見出し画像

Topix指数の日足取得

先日、とある勉強会で、日経225の日足は色々なところから取得出来るけど、Topixの日足を取得できる所がないと聞きました。

へぇー!と思い某社APIで実験してみました。
因みに大人の事情で「某社」になっています(笑

githubのサンプルコードを使って指数をダウンロードできるか試してみました。

指数の銘柄コードの探し方

株価を取得するには、銘柄コードが必要です。
Topixの銘柄コード?
みんな大好きヤフーファイナンスで調べてみたら「998405.T」でした。
こんなコードは初めて見ました(笑
独自コードですね。
上場されていない指数には銘柄コードはなく、各社独自に割り振っています。

それでは某社APIでのコードはどうなっているのでしょう。
調べ方は、まず某社○支店の標準Webにログインします。ブラウザーで普通に手動でログインする画面です。

次にリアルタイム株価ボードを出します。

リアルタイム株価ボードの使っていない行がある画面で、銘柄登録画面を呼び出します。

銘柄が登録されていない空の行があれば、その行で。
無い場合は、「削除」ボタンで空の行を作ります。

リアルタイム株価ボード 銘柄登録画面

「銘柄コード」「銘柄名」「市場」「商品」とタイトルが並んでいます。
この「商品」の列のドロップダウンリストをクリックして広げてください。

ドロップダウンリストの一番上の「指数・為替」を選んでください。
右側に登録できる「指数・為替」のコードが出てきます。

右側に指数・為替のコード

101 日経平均、102 日経500・・・、151 TOPIX と出てきます。
これでコード番号が分かりました。
APIで指定する市場、'sSizyouC' は、東証 '00' です。

指数、為替の銘柄コードの取得もAPI経由で出来るようなので、今度別に書きます。

日経225の日足取得

先ず日経225の日足のダウンロードをしてみましょう。
sIssueCode = '101'
sSizyouC = '00'
で日足データ取得のサンプルコードを走らせてみます。

きちんと取れました。
下は、取得したデータの最後の部分です。

	{
		"sDate":"20230327",
		"pDOP":"27482.39",
		"pDHP":"27543.48",
		"pDLP":"27359.72",
		"pDPP":"27476.87",
		"pDV":"966490000",
		"pDOPxK":"27482.39",
		"pDHPxK":"27543.48",
		"pDLPxK":"27359.72",
		"pDPPxK":"27476.87",
		"pDVxK":"966490000"
	},
	{
		"sDate":"20230328",
		"pDOP":"27573.82",
		"pDHP":"27603.45",
		"pDLP":"27432.76",
		"pDPP":"27518.25",
		"pDV":"1054180000",
		"pDOPxK":"27573.82",
		"pDHPxK":"27603.45",
		"pDLPxK":"27432.76",
		"pDPPxK":"27518.25",
		"pDVxK":"1054180000"
	}
	]
}

Topix指数の日足データ取得

さて、問題のTopixです。
sIssueCode = '151'
sSizyouC = '00'
で日足データ取得のサンプルコードを走らせてみます。

	{
		"sDate":"20230327",
		"pDOP":"1963.67",
		"pDHP":"1966.82",
		"pDLP":"1955.58",
		"pDPP":"1961.84",
		"pDV":"966490000",
		"pDOPxK":"1963.67",
		"pDHPxK":"1966.82",
		"pDLPxK":"1955.58",
		"pDPPxK":"1961.84",
		"pDVxK":"966490000"
	},
	{
		"sDate":"20230328",
		"pDOP":"1972.83",
		"pDHP":"1975.04",
		"pDLP":"1960.45",
		"pDPP":"1966.67",
		"pDV":"1054180000",
		"pDOPxK":"1972.83",
		"pDHPxK":"1975.04",
		"pDLPxK":"1960.45",
		"pDPPxK":"1966.67",
		"pDVxK":"1054180000"
	}
	]
}

簡単に取れました(笑
それも20年分。
現時点では、2001/01/04以降でしたが、適宜データをカットするため20年分と考えてください。

試したところ、全部の指数の日足が取れるわけではありませんでした。
色々取れない指数が有りました。
為替は全くダメ。残念。

どれが取れるかは、いろいろ実験してみてください。
通信帯域等の負荷の関係で、立会時間外だとAPIを動かしている方々も助かるかなーなどと思ったりもします(汗

日足データダウンロードのサンプルコード

因みに某社○支店APIのサンプルコードは以下になります。

名前が出てしまいました。
頭隠して・・・ですね(笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?