マガジンのカバー画像

LINEスタンプクリエーターズ

8
オリジナルLINEスタンプの制作と販売に関して思うことを書いていきます。
運営しているクリエイター

2014年6月の記事一覧

LINEスタンプ第二弾申請完了!

第一弾のLINEスタンプ「にょろにょろチンアナゴ」をリリースしてから約3週間が経ちました。

最初は順調かに思われた売り上げも順位も今や下降の一途をたどるばかり(悲しい)

その間、新しいクリエイターズスタンプも増え続け、その数2500弱。

我らのチンアナゴスタンプも新しい波に押されております。

そんな中でもトップをキープし続けるクリエイターさんたちはホントにすごいですね。

思えば第一弾の制

もっとみる

LINEスタンププロモーションイラスト

思い立ってLINEスタンプのプロモーションイラストを作ってみました。

やっぱりモノを売るには商品も大事だけど、広告も大事よねって事で。

どちらかと言うとこちらが僕の本業です。

一度リリースしてしまえば、後はどう宣伝して売るか。

そして、その反響を受けて第二弾にどう活かすのか。

とは言え、こちらはあくまでゆる〜く、楽しんでやって行きたいと思ってます。

そんな感じでこれからもチンアナゴスタ

もっとみる

LINEスタンプ5月売上金確定祭り

LINEスタンプは毎月末締めの翌月10日売上金確定だそうで、本日6月10日は5月にリリースされた方たちの初の給料日(?)だったわけですねー。

twitterを覗いていて色々な方たちが報告されているのを羨ましく眺めてました。

そんな中、国別の売上金額の内訳が分かるという情報が得られたので、大変参考になりました。

僕たちは6月リリースなので、来月までおあずけです。(・ε・)チェー

来月のこの日

もっとみる

LINEスタンプ売上報告 6/9

6月3日LINEスタンプをリリースしてから1週間が経とうとしています。

無名のクリエイターが突発的に出したスタンプなんて、そんな簡単に売れないだろうと高をくくっていました。

が、予想に反してそこそこの売上を出しているので経過報告と考察です。

まずは公式の売上レポートです。

スタンプが承認されてリリースしたのが6月3日の夜でした。

初日は自分達が買って、周りの友人達にも報告して買ってもらっ

もっとみる

LINEスタンプがリリースされました。

はじめまして。記事の投稿テストを兼ねて簡単な自己紹介を書いてみます。

僕の本業はグラフィックデザイナーです。

今年に入ってLINE Creators Marketが発表になり、個人でのLINEスタンプ制作&販売が可能になりました。

この発表を受けて「これはイラストレーターなどの個人クリエイターにはすごくチャンスな事では!?」と注目しました。

が、いかんせん僕はイラスト描くのは苦手です。

もっとみる