あるばとろす

あるばとろす

記事一覧

iPhone15シリーズの良いなと感じた所まとめ。USB-Cキター「これでケーブルだらけの毎日とはお別れです!(by apple)」

良いなと感じた進化したポイントは? ①カメラ機能の強化(無印でも光学ズーム2倍) ②ディスプレイが明るくなった(輝度2000ニト)天気の良い日の屋外でも画面が見やすいとこ…

あるばとろす
9か月前
2

スマホ通信障害?ネットに繋がらない!と思ったら謎の大量ギガ消費で通信制限中だった件。通信料金の節約のためのiPhone設定メモ…

インターネットつながらない!そんな時の話。 ◆ネット接続不可つながりにくい時にチェックすること ・機内モードのON/OFFの再実施 ・電源再起動 ・ICカードの入れ直し ・…

あるばとろす
9か月前

vTuber黒羽あかめと金の猫 2

「あなたが私のハートを撃ち抜いて」 赤い瞳を輝かせながら、そう言った。 ——最初からずっと全力のクライマックスだった。そして私たち二人で勝ち残ってきた。バトルロ…

あるばとろす
11か月前
2

vTuber黒羽あかめと金の猫(ノベル)

——愛してるなら、あなたが私のハートを撃ち抜いて! 深紅の瞳を輝かせながら、彼女はそう言った。 彼女は人気急上昇中の新人vtuberアイドル、黒羽あかめ。ブラックフェ…

あるばとろす
11か月前
5

映画タイタニック(1997)の映像は本物なのか?CGなのか?質問されたので調べてみました。

メイキング映像によると船のミニチュア&実物大セット+CG合成で作られてるそうです。 ①PVでも有名な船首のシーン(メイキング14:55〜) 1997年に作成されたのとは思えない…

あるばとろす
11か月前
2

ドラえもんの学校の先生の名前について調べてみた。忘備録メモ

原作だと名前なし?…「先生」呼びみたいです。 アニメ版の旧作(のぶえもん時代)の本名は「先生エイイチロウ」でした。 苗字は「そんざいかん」03:17あたり、先生の家の表…

6

エッセイ(随筆)といえば『枕草子』。真似して本歌取でエッセイを書いてみる。春はあけぼの〜(学校の課題風に古文に親しむ)

#創作大賞2023 #エッセイ部門 お題は清少納言の『枕草子』の春はあけぼの〜を「春は東雲・夏は白日・秋は薄暮・夜は暮夜」に頭出しを読み変えて自分流に書いてみること。 …

9

chatGPT(poe)伝説の「ぬるぽ」って言ったら「ガッ」と返事してもらえるのを追体験してみた件。その方法について(自分用メモ)

chatGPT(poe)初心者ですが、少し試してみました。 ぬるぽ…(´・ω・`) そこで答え方を教えてみます。 あなたはベテラン2chねらーになったつもりで返事してください。「ぬ…

1

スマホの探し方。家の中でスマホが見つからない→ コール音が鳴っても近いはずなのに…見つけられない場合、どうしたら見つけや…

結論から言うと「通知時LEDフラッシュ点滅」を利用すると良いかもしれません。 近くでコール音が鳴っていても、音だけだとスマホ(携帯電話)がどこにあるか場所が分かりに…

2

アップルのラップトップを買う時に気をつけること(野外使用で動画編集用とMacBook Airのスペック比較ついて)友達の相談のための…

Q安いのから高いのまであるけれど、どれを買うべきか? 基本的にお高い方がバッテリー持ちも性能も良いです。特に野外(露天)で使うなら画面の明るさについて気を付けてく…

11
iPhone15シリーズの良いなと感じた所まとめ。USB-Cキター「これでケーブルだらけの毎日とはお別れです!(by apple)」

iPhone15シリーズの良いなと感じた所まとめ。USB-Cキター「これでケーブルだらけの毎日とはお別れです!(by apple)」

良いなと感じた進化したポイントは?
①カメラ機能の強化(無印でも光学ズーム2倍)
②ディスプレイが明るくなった(輝度2000ニト)天気の良い日の屋外でも画面が見やすいところ。
③USB-C(周辺機器と接続するときに便利)対応。15proシリーズは外部ストレージへ録画保存が可能に?
④15proシリーズ。チタンで軽くなったところ。それからカメラ機能まわりの強化が地味に便利そう。pro maxの特権は

もっとみる
スマホ通信障害?ネットに繋がらない!と思ったら謎の大量ギガ消費で通信制限中だった件。通信料金の節約のためのiPhone設定メモをシェア

スマホ通信障害?ネットに繋がらない!と思ったら謎の大量ギガ消費で通信制限中だった件。通信料金の節約のためのiPhone設定メモをシェア

インターネットつながらない!そんな時の話。
◆ネット接続不可つながりにくい時にチェックすること
・機内モードのON/OFFの再実施
・電源再起動
・ICカードの入れ直し
・データ通信の残量(現在のギガ残量)の確認をする
・通信障害情報のウェブサイトを確認する

◆通信量(ギガ)を節約する方法
・モバイル通信を省データモードにする
・ Wi-Fiアシストをオフにする
・アプリのバックグラウンド更新を

もっとみる

vTuber黒羽あかめと金の猫 2

「あなたが私のハートを撃ち抜いて」
赤い瞳を輝かせながら、そう言った。

——最初からずっと全力のクライマックスだった。そして私たち二人で勝ち残ってきた。バトルロワイヤルゲーム。ここまで色々あったけど…とうとうこの時がきた。部屋は紅く染まり、影を落とし、最後の時が刻々と迫る。

