見出し画像

ITパスポートに3週間で合格した筆者と勉強するITパスポートによくでる単語5つ【重要な点を抑えてサクッと合格!💮第12章】

皆さん、こんにちわ。「ワンランク上のオトナ日記」です。

こちらの日記では、365日の間、継続して

「独立スキルを身につける」をテーマに毎日更新しています。

ITパスポートの資格を取りたいな。勉強中だけど、単語が覚えられているか分からない。何か資格をとって、就職活動でアピールポイントを作りたい。一緒にITパスポートの単語を暗記していきたいな?

本記事では、こういった疑問にお答えします。

3分で読める記事にしたので、サクッと1つずつ問題を見て暗記していきましょう!

本記事の内容

ITパスポートによく出る単語5つ(解説付き)

この記事を読めば、

・短期集中でITパスポートに合格できる
・効率的な勉強方法や暗記方法が分かる
・ITパスポートで重要な単語や、何に意識したらいいか分かる

筆者は、過去にITパスポートに勉強期間3週間で約7,3割で合格しました。勉強を始めた理由は、企業に勤めるにあたって最低限のITリテラシーを持つためです。

筆者は以下の参考書一つで合格できたので、これから勉強を始める人は筆者と同じ参考書を買ってみてはいかがでしょうか。

第1章と第2章に使っている参考書を載せているので、気になる方はそちらをご覧ください!

https://note.com/allbusiness/n/n2dc097d339c2

どれくらいの時間を勉強したの?

短期集中型で勉強しましたが、どれくらい勉強したのかというと1日5時間程度です。3週間なのでトータルで約100時間、勉強しましたね。こう思うと、100時間も勉強してたんだって少し驚きました(笑)

暗記難しいし、どうやって勉強してた?

ITパスポートって、覚える単語が300個以上あってなかなか暗記が難しいんですよ。そこで筆者が暗記するためにやっていたことは主に2つあります!

・過去問を5回分解いたこと
(参考書を読み込みインプットして問題を解いてアウトプット)

これにより頻出単語やよく出ているキーワードが掴めてきます!

・ノートに1日1章分の単語を書いて暗記
(参考書を読み込みインプットして問題を解いてアウトプット)

この参考書では、13章程度あったので1日1章分の単語を暗記していました。

章の最後にある問題を解いて、理解できたかの確認もできます。

目的は何?

筆者は、合格するという目的よりかは、ITの知識の習得のためにこんなやり方でやっていたと思います。「知識よりかは資格だけが、早くほしい」という方には、このやり方はお勧めできません。かなり集中して詰め込むため、飽きてしまったり、挫折する可能性がありますので皆さんの目的に照らし合わせて、やってみてくださいね!

「知識よりかは資格だけが、早くほしい」という方は、過去問をひたすらとくと良いと思います。筆者の友人は、そのやり方で合格していました。

その場合は、過去問20回分くらい解くと良いでしょう!

短期集中で合格するためには、やはりITの単語力を増やす必要がありますね。

ただ、ITパスポートは難易度もそれほど高くないので、短期集中型で勉強しても合格の可能性は高いと思います!

皆さんも、是非筆者と一緒に勉強していきましょう。

それでは早速、見ていきましょう!

ITパスポートによく出る単語5つ(解説付き)

今回は以下の5つの単語について、勉強していきます。

1、PPMとは?
2、OEMとは?
3、ファブレスとは?
4、フランチャイズチェーンとは?
5、経験曲線とは?



1、PPMとは?

PPM分析とは、「Product Portfolio Management(プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント)」の略です。「市場成長率」と「市場占有率」の2軸からなる座標に、製品の位置付けを2つの観点で分類して資源配分を検討する手法のことです。4つの象限は・花形(Star)・金のなる木(Cash Cow)・問題児(Problem Child)・負け犬(Dog)に分かれます💡

2、OEMとは?

OEMとは、【Original Equipment Manufacturer】の略です。発注元企業のブランド名で販売される製品を製造する企業のことを言います。世界的有名なリンゴのロゴのスマートフォン(iPhone)も多くが海外で生産されるOEM商品です。メリットは、商品製造に必要な設備にかけるコストが必要なくなること、在庫リスクを低減できること、委託しているので、そこに人件費はかからず、社員を有効活用できること等があります💡

3、ファブレスとは?

ファブレスとは、fabrication facility lessのことで,つまり「生産工場」を持たずに製造業としての活動を行う企業のことです。製品の企画設計や開発は自社で行い、製品の製造自体は他の製造企業に委託する業務形態をとります。完成した製品を自社ブランドとして販売するというビジネスモデルをとるため、設備投資や維持管理の負担やリスクを回避できることや、設計や販売に注力できるメリットがあります💡

4、フランチャイズチェーンとは?

本社が契約した加盟店に対して、営業権や商標の使用権、出店や運営のノウハウを提供して、その見返りとして加盟店から対価をもらうという関係の小売り形態のことです。例えば、コンビニエンスストアやスーパー(業務用スーパー)でよくある事業形態です💡

5、経験曲線とは?

経験曲線とは、経験を積めば積むほど効率よくその仕事がこなせるようになり、単位当たりの総コストが一定の割合で低下していくというパターンを示す曲線のことです。生産量が増えれば、社員の経験値も増えますよね、その結果効率的に課題をこなせるようになるということです💡

まとめ

ITパスポートによく出る単語を抑えてきました!

いかがでしょうか、答えられましたか?

これからしばらくは筆者の復習も兼ねて、ITパスポートの単語を配信していきたいと思います。

こちらの記事を参考にしていただいて、合格💮を目指していきましょう!

本日は以上です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!それではまた明日👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?