見出し画像

この歌は・・・泣ける・・・ Alohaのお代わり

みなさん、こんばんは。
こちらの企画にたくさんの素敵な曲をご紹介くださいまして、本当にありがとうございます。
あぁ、この曲!!
と懐かしくなったり、
全然知らないアーティストさんの曲で、とても新鮮で感動的だったり。
毎日楽しみにしています。

まだまだご参加くださいませ。
感動すること、涙を流すことはこころの健康にとてもいいと思っています。

さて、相変わらず恋愛系のご紹介ではありません。
何度も申しますが、恋愛に夢も希望も1mmもございません、そんな意固地なさびしい独り者。笑

みなさまご存知ですよね、火垂るの墓。
特に10分30秒過ぎからの曲に胸が締め付けられる思いがします。
セツコが亡くなったときの挿入曲です。

戦争を知らない私たち。
でもこうしている今も世界のどこかで、この兄妹のようなこどもがいます。
なぜ、この子達は両親を亡くし、身を寄せ合って二人で行きていかねばならなかったのか。
そして、幼い命を落とさねばならなかったのか。

セリフを覚えるぐらい見た映画のひとつ。
火垂るの墓。
いつかこの地球に戦争が無くなる日を、願ってやみません。
人は言葉を使って相手に気持ちを伝えることができます。
平和な世の中ってなんだろう。平和ってなんだろう。
そんなことを思います。

空は青ときの流るるままに飛花

そらはあおときのながるるままにひか
季語 飛花

今日もへたっぴの句をよんでくださり、ありがとうございます。

さて、こちらの企画も絶賛開催中です。
よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?