ほぼ函館記念の振り返り

今週の振り返りも何も、日曜くらいしかまともに振り返れそうなレースないので月~土は一瞬で終わらせる。

先週先々週で積んだ1万を溶かした

おわり。日曜行きましょう。

福島10R
⑬ドゥラモンドが美味しげ。美浦Sでは七夕賞2着のキングズパレスに0.2差。4,5走前もOP級に善戦してる。単複。

結果:7着
8枠でイン突き……..??????
後ろすぎるし直線も前詰まってておしまいだった。なんか福島って率の割にいい印象がない。てか買った馬の負け方いつもこんなん。七夕賞も後ろすぎて終わったし。
石川騎手もなんだか額が大きくなってきた。その割に回収がないのは幸や菅原明良みたくなってる。

函館11R 函館記念

思った以上に函館は差しが効いてない。オニャンコポンとアケルナルスターを消してサヴォーナと(記事では全く評価してなかったけど)デビットバローズをイン。
本命はバイアス活かせそうなトップナイフ。好走した札幌記念・弥生賞・京都2歳のような位置取りができれば勝負になる。
サンストックトンも条件戦時代の位置取りができれば好走可能と見て引き続き高評価。あまり差しに回り過ぎると飛ぶ。
連下に浮上したのはエンパイアウエスト。バイアスの恩恵受けれそうな先行ポジに斤量53のしぶとい粘りに期待。
あとはグランディアを2列目に添えてトップナイフ軸。
3連複 10-3,4,5-1,3,4,5,13,14,15,16

ホウオウ…..ビズケッツ……….??????
巴賞好走組は来ないというデータはなんだったのか。ただこのデータが破壊されたのはトラックバイアスで説明がつく。巴賞は開幕週ということで前残り、逆に函館記念は最終週ということで差し有利になる。だから例年なら巴賞好走組は函館記念で来ないことになる。ただし今年は開催が進んでも思ったほど全体的に差し有利にならず、レースもアウスヴァールは飛ばしてたけど他はスロー気味で進んだ結果恩恵受けて巴賞も函館記念も連勝した馬の出来上がり、といった感じかな。でも恩恵があったとはいえ57.5kgでこの着差は上位でも通用しそう。来年の中山記念とか出てきたら面白い。
差しが届かないと踏んだわりになぜホウオウビスケッツ紐ですら買わなかったのか。まあ後付けだけどクソ雑魚球団の親会社中日新聞杯負けてるし、逆にマイルの中日新聞の子会社の東京新聞杯で好走してるから2000は長いと思ってた。よく考えたらクラシック走ってた馬だしそもそもマイルが短い方かもしれない。
アウスヴァールって何。これ東が推奨してたという理由以外で買えた人いるの。そう思って馬柱をよく見直すと22年サンタクロースSでは牝馬限定G3で活躍するビッグリボンに、競馬法100周年記念では23年七夕賞勝ち馬セイウンハーデスに0.3差と展開が噛み合えばこのクラスでも一発ある馬だった。斤量54kgも相まって見事に噛み合った感じ。逃げ馬はこれだから面白い。でも最近G2G3は全体的に逃げ先行が優勢のワンパターンすぎる気がせんでもない。気のせいだろうけど。
トップナイフは鞍上のコメントからも復帰戦と割り切るべきかな。してほしい競馬はしてくれたからまあ満足(地方やると満足のレベルが下がってくる)。スタートがちゃんと決まるようになったのは収穫。
その前に去年の札幌記念がいうほど強くなかった可能性あるんだよなぁ。タイムも例年比で遅いし。
次は札幌記念かな、でも札幌記念は本命プログノーシスって決めてんだ。対抗もステラヴェローチェにしようと思ってるし。てか誰乗るん。典弘はステラだし和生はCBC賞でピューロマジック乗るから無理だし。
2列目に置いた中でグランディア三浦だけは予想通りの競馬をしてくれた。中団からいい脚使って勝ち馬にこそ離されたけど2着。相手次第ではG3取れそうな雰囲気する。上は厳しそうだけど。
エンパイアウエストは重賞の武史ほんま重賞の武史、平場なら大健闘してると擁護した途端にほんま….と言おうと思ったけどレース見直したら出負けしてオニャンコポンとグランディアに挟まれてズルズル下がって終戦。過去の戦歴からも2枠だとパフォーマンスを落とすかもしれない。両隣2頭が先行したのが運の尽きだった。外枠替わりとメンバーレベル緩和で見限れない存在。
サンストックトンも両隣に挟まれて最後方に。後方は想定してたけどあまりにも後ろポツンすぎた。後ろ有利でもあの位置じゃ前壁になってたから微妙だけど前有利の展開にまたしても泣いた感じ。というか全体的にG1以外のOP級は最近最近後ろに展開向くレースあんまないんだよなぁ。上がり最速選手権で優勝しても展開向かないとキツイ。弱いわけじゃないんだけど。
単に2列目に並べる馬のセンスがなさすぎる。馬券の敗因はアウスヴァール軽視してトップナイフ来てないことだからあんまり目立ってないけど。
オニャンコポンはやっぱりマイラーだった感じもする。厳密には1800巧者かな。2000は調教師も言ってたけど長いのか。というか今年6戦目、しかも1月は使ってなくてこれなのは単に使いすぎ感もある。
あと後方で溜めて味が出る馬なのでどっちにしろ今回は厳しかったかな。ただ菱田はバイアス理解して勝ちに行った分だし責められない。とにかく放牧で疲れを取ってどうかに真価が問われる。
サヴォーナは使える脚は使ったけどやっぱり距離が伸びた方がよさそう。最内で好位取れなくて、一旦下げて外に出して、上がり使っての4着。忙しかった面もあるか。キレるタイプでもない上に斤量も見込まれた分はあるし仕方ない。にしてもハナ差4着は草。あの馬体で最内というのも結構デバフだった印象。
チャックネイトは終始外回されてポジションもやや後ろだったのが響いた感じ。大外枠先行馬の宿命。鞍上のコメント通りマークする馬を間違えた。スタミナは持つ馬だからもう少し前行った馬をマークしてもよかったと思う。まあデビットバローズが垂れた影響モロに受けてるし悪くないとは言わないけど佐々木くんは可哀想な面もある。まあこれもまた経験。58.5も苦しかった。度外視でもいいと思う。
そのデビットバローズはなんだったんだろう。豊がわからないと言ってるってことは調整の問題な気もする。17宝塚キタサンみたいな感じ。
これで分かったことは買わなかったら来る、買ったら来ないの筆頭武豊が来ない予想してる人気馬に乗ってる時は紐で抑えるだけにしとくのがよさそう。まあ先週それでヤマニンウルス来てんだけど。
マイネルクリソーラも枠と展開。捲ってくるかと思ったけど特に何も無かった。

ふと思ったけど最近の重賞の本命がピンパーすぎる。
ダービー→11着
鳴尾→12着
安田→17着
函館スプリント→7着
マーメイド→1着
宝塚→5着
帝王賞→1着
北九州→14着
ラジニケ→1着
スパーキングLC→1着
七夕賞→10着
プロキオン→12着
函館→10着

最近2桁着順が続いてる上に1着も半分馬券取れてないしだいぶ調子が悪い。中京記念(小倉)もエルトンバローズやニホンピロキーフと好きな馬いるけどなんか怪しいし見。入れそうなレースも無さそうだし札幌記念まで放牧かな。その間に園田競馬に行くかもしれない。予定が合えばだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?