声を聞かせてくれてありがとう

アクセスして頂き、ありがとうございます

なぐり書きしています。
許してください、今のうちに書き留めていたい。

最初に、配信をして頂きありがとうございました。

ポップアップの情報が出たので、それ関係しゃべるのかと
思っていました。

でも、それだけじゃなかったですね。

話してくれたこと、全てに感謝します。

ブラテ前、とっても忙しいです。
そんなの、十分知っています。
その中で配信をしてくれたことは
とってもびっくりしました。

Nakamuさんには、想いがあるはずです。
創作するにあたって、色々なことを思い詰めているはずです。

それは、誰かに吐き出すものではないかもしれないです。
でも、辛いなら話して楽になってほしいって思います。

僕は、Nakamuさんらしく生きてほしい
心からそう思います。

だから、動画に出ているNakamuさんが大好きで、
配信しているNakamuさんが大好きで、
創作をしてるNakamuさんが大好きなんです。

今のNakamuさんは、生きているって
僕は言いたくありません。

苦しんです。言うには。

馬鹿みたいですよね。
Nakamuさんの何を知っているのかって。
何も知らない、ただのファンが語ってるだけ。

何も意味を持ちません。

Nakamuさんと同じってあまり言いたくありませんが、
同じ創作者として、ものを創るからこそ
わかることだってあります。

だから、今回の配信の言葉も
共感できる言葉が沢山ありました。

彼のもつその言葉は、
彼なりの意志であり、彼そのものだと思います。

だからこそ、吐き出すことで理解をしてもらえる。
だから、楽になることができる。

創作から抜け出したい瞬間なんて、
沢山あると思います。

僕だって、創っている中で逃げ出したいことあります。
その一つなんです。

クリエイターって、そんなもんなんです。
そう思ってしまう。

その思考でさえ、ものにしてしまう。
彼の魅力なんです。

ありがとう、Nakamuさん

生きていてくれて、ありがとう。
創作をし続けてくれて、ありがとう。
声を聞かせてくれてありがとう。
頑張ってくれて、ありがとう。
吐き出してくれて、ありがとう

とっても、安心しました。
ゆっくり、頑張ってください。

ずっと待ってる。

この言葉は、僕がX(旧Twitter)に投稿した言葉です。

Nakamuさんが創るものを楽しみにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?