20230106ゲルググの日(1/4)

1月4日はMS-14Sの型番から「ゲルググの日」とされているのをツイッターのトレンドで始めて知った。
今でこそプラモなんてまったく触ってないけど小学生の頃はガンプラ、特に武者頑駄無やBB戦士に夢中だった。
今でもモビルスーツかっこいいって思うのは変わらないし、一番好きなMSはハイゴッグ(OVA「ポケットの中の戦争」序盤のサイクロプス隊による奇襲のあの無双シーンを、少年時代の脳に強烈にやきつけられた為だと思う)。

ハッシュタグにまんまと釣られてうっかり覗いてしまった所、色んな方々が思い思いに「うちのゲルググみてー!」と披露されてて、しかもそれがまたクオリティ高いものだらけだしアイディア特化型のものもあるしでいろんな発想、クリエイティビティを感じられた気がして楽しかった。

折角noteという記録媒体があるので、備忘録も兼ねて個人的に好みだったものをいくつか書き留めておく。

■ @reekiti01 さん作
カラーリングとシルエットが最高。
ケンプファーを思わせるかのような濃いブルーに、足元のバーニア、肩部のキャノン砲と右手の主武装などの黒がアクセントになっている上に、黒部分の角ばった無骨な感じが良いさじ加減で「スタイリッシュ過ぎないシルエット」になっていてとても自分好み

https://twitter.com/reekiti01/status/1610590786990768129

■ @yoroko1009 さん作
やはり基本ブルー系が好きな自分の好みと、胸元のハッチ?とシールドのワンポイントのデザインがアクセント効いてて好き。

https://twitter.com/yoroko1009/status/1610602378256060418

■ @Nu_nmz さん作
「ゲルググリベイク」!!!!オルフェンズ世界でのゲルググきちゃあー!(ウッキウキおじさん)
でっかいバーニアにサザビー系の脚というデザインも大好物すぎるけどなにより「オルフェンズ×ゲルググ」というif設定が最高こういうの大好き(早口)
ちなみに「リベイク」という単語自体は「固くなったトーストに水かけてもう一度ふっくらさせること」とかそんな感じだったらしくそれきくとちょっとほっこりしてしまう気がしてなんかもにょりました()

https://twitter.com/Nu_nmz/status/1610564839126224898

■ @MuchanTr909 さん作
シン・マツナガ専用機!!(で合ってるよな?このロゴあってるよな?とやや不安←)
専用機はやはりロマン…そして良く見ると真っ白じゃなくて若干迷彩っぽい模様が施されているのが「おおっ!」てなるしスジ彫り?も細部までこだわってて好き(語彙力

https://twitter.com/MuchanTr909/status/1610602524431777792

■ @K316431887 さん作
MS単体でなくジオラマの作品!!ぱっと見の印象はMSイグルーのヨルムンガンドを連想させられたけど、よくよく見ると違ってて「ムサイやパプワあたりの甲板とかに固定砲台代わりに換装させられたとかそういう設定かな?」ともとれるビジュアル。
自分が模型界隈に疎いから存じ上げないだけでもしかしたら知る人はしる有名作品なのかもしれないけれど、この一枚だけじゃなくてもっとジオラマ全体をみてみたい!と思わせる魅力があって惹かれる一枚。

蛇足だけど所属されてる徳島の模型サークル「アワハイム(阿波とアナハイムを掛け合わせた造語と思われる)」のネーミングセンス好き←

https://twitter.com/K316431887/status/1610780323847221248

■ @yosyua33 さん作
はい好き。前述と同じく専用機はロマンだしif設定こそまさにガンプラって感じ。
製作者さんは模型歴5年にして数々の賞を獲得されてる才がありながら闘病中との事なので回復を願うばかり…

