[FM23]イングランド6部から年俸10億を目指す #3 22/23後半戦

フットボールマネージャー2023でイングランド6部からキャリアをスタートし、最終的に年俸10億円の監督になることを目指す日記です。

初年度(22/23シーズン)はイングランド6部Fyldeの監督に就任し、6部優勝と5部昇格を目標に戦っていきます。


・記録

22/23  6部Fylde ?位 年俸920万

12月終了時順位表

現在25試合が終了、2位に勝ち点差9をつけて首位を独走中だが、直近10試合は3勝5分1敗と若干調子を落としており、6部リーグは優勝チームしか自動昇格できないのでなんとか調子を取り戻していきたい。

・後半戦試合結果

1,2月試合結果

開幕当初の調子を取り戻したとは言えないものの、 1月はリーグ戦3勝2敗、2月は3勝1分1敗と勝ち越し。
CFチャーマンが負傷の影響を拭い切れない中、レンタル加入中のCFファールが8試合5ゴールの活躍で攻撃を牽引した。
一方FAトロフィーは5部クラブ相手に敗れて敗退となった。

2月終了時順位表

2位Blythとは一時勝ち点差5まで縮まったが、Blythがここ5試合で1勝1分3敗と調子を落としたこともあり現時点で勝ち点差は11まで広がった。
残り?試合で終盤戦に入り、3月最初の試合で直接対決が控えているので、天王山を制して5部昇格をより確実なものにしたいところ。

3,4月試合結果

3月に2度の天王山を制すなど、最後の2ヶ月を9勝1分1敗で駆け抜けてシーズンを終えた。

最終順位表

終盤戦好調だった影響で4試合を残して優勝が決定。
最終的には2位と勝ち点差19をつけ、Fyldeのチーム記録更新となる勝ち点103を積み上げて5部昇格を成し遂げた。
またこの後昇格POが行われ、3位Chesterの5部昇格が決まった。


・シーズン振り返り

GK
GKフレンチ(22)

開幕後にサブGKとして獲得したフレンチがニールの負傷をきっかけに守護神の座を奪い、最終的にリーグ戦37試合31失点の活躍を見せた。
優勝が決まった後に契約2年延長が決まり、来季も主力として活躍を期待したい。
一方ニールは負傷前まで9試合5失点とこちらも活躍を見せていたが、37歳という年齢もあり今季限りで退団することが決まった。

DF
CBデイビス(31)


CBは初期から所属するデイビスとウィットモア(27)が主力に定着しリーグ2番目に少ない失点を記録した。
ただ来季はレンタル放出中のオビ(21)のレンタルバックと来季プレミアリーグのトッテナムユースから若手CBの加入が決まったため、若返りも見据えてウィットモアは放出する決断をした。
またサブ組だったディンゼイ(23)は契約を2年延長、バード(24)は放出予定となっている。

両SBも既存選手が活躍を見せ、RBバレット(21)とLBクランストン(29)は契約を1年延長。
LBコンラン(28)は母国北アイルランドのクラブへボスマン移籍により退団することが決まった。

MF


CM(LW,RW)ホートン

中盤は基本的にDMウェストン(36)、CMホートン28)、CMアリーティー(20)をレギュラーで使っていたが、CM2人は既に移籍が決定し、ウェストンも年齢による能力の低下で契約満了予定。
さらにサブ組もDMハットフィールド(31)、CMフィリスカーク(32)、ホワイトヘッド(29)と年齢層が高く、中盤は選手を総とっかえする可能性が高くなっている。

FW
LW,RWローリー(23)

両WGは4人とも得点+アシスト数が10前後と最低限の結果を残した。
4人の中で最年少のローリーはシーズン通して5部レベルの選手に成長し、8G9Aの活躍を見せて契約延長を勝ち取った。

CFはチャーマン(25)が1ヶ月の負傷離脱が2度あったにも関わらずチーム得点王の活躍を見せて昇格に貢献。
またレンタル加入のファール(20)も24Gと得点を量産。所属元と今季末で契約が切れるようなので、法外な年俸を要求されなければ獲得しようと考えている。

23/24シーズン構想

4月頭に昇格が決まってから主力選手と契約延長交渉を行い、さらにトップカテゴリーのクラブから複数のユース選手の獲得が内定。
これによりGK,DFの選手層は既に整ったが、中盤と前線の選手が足りたいため、ボスマン移籍などを活用して5部で上位を目指せる選手層を揃えていきたい。

ただここまで来季もFyldeを指揮する前提で話を進めてきたが、現時点で契約延長オファーが届いていないため、まだ来季どのクラブで戦うかは未定となっている。
また今シリーズの目標達成にはいち早く上位カテゴリーに行くことが大事なので、もし4部以上のクラブからオファーがあれば移籍する方針で考えている。


今回はここまで。
次回は来季指揮するチームを決定し、新戦力の補強、さらに23/24シーズン前半戦の模様をお届けします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?