見出し画像

冷静と情熱の狭間 ~紙粘土が乾くまで〜

『まきまきうんこ』も真剣に作るお仕事 の話


【おことわり】
紙粘土で まきまきうんこ(まきぐそ) を作った というだけの日記です。
汚いのイヤだわ!って方や 過激なうんこ描写が苦手な方、今はうんこ読む気にならない 等、気分を害する可能性のある方は  申し訳ありませんが  お読みにならないようお願いいたします。すみません。

◇◆◇

使命感満載で作った 眼鏡オジサン が完成した。
あとは乾かすだけ。

その間に……


右上の正規品 乾燥中
手前のソレは?!

3児のパパさんの記事の中にあった うんこ を見て 俄然 ソッチ方面のやる気に火がついてしまった私。

眼鏡オジサンを 使命感だけで あっという間に作り上げて 正規の眼鏡オジサンを乾かす間に色々と考える。

誰よりもクオリティの高い まきまきうんこ を作りたい……

ダメな大人のお手本(反面教師)である私の思考回路はいつも どこか バーストしてて 良い子には絶対見せられない仕様。だけど そんなことほど 真面目に不真面目に 色々と浮かんでくる。

まきまきうんこ作りたい願望……
今回も割と本気だ←

紙粘土のあまり具合を見て『誰にも負けない 洗練された究極のまきまきうんこを作りたい』という 熱意がメラメラ燃えた。コレは 使命感だけでは成し得ない。愛だ。愛すべきうんこへの想いと職人魂で 紙粘土を捏ねながら 究極のまきまきうんこを作るべく 冷静かつ情熱的に 理論的に考察してみる。

まずは『何回トルネードするのか問題』から。

私の経験から 通常 自然界で見掛けるものは 2回転もしていれば芸術的と言われるモノが出来上がっているように思う。しかし、実際に 描く となると コレは昔から 2回転半 と相場は決まっている(ような気がする)。では意図的に 立体的に 紙粘土で作る 今回の場合はどうだろう。2回転半じゃ物足りない。時代が時代だから トリプルアクセル(3回転半)でもいいのかもしれない。ただし、気をつけなければならない点がある。まきまきうんこ に関してのみいえることであるが  回転数が多いほど不自然に見えて感動が薄れる という点 (大は小を兼ねない) だ。偶然の産物感 がひしひしと感じられる 立派な見た目になるようこだわろう。回転数よりも 偶然に作られる必然的な神々しさ(芸術点)に重きを置いて作成したい。



次に 土台だ。まきまきうんこ の基礎とも言える1段目。
まきまきうんこの 土台は 円。すなわち ○。

ということで……
円周率=3.1415926535897932384626433……

大人になるちょっと前 ふざけて覚えた円周率小数点以下40桁。こんなムダ知識 どこにも役に立たないだろうと思っていたが ついに役に立つ時が来た(かもしれない)!もう 10桁を超えたあたりからギリギリ(覚えてない)だけど こんなクソどーでもいい日記で役に立つ(?)とは!

【問1】まきまきうんこ を作るために 何cmのうんこ(一本ぐそ)が必要か答えなさい。

円の円周の長さは
直径×3.141592653589793238462643383……

直径10cmのまきぐその土台には計算上 31.41592653589793238462643383279……cm 必要で
ソレをもう2回転半重ねると……

いや、まって。

3回転半をそのままの長さで巻いたら ただのコイルになってしまう。コイル型のうんこでは 完璧なまきまきうんことは言えない。2周目からは円を小さくしながら 上に巻いていく。

1回転目 土台のインコースギリギリを攻めて螺旋状に……

いや 10cmって 結構デカくない???(⊙⊙)!!
もすこし スケールを可愛くして
計算しやすいように……

ォィォィ!本来 まきまきうんこ とは 偶然の産物だ!

……思いつくまま計算してみて驚いたのは 直径10cmのまきまきうんこの存在感。直径10cmのまきまきうんこ作るとして 基礎部分の円には 約31cmのうんこ(一本ぐそ)が必要で ダブルアクセル(2回転半)でも 最低 50cmくらいのやつが必要なんじゃないか?!ってこと。

【回答】ぞうさんのうんこより細長くて大きめ!



