見出し画像

人工股関節③

人工股関節置換術の手術の前に
やるべき事というか
やっておいた方がいい事を
今回は自分の経験を元に記します。

病院でも指示されると思いますが
少しずつ準備をした方がいいのが
生活を洋式にする事です。

人工股関節にしてから3ヵ月くらいでしょうか
人工股関節脱臼というのが
起こりやすい時期になります。

その3ヵ月というのは人工股関節が
体に馴染み、筋肉もついてくる頃だから
という事のようです。

人工股関節脱臼を起こしやすい体制
禁忌体制というのを
リハビリでかなり行うと思います。
内股でしゃがむとか、
高い所の物を伸び上がって取るなど
思ったより色々気を付けるところがあります。

なるべく退院した際に
楽に生活に馴染む準備が
洋式スタイルにする事なのかなと思います。

例えば御手洗。
和式トイレで用を足すには
禁忌体制が必須になりますよね?^^;なのでトイレは洋式がいいようです。

それから寝具ですね。
床に布団の方もいらっしゃると思いますが
ベッドにする事をおすすめします。
寝起きする時に立ち上がるのが
ベッドの方が楽だし安全です。
夜中に御手洗という時も
自然に起き上がり立つことができます。

この2点は我が家は元からだったので
変更する事無く済みました。

それから1日の大半を過ごすであろう
リビング、居間ですね。
コタツなど足の短いテーブルだと
これもまた禁忌体制を取る可能性が
高まります。
ですので、椅子の生活にできると
望ましいです。

ソファだと柔らかい上に低く
立ったり座ったりが安定しません。
転んだりすると大変ですし
膝くらいの高さの椅子がおすすめです。

問題は冬です。
私も岩手ですのでコタツが必須!
冬はコタツというご家庭
多いと思います。
寒冷地お住まいの方は暖かい時期に
退院できる予定を立てたほうが
雪もなく安心です。

私は冬の手術でしたが
コタツをリビングコタツという
足の長いコタツに変えました。
某ホームセンターで2万円くらいで
コタツは買えました。
コタツ布団はやはり大きい物が
必要になります。
うちは普通のコタツ布団を2枚並べ
上にカバーをかけて目隠ししました。

手術から4ヵ月経とうとしていますが
今は床に座っても大丈夫になり
普通の高さにしましたが
やはりソファーは置いています。
やはり断然床より楽です。

他にもまだあるので
それは次回触れたいと思います。

ご意見、ご感想お待ちしております。
わかる範囲になりますが質問なども
お答えしますのでお気軽に
コメントしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?