見出し画像

【基礎】フィッシング対策の原則

アンチフィッシングの原則とALEX 公式リンクのご案内

クリプトコミュニティ全体におけるフィッシング攻撃について多くの報告が寄せられていろところ、ALEXコミュニティに対するフィッシング攻撃も高度化しており、特別な注意が必要です。


アンチフィッシングの原則

ALEXチームを含む関係者は、どの状況でも絶対にシードフレーズを要求しません。シードフレーズを共有するか、入力をしないでください。

フィッシング攻撃者は通常、次の2つのステップを踏みます。

  1. ALEXチームの関係者と偽り、「ALEX HELP」のようなアカウントを作成して、Telegram、Twitter、Discordなどの模倣アカウントを作成し、コミュニティメンバーの警戒心を下げようとします。

  2. リンクを提供し、そのリンクは非常に巧妙に本物のウェブサイトに似たフィッシングサイトに誘導します。このフィッシングサイトは、「エアドロップ/NFTクレーム」、「カスタマーサポート」、「Validate your wallet」のなどの提示し、ウォレットの検証のためにシードフレーズの入力を促すことでウォレットをハッキングします。

** コミュニティで助けを求めるユーザーが主な標的となるため、特に注意が必要です。

公式ウェブサイト

ALEXの公式ウェブサイトは以下の通りです。

- ALEX アプリケーション: https://app.alexlab.co

- ALEX Go ウェブサイト: https://www.alexgo.io

- ALEX Lab ウェブサイト: https://www.alexlab.co

常に公式なALEXのウェブサイトを使用し、正しいリンクであることを二重で確認してください。たとえば、「www.alexlab1.co」はフィッシングサイトです。


公式コミュニティ

また、ALEXメンバーが正しいかどうかを確認するために、必ずTelegramのハンドルを確認してください。

  • Nicola Telegram ハンドル: @nikola4888

  • Cryptonian Telegramのハンドル: @Cryptonian001

  • Lee Telegram ハンドル: @qweasd2949

  • Earl Telegram ハンドル: @earl_senor

  • Yamaneko Telegram ハンドル:@yamaneko32

「@nik0la488」などの変種にもご注意ください。プロフィール写真とニックネームが同じで、ハンドルを似せてコミュニティメンバーに接触しようとする試みが増えています。

ALEXチームはファイルを送ること、リモートアクセスを要求すること、ウォレットの認証や個人のシードフレーズを要求することは決して行いません。

以下、公式コミュニティのリンクとなります。

- ALEX Telegram: https://t.me/AlexCommunity

- ALEX Discord: https://discord.gg/alexlab

- ALEX Twitter: https://twitter.com/ALEXLabBTC

- 日本語 Twitter: https://twitter.com/ALEXLabJP

- 日本語 Telegram: https://t.me/alexjapanofficialchat

また、数千人もの偽のフォロワーを持つチャンネルが存在し、実際のALEX公式Twitterの投稿を模倣してフィッシング攻撃を試みるケースが増えているため、ご注意ください。


公式メール

ALEXチームからのコミュニティメンバーへの公式なメールアドレスは talkto@alexlab.co のみです。似たようなメールアドレスにご用心ください。

特に、メールでシードフレーズの提供を求められたり、「Connect Wallet」をクリックするように指示されたり、リモートリクエストが来たり、実行ファイルを開くように依頼された場合、それはALEXチームを装ったフィッシング攻撃なので、くれぐれもご警戒ください。


ウォレット

以下、ウォレットの公式リンクとなります。

- Leather ウォレット: https://leather.io

- Xverse ウォレット: https://www.xverse.app

- OKX Web3 ウォレット: https://www.okx.com/web3

現在、ALEXが公式にサポートしているウォレットは上記3つのみです。他のウォレットの使用が要求された場合、それはフィッシング攻撃の試みであるため、慎重に検討してください。


最後に

ブロックチェーンは分散型の利点を提供する一方、個人情報のセキュリティについても慎重さが求められます。フィッシング攻撃の手法がますます巧妙化しているため、コミュニティメンバーの皆様には個人情報のセキュリティに特に気を配っていただきたいと思います。


ALEX 公式コミュニティ一覧

ウェブサイト | ドキュメント | 🇯🇵ツイッター | 🇯🇵テレグラム | ディスコード

ALEX ユーザーガイド一覧はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?