むかし、どんな仕事してたって聞かれたら

 チョウの幼虫って、葉っぱしか食べないのに、タンパク質豊富な肉体をお持ちです。
もしも人の消化系の一つの器官に、幼虫が存在すれば、マッショがデフォルトな世界が有り得たかもしれませんよね。オエッ

さて、耳慣れない議題かもしれませんが…。
人間についてのお話です。

一般的には、人は、経験をすると成長すると考えられています。たぶんイエスの言葉です。

さてさて、私が何度も言われてきた言葉。そのひとつがタイトルの通り、
「前はどんな仕事をしていましたか」です。
これまでは、素直にお答えしてきましたが、凡庸すぎて、さきほど吐きました。ここらで成長したい。

まずもって、過去を振り返るのがイヤだ。
…と、ひと昔前に思いまして、、
御託はいいので、返答を考えます。

案①「ああ〜、前世はアイドルでした。普通のね」
すみません!戻りすぎましたね。と追撃をかけます。
終始とぼけた調子で。

はぐらかされた結果に、自身の信用は地に落ちることになるでしょう。

案②「知らないでいる方が、幸せなこともありますよ…」

マスクで表情は読み取れないものの、雰囲気は語ります。猫背になり、気まずくなるまで沈黙します。

案③「ジュースを奢ってくれたら教えます」

ジュースは、販売機の中でも高価なモンスターを選択します。ここで妥協は許されない。
企業によっては、210円までディスカウントされているモンスターが存在しますが、外に連れ出し、230円のものを選びます。

パッと思いつくのはこの3つでした。
“3”というのは英語にすると、太陽という意味になるので、おそらく縁起がいいです。

追伸、今話題のコネないハンバーグ。ひき肉さんは半額シールの状態で、1週間熟成されています。助けて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?