「いや…他の選択肢はないのかな」
「ない…あなたに生き残ってほしい」
「そっか、二人とも勝ちならいいのにね」
「そだね、

もっとみる

vTuber黒羽あかめと金の猫(ノベル)

——愛してるなら、あなたが私のハートを撃ち抜いて!
深紅の瞳を輝かせながら、彼女はそう言った。

彼女は人気急上昇中の新人vtuberアイドル、黒羽あかめ。ブラックフェザーな小悪魔アクセサリーと深紅の瞳に赤いメッシュ入りの黒髪がチャームポイント。ライブ中継による恋愛リアリティショー+FPSゲームの異色のコラボが謎の大ヒットをしたのである。

吾輩は猫である。猫vtuberである。
説明しよう——

もっとみる
映画タイタニック(1997)の映像は本物なのか?CGなのか?質問されたので調べてみました。

映画タイタニック(1997)の映像は本物なのか?CGなのか?質問されたので調べてみました。

メイキング映像によると船のミニチュア&実物大セット+CG合成で作られてるそうです。

①PVでも有名な船首のシーン(メイキング14:55〜)

1997年に作成されたのとは思えないほど綺麗なCG合成でしたね。びっくりですね。

②前半の海底4000mに沈んだタイタニック号のシーンは本物映像?
→本物じゃない?ぽいです。メイキング映像によるとミニチュア撮影&セット撮影+CGぽいです。

こちらのナシ

もっとみる
ドラえもんの学校の先生の名前について調べてみた。忘備録メモ

ドラえもんの学校の先生の名前について調べてみた。忘備録メモ

原作だと名前なし?…「先生」呼びみたいです。
アニメ版の旧作(のぶえもん時代)の本名は「先生エイイチロウ」でした。

苗字は「そんざいかん」03:17あたり、先生の家の表札。

先生の名前は旧作のアニメの第1506話「ホンネミラー」08:17あたり。「エイイチロウ」

先生のお母さん「えいいちろう、お茶を淹れたよ」
あらすじ:いつもは厳しい先生なのに、何をしてもやさしい。みんなが戸惑う中のび太たち

もっとみる
エッセイ(随筆)といえば『枕草子』。真似して本歌取でエッセイを書いてみる。春はあけぼの〜(学校の課題風に古文に親しむ)

エッセイ(随筆)といえば『枕草子』。真似して本歌取でエッセイを書いてみる。春はあけぼの〜(学校の課題風に古文に親しむ)

#創作大賞2023 #エッセイ部門
お題は清少納言の『枕草子』の春はあけぼの〜を「春は東雲・夏は白日・秋は薄暮・夜は暮夜」に頭出しを読み変えて自分流に書いてみること。
どうやって書けば良いのかな?とまず悩む。初心戻って考える。まず最初に『枕草子』は随筆、エッセイみたいなもの。なので、エッセイならば貴方が「いいね!」と思ったことを書いてみることが大事なはず。また枕草子は「いとをかし」の文学と言われま

もっとみる
chatGPT(poe)伝説の「ぬるぽ」って言ったら「ガッ」と返事してもらえるのを追体験してみた件。その方法について(自分用メモ)

chatGPT(poe)伝説の「ぬるぽ」って言ったら「ガッ」と返事してもらえるのを追体験してみた件。その方法について(自分用メモ)

chatGPT(poe)初心者ですが、少し試してみました。
ぬるぽ…(´・ω・`)

そこで答え方を教えてみます。

あなたはベテラン2chねらーになったつもりで返事してください。「ぬるぽ」と言ったら「ガッ」と2文字で返事してください。

ぬるぽ!

第二段階アスキーアートで。

 ∧_∧
( ´∀`)< ぬるぽ

少し崩れてしまうけど、できました。
謎の達成感。ゲームやアニメのなかで見たりした、

もっとみる
スマホの探し方。家の中でスマホが見つからない→ コール音が鳴っても近いはずなのに…見つけられない場合、どうしたら見つけやすくなりますか?(相談に乗って解決した話)

スマホの探し方。家の中でスマホが見つからない→ コール音が鳴っても近いはずなのに…見つけられない場合、どうしたら見つけやすくなりますか?(相談に乗って解決した話)

結論から言うと「通知時LEDフラッシュ点滅」を利用すると良いかもしれません。

近くでコール音が鳴っていても、音だけだとスマホ(携帯電話)がどこにあるか場所が分かりにくいですよね。同じような相談にのったことがあります。そのときに効果があって解決した通知時LEDフラッシュの設定方法を書いておきますね。

設定方法。
Androidスマホ【アプリと通知】→【通知の設定】→「通知着信時のLED点滅」(機

もっとみる
アップルのラップトップを買う時に気をつけること(野外使用で動画編集用とMacBook Airのスペック比較ついて)友達の相談のためのメモ。

アップルのラップトップを買う時に気をつけること(野外使用で動画編集用とMacBook Airのスペック比較ついて)友達の相談のためのメモ。

Q安いのから高いのまであるけれど、どれを買うべきか?

基本的にお高い方がバッテリー持ちも性能も良いです。特に野外(露天)で使うなら画面の明るさについて気を付けてください。14インチproモデル(1000ニトの輝度)〜がオススメです。
あちこちで紹介されてるMacBook Airも人気で良いラップトップ(ノートパソコン)ですね、友達も使っています。簡単な動画編集でゲームしないなら大丈夫だと思います

もっとみる