見出し画像

つづき「Earth and Planet」

さて、子ども達の探求のつづきです!

この前、太陽がのぼったりしずんだりするのはわかったけど、もう一つ地球から良く見えるものがあるよね。
ムーンは、どうなのかな。太陽と同じで、ムーンの周りも地球がまわっているの?
月って、どうしていろいろな形になるの?


わー♪ 月が、地球の周りをレボリューション(公転)していたんだね!!!

月が、いろんな形に見えるのは、太陽に対して地球と月の位置によるのか!!!

太陽と月と地球の関係、太陽の光の当たり方を確認中!
月の満ち欠け観察版を作成中!
西新井ギャラクシティ プラネタリウムにて

楽しみにしていた今回の社会科見学は、西新井ギャラクシティのプラネタリウム!
ギャラクシティの皆さんに、子ども達がアロハで探求しているユニットに合わせて8つの惑星と月の満ち欠けについて、英語で惑星名をつけていただきながらをしプレゼンテーションをしていただきました!!!(ありがとうございました!)まるで、8つの惑星へ宇宙旅行をしているような経験ができ、今まで子ども達自身が探求してきたイメージと合わせて、より探求心と宇宙への夢はとても広がったと思います。
子ども達は、係の方からの質問にも自信をもって自分の考えを伝えてくれました!

Show and Tell(ショウアンドテル)

子ども達は、お家からユニットに関連したものをもってきて、宇宙をテーマにしたShow and Tellを嬉しそうにしてくれました!

サンダイアルの実験

昔の人って、時計がまだなかったころ、太陽や星を利用していろいろなことを知ることができたんだよ。
季節や時間を知ることもできたんだ。
どうやって、時間を知ることができたんだろう。サンダイアルの実験をしてみよう♪

宇宙と地球

宇宙には、いろんな夢があるね。私たちの生活や未来のためにいろいろな役に立つ衛星もあるんだよ。
みんなは、未来のために、宇宙にどんな星を発見したい?どんなものを創りたい?
そして、それはどんなことに役にたつのかな。
グループディスカッションをして考えてみよう。
考えたものを描いてみよう!

まとめ
今回のユニットEarth and Planetも、本当に素敵な学びのユニットでしたよね。
子ども達の探求心は止めることができないほど、ワクワクがたくさんで驚かされる日々でした。
私たちは、これからも子ども達や保護者さまと共に、子ども達の探求心を止めることなく広げていきたいと思います。
そして、その探求心が、子ども達の豊かな未来へつながると確信しています。

今日は、大晦日です。今年2023年アロハの教育をサポートくださった保護者様、そして地域の皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました!
どうぞ良いお年をお迎えください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?