マガジンのカバー画像

パリの生活

71
2020年10月2日から始まったパリの生活。 右往左往しながら過ごす日常を一緒に楽しんで(見守って)頂けると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#パリの日常

コンフィヌマン(外出制限)7日目。コンフィヌマン前日に会食したパリ在住でしかもご近所の皆さんと1週間ぶりにマルシェでお会いしました。外出制限でも屋内マルシェは封鎖されていないのです。6人はNGだから4人で買い物帰りに警察官に見つからないように少しだけお喋り。細やかな楽しみです。

コンフィヌマン(外出制限)6日目。
仕事を軽く片付けて、天気が良いからコーヒーを入れたポットを持って歩いて5歩の公園へ。少し郊外を選んで良かった。肩ガチガチだからラジオ体操をしてみる。細やかな楽しみです。さて、午後からもお仕事頑張る‼️

フランスのコンフィヌマン(外出制限)はロックダウン(都市封鎖)とは少し違うと思う…

パリ在住初心者の村山です。 日本では「フランス再びロックダウン」とニュースにあるように分…

フランスのロックダウン3日目。11月1日はヴァカンス最終日で諸聖人の日。主要な駅には秋休みから戻る学生を見かける。ATTESTATION携帯して出かけたNationの警備はConfinementよりテロ警戒のような気がする。明日から外出制限の監視が厳しくなります。

ロックダウン2日目。生活必需品を扱う店舗は開いています。パニックも品切れもありま…

Confinement2日目 外出証明書を持って電車に乗って「Val d’Europe」へ 本当は「Val d’Europ…