見出し画像

【告知】5/25長野県岡谷市でイベント開催

ソウダルアさんと長野に参上します!!

わたくし太田が尊敬をする、出張料理人/現代美食家のソウダルアさんと長野県岡谷市シルク・ドゥ・シルクさんにお声がけいただき、森の中でみんなで食事をしたいと思っています。

ルアさんのお料理は、その土地の風景や生態系がアーカイブされているかの様で、お料理をされているその様はまさにシャーマンです。

シャーマンのようなルアさん

主催者今井さんの計らいで、私の書著「異文化に身を置くすべての人へ -国際栄養士のノート-」の出版を記念して、クロストークも予定しています。

BBQの時間は、参加者のみなさんとわちゃわちゃお話できたらとも思っています。炭に火をつけるのが得意な方、ぜひ助けに来て下さい!笑

縄文発酵ピクニック

日本語のピクニックは、もとはフランス語《pique-nique》 からきています。 諸説あるようですが、その昔、牛飼いや羊飼いが《nique ささいなもの》で構成されたその日の最初の食事をとるために休憩をしたことが言葉のはじまりといわれています。
pique 織物、敷物
nique ささいなもの
起源的な縄文を追うのではなく
これからの暮らしに取り入れる為のピクニック
子どもから大人までが自然体でいられるよう

ソウダルア氏より
ルアさんがウクライナでフードインスタレーションをした際の写真


▼縄文発酵ピクニック概要
・ソウダルアのフードインスタレーション
・みんなで森のBBQ
・現代美食家/出張料理人ソウダルア×国際栄養士太田旭クロストーク

▼日時
2024.5.25(土)11:00-14:00

▼参加費
大人5,000円/こども2,500円

▼主催・申込受付
シルク・ドゥ・シルク
090-4418-3011 (今井)
お申込みフォームあります

森の中で開催します

私自身は昨年も長野県岡谷市にお呼びいただき、2回目のイベント開催となります。今回は森の中でルアさんと一緒の開催!とても楽しみです。

ルアさんも私も晴れ男&晴れ女なので、願えばお天気は晴れると思います。
虫や日焼け対策、水分補給やアレルギー対策は各自で配慮願います。
詳しくは、受付時に今井さんより!!

開催予定の会場「森の中」

Posted by 太田旭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?