見出し画像

らべあろ企画 冬の覇者はワタシだ 〜葱〜

みなさん、こんばんは。
この寒さ・・・冬将軍、でしょうか。
ちょっとぐらい手加減してくれたっていいのに、極寒の連休でした。

1回戦、私の拙句に投票くださったみなさま、ほんとにありがとうございます。
ありがたいことに2回戦に進ませていただきました。

そして、2回戦のお題をくださったよこがおさん。
・・・葱、激むずっ。
いえ、これは独り言。(笑)
いろんなことを考えさせてくれた季語でした。
ありがとうございます。

ちなみに大阪で葱といえば細い青ネギが主流です。
どの家の冷蔵庫にも、きざんだネギが入っていると思います。
お味噌汁に、冷奴に、なんでもかんでも乗っけたい刻みネギ。
私は太い白いおネギも大好きで、おひとりさま暮らしではありますが4人家族分ぐらい食べていると思います。(笑)

前置き、長かったですね。
だいたいこういうときってするっと詠めていません。(爆笑)

では拙句を

葱洗う痛みもやがて過去になる

ねぎあらういたみもやがてかこになる

泥だらけになったって、傷だらけになったって、
いつか笑い飛ばせる日がきっと来る。
転ばないように、汚れないように生きるより、
ずっこけても立ち上がる人生のほうがかっこいい。
そんなふうに自分のお尻をたたきながら、今年もがんばります。

今日もへたっぴの句をよんでくださり、ありがとうございます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?