ギフトエコノミーと循環生活

以前書いた内容を少し改変しました🙏

NEW LIFE WILL BEGIN💞
来月からワークショップ再開🍀
コメディアンライフ・リスタート🤡
その目的はただひとつ。
『自分を生きる、をするため』
そして、今回ついにギフトエコノミー実施🎁🎁
(2020年6/21から開始)

今までのワークショップでの設定金額制を辞め、
参加される方々の気持ちの良いと想える形でお支払いして頂きます。
(払って気持ちいいと想える金額、(モノである場合は欲しいものリスト・いらないものリストをご確認下さい)、恩送り、ワークショップの主催者さんを紹介して頂くなどなど。)
ワークショップを受けて頂いて、各々の表現方法を駆使して頂きたいなと想います(^^)
お金がない方でも想像力で表現していけるはずです。
今の時代だからこそ自分の多様性を広げることの一つとして実践に踏み切りました。
また、今回も質問されましたので載せておきます。
本当は頂いていた金額と比べてしまうので載せない方がいいかもしれませんが、
「ギフトエコノミーになれていない、せめて基準を知りたい」とのことですので、
これからゆっくりとギフトエコノミーという形が発展したらなという想いを込めて、
料金制のときの金額はこちらに。
(1日参加5000円、
地球を歩くワークショップ2500円
お話し会2500円)
ただし、こちらを基準にする必要はありません。
あくまでこだわるのは、"気持ちいいと想えるものを循環する"です♥
どうぞ、よろしくお願いします!

生活の一部をギフトエコノミーにするのではなく、全ての経済活動をギフトエコノミーにすることへの不安はありますが、
新たなる生き方への挑戦です。

今回の交通費や滞在費や食費はギフトエコノミーから集まる金額のみで賄うという実験もしてみます✨
果たして生きれるのか😂  
なので、金額が足りなければ潔く帰ります😂
無理に続けるほど無意味なモノはない😂😂
それくらい私のワークショップに価値がなかったという証明にもなるので良い実験になるでしょう💞

そしてやっぱり少しでも多くの笑顔と幸せを、
地球にぶっこんでいきたいなと😁🌍

コロナウィルスでたくさんのことに気付きを得た多くの方々と、
これからどうしようかという方々と、 
いろんな人達がいる中、
やはり、地球の歴史を胸に刻み、
今だからこそ、あっ!いいんだ、大丈夫だ!と安心する時間に出来たらいいなと、
ワークショップ再開に踏み込みました。
"46億年の歴史を歩く旅"は、
地球の話だけでなく、
宇宙と微生物の話をもう少し盛り込みたいなと。
広大すぎる世界と小さすぎる世界を対比したいなという試み。
これは見えない世界を信じてもらうためです💞
見えないけれど、在るを感じてもらいます✨

午後のお話はまだ未定ですが、
旅を通しての体感や、
今を生きること。
マインドフルネス、
世界のおもしろカーニバルやお祭りのお話など、
あらゆることを詰め込んでお話ししようと想います✨✨

自分とも参加者の皆様とも話せる対話の時間も🤗
横の繋がりをがっちりと✨

『共生する』を"これから"ではなく"今、ここ"から始められる時間にします🐝

みんなで生きていきましょう💞

今できることをするのみです✨ 

まだ国の状態も不安定なので、
キャンセルになる可能性もあります。
国の決定に従いつつ、
今のところは開催の方向で話を進めていきます!
日程はまた改めてイベントページにて✨
過去のイベントはこちらに載っていますので、参考に見てみて下さい✨😁

最後までお読み頂き、
ありがとうございます🙏✨
https://www.facebook.com/hitomi_kondo_1103-105493910854225/

はっしーが作ってくれてたホームページもご参照ください💞
https://hassy84921.wixsite.com/hitomikondo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?