまで苦しめるかが1番大事な場面。ここを最初に決める。

人生において、
どこまで苦労するか

たくさん困難が起きる人のことを主役と呼ぶ。
全く何も起こらない人のことを通行人と呼ぶ

1回しかない人生、どんな思い出を作るか。

人生最後の日に、あの世に持っていけるものは。
1つだけある。
お金でもない、家でもない。
それば、思い出。


人間力大学
居酒屋甲子園
いろんなコミュニティーの仲間と一緒に、
いろんな思い出を作っていこうと言うことにワクワクしている。

来年の12月には阪神優勝で、チャーター便、ハワイに、みんなで。
ホノルルマラソンみんなで一緒に行こう。

2021年、地球と遊びながら学ぶ。
屋久島で、地球と会話する。
地球を感じる。



◇質問
スタッフ社員のメンバーとコミニケーションをとる上で気をつけていることは?

遊びながら学ぶ
海外旅行をしながら、秘密基地に行きながら、遊びながら学ぶ。
遊びと学びを両方を本気でやる。

志にむかって一緒に向かう。
夢を語らなかった日はなかった。
志を語らなかった日はなかった。

リーダーの情熱が大事。
手法ではなくリーダーの想いが全て。

◇質問
ビジネスに成功すると、モテる?

輝いている人は僕の憧れ。
そういう自分でありたい。

お金持ちよりも、人持ち、夢持ち、志持ち。お金を追いかける人生になるなと言われた。
お金は必要なものだけれど、
人持ち、夢持ち、志持ちが良い。


大嶋さんにとって、
ビジネスとは志

———

いつもながらに熱いお話。

途中途中で、
これ何の質問でしたっけ?
何を話そうとしてたんでしたっけ、
と確認をされていた姿も。

熱いパッションがありながら、
素直で、謙虚で、飾らなくて、人間として本当に素敵な人ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?