それから……
あの上からぽちょんと落とされた時に キレないでクルクルと螺旋状に重なりながら落ちるウルトラC難度のまきぐそ芸。そのとき物体(うんこ)には どんな力が働くのだろう……?


人間の体というのは本来 行為を達成するために合理的に作られているらしい。排便時の姿勢も然り。寝たり立ったりしている時は直腸肛門角は90°±15°。それに対して トイレにしゃがんだ前傾姿勢では直腸肛門角は130°±15°……

前傾座位が最も出しやすい合理的な角度になるよう作られたヒトの身体構造
鋭角(90°)では うんこは通過しにくく 出しにくい(漏れ防止)
鈍角(130°)では 腹圧のベクトルとマッチ☆スルスル出せる!


座って前かがみで出すことの大切さよ!


出し方も大事!出されるモノも大事!

肛門さまから あの物体(うんこ)が放たれる時。便器方向に向かって落ちる時に働く力って……

重力速度と時間……

まきまきうんこが偶然作られる場面の
自由落下の速度とか……

いや、自由落下はたしか
空気抵抗が計算に入ってないんじゃなかったっけ。

自由ってナニ??
空気抵抗って ナニ??


例えば……
臀部を便座に隙間なく密着させ 便器内の空間を密閉し オナラを一発かましらながら(空気抵抗に抵抗?)  肛門直腸角が鈍角になるよう正しい姿勢をとり すぐさま 約6cm/秒 の速さで排便すると 肛門括約筋の緊張が解けて押し出されたうんこは ご腸内から下界へ(自由を獲得したのち落下?)。 すると めくるめく快感と共に ベルヌーイ螺旋構造の美しきまきまきうんこが完成する……ってこと???

……ンなぁわけなぃ (。 ー`ωー´)/バシッ
(デタラメ書いてますょ! w)


……あー そもそも勉強ができる頭じゃないのだから あれこれ考えても答えなんか出るわけがない!←

だったら Don't Think.Feel!!
考えるより感じた何かで 感動モノのまきまきうんこ 作っちゃったらいいんじゃない?←着地w


感じるままにうんこ作る←

これまでのうんちくは無かったことにして←

そうと決まれば 一本ぐそから 思うままに作っていく


うんこ 何cmにしようか悩む(くそどーでもいい)
コレ 土台の太さが心もとない(くそどーでもいい)

そして何気に難しい←

直腸肛門角を意識して ねじり出す(くそどーでもいい)
直腸も肛門もない 手のひら からくり出す匠の技←
トリプルアクセル(3回転半)……不自然(くそどーでもいいw)

とにかく 巻きもムズい💦
なかなか理想のまきまきうんこが作れない。

こんなでは まきまきうんこ職人にはなれない……(泣)

ため息混じりに捏ねたうんこを

くるくる

くるくる

……

できた!!!
ツノが かなりいい感じにできて草✧ \(°∀°)// ✧


乗せるなら 大か小か……

小さなうんこ乗せ太郎

!!

頭にうんこ乗せ太郎を見た私に 電流が走った!(閃)

こ、これは……ごくり。

さらに小さいまきぐそを作る


テレレテッテレー!

マキグソメガネー!!(□_□✨)

そして立った!!

り、立体感がパネェ!
口をアヒルにしたら 可愛い←
眼鏡オジサン(右)とのツーショット(哀愁)
眼鏡オジサンの頭が寂しい……

ならば!

眼鏡オジサンにうんこ乗せ太郎←
うんこメガネは リンゴのさわやかさで相殺←


法則や公式らしきものを ムリくり当てはめながら 真剣に作った 会心のまきまきうんこ達は 超ぼったくり価格で販売しま……




……せん!!
(あたり前〜♪)



どうしても欲しい!というちょっと変わったサピエンスである皆さんために……抽選で1名様にプレゼントするよ!!ふるってご応募ください←


……というわけで
良い子はマネしないように!!

今回も
手が紙粘土まみれだったので
カメラを弟子(良い子)に託しました。

私が円周率を唱えながらまきまきうんこ作る姿に
心を打たれたようで
もう何も言いませんでした←

もしかしてだけど
おそらくですけど
冷静に秘めた熱意が通じました!

私の背中を見て弟子も成長することでしょう。


結論

冷静と情熱の狭間で
ステキな まきまき眼鏡が完成しましたね!


今日も頑張りましょう!!