マガジンのカバー画像

イベント告知

54
アレックスソリューションズが開催する、イスラエルとのオンラインイベント情報を載せていきます。
運営しているクリエイター

#国際交流

第16回GOAL発表会 “Improving health and well-being for everyone”

体調が悪いとき、日本では、当たり前のように病院に行きます。 しかし、世界では医療制度が整…

第15回GOAL発表会 “Who is responsible for waste?”

English is below: 世界の人々の暮らしを支える資源には限界があり、このまま“必要以上のも…

第14回GOAL発表会 活動報告

GOAL史上最多人数! 研修生6名 & 発表会32名が参加🎉 2023年7月29日~8月26日にかけて「…

第14回GOAL発表会 “How Can You Help Fight Climate Change?”

English is below: みなさんは気候変動によって2050年の世界はどうなっていると思いますか? …

日本×イスラエル国際交流会 "Let's Talk about the Impact of the Global Goals Vol.…

English is below *********************************** 前回、大盛況だった5月開催の「日本…

第13回GOAL発表会 活動報告

2023年5月20日~6月10日にかけて「第13回GOAL」を開催しました。*第13回発表会 ” What is the…

日本×イスラエル国際交流会「Let's Talk about the Impact of the Global Goals」参加者募集!

今では日本社会では誰もが知っている「SDGs (持続的な開発目標)」。 他の国では、”Global Goals” と言われることが多いようですが、海外では一般の人は「SDGs」という言葉にあまり馴染みがないのを知っていますか? 今回、アレックスソリューションズは、非営利活動法人日本・イスラエル学術文化振興協会(IJAC)と共同で、オンライン国際交流会を開催します。 こちらのイベントは全3回。今年8月に開催予定の「イスラエル×SDGs起業家精神スタディツアー」の関連イベント

【大学生歓迎!】日本&イスラエル文化交流会

オンライン交流会について 2月24日(金)20:00~21:30に、イスラエルの大学生とオンライン交…

グローバル人材育成プログラム「GOAL」第12回参加者募集!

SDGsについて国際的な目線でじっくり考えたことはありますか? アレックスソリューションズが…

【GOAL】第11回プログラム活動報告

11/5~12/3にかけて「第11回GOAL」を開催しました。 今回のテーマはSDGsの「目標12: つくる責…

第11回GOAL "How Much Food Do We Waste?"

English is below ------------------------------------------ 毎年、世界中では生産されてい…

第17回 日本イスラエル交流会「Favorite Things in Your Country」

7月1日(金)に、日本文化を学んでいるイスラエルの大学生とオンラインで交流会をします。 今…

第8回GOAL発表会 ~Where will Energy Come From in the Future?~

私たちの生活に欠かせないエネルギー。世界の人口増加と経済発展と共にその消費量も急増してい…

日本イスラエル文化交流会-Culture & Language Exchange: Holidays & Traditions

English is below --------------------------------------------------------- こんにちは! 4月29日(金)に「日本イスラエル文化交流会」を開催します。 今回のテーマは「祭日と伝統」です。イスラエルはユダヤ教に関する祭日がたくさんあります。日本の祭日と比べてみましょう! 毎回、日本語や日本文化を学んでいるイスラエルの学生がオンラインで参加してくれています。英語がメインですが日本語も少し交えて文化交流がで