https://twitter.com/yosyua33/status/1610596746861903872

■ @72KhHfBxQIKoWk9 さん作
シーマ様専用のゲルググJ。カッコイイ。もうシンプルにカッコイイ、それしか言えない。
多分プラモ作ってる人ならもっと細かくここがこーであーでとか言えるんだろうけど幼少期に素組みのヘビーアームズとかにガンダムマーカーでスミ入れするのが精一杯の技術レベルの自分には専門的な感想かけなくて申し訳ないまである。

https://twitter.com/72KhHfBxQIKoWk9/status/1610608014935097346

■ @GENP37 さん作
作品というかもはや歴史的資料なんよ(絶句)
知る人からすれば「むしろ知らないお前がモグリだよ!!」かもですが歴戦のアニーメーター佐藤元さんが当時描いていらっしゃった
 ア ニ メ の 原 画
勝ち負けとかじゃないけど、こんなの出されたらもう勝てなくないですか?と思わず笑ってしまうほどとんでもないゲルググオブゲルググだと思うの自分だけでしょうか…
勉強不足の自分は今まで存じ上げなかったのですが、SDガンダムの監督兼キャラデザ、ワルードトリガーやカードファイト!!ヴァンガードの作画監督等々、初代ガンダムの時代からずっとアニメ業界で活躍しつづけるとてつもないクリエイター。
「歴史」は「技術」では乗り越えられない壁だよなぁと改めて強く感じました。

そしてこれも今になって知ったのも失礼な話で恐縮なのですが、佐藤さんと親交があり自身もコミックボンボンの「がんばれゴエモン」で親しみのあった帯ひろ志先生が2014年にお亡くなりであったことを佐藤さんのwikipediaから知りました。
今更のことで甚だ恐縮なのですが、ご冥福を祈るばかりです。

https://twitter.com/GENP37/status/1610775783253114880

■ @kazuu12211221 さん作
「いやwすでに原型ないじゃんw」とツッコまれかねないディティールでありながら、「ゲルググはこういう形」という固定観念を吹き飛ばすほど細かいところまで拘ってて細かくて、あととにかく細かい!!(語彙力仕事しろ)
顔つきと角、そして差し色のグリーンがどことなくエヴァを彷彿させながらも後頭部の突起と背面にシールドっぽい装甲を背負っていそうな雰囲気は甲虫も連想させて、なんと言っても右手の主兵装のインパクトと洗練されたカッコよさ。
「うるせー!ガンプラは自由だろが!!」という想いがめちゃくちゃこもっているように感じました。

https://twitter.com/kazuu12211221/status/1610814133976592386

■ @Kirishima_VRC さん作
シンプルにかっこいい。ゲルググでもなくMやJでもなく「高機動型ゲルググ」というチョイスにもこだわりを感じて好き。
これもまた自身がガンプラ触れてなさ過ぎてどこがどういじられてるのかすら分からないけど、とにかくシンプルにカッコイイ。

https://twitter.com/Kirishima_VRC/status/1610822362114711552

■ @msa0011extbst さん作
「4日のゲルググに遅刻したけど5日はじゃあギャンの日(YMS-15)でおk?」というノリでギャンとギャン子を上げてしまうの好き。
そしてそのギャンが二体とも滅茶苦茶カッコイイ!!!
さらにさらにベアッガイギャン子が地球爆発するほどかわいい!!!!
ギャン子ーッ!!俺だーッ!!結婚してk(ry

https://twitter.com/msa0011extbst/status/1610774672387473409

■ @ajiya_syosetu 作
まるで最後のオチのような流れになってしまいましたが偶然です。本当です。()
ガンプラに限らず、自由な発想で手間暇かけて、何かを表現する。
それ自体が尊いし楽しいし素敵だなって改めて感じた一枚です。

https://twitter.com/ajiya_syosetu/status/1610632604319100931


以上、想定していた以上に記事を書くのに時間がかかってしまいましたが、簡単に個人的なオタク語りでした。
もっと探せばまだまだ沢山素敵な作品もあるのでしょうが、時間が足りないのでひとまずこのくらいで。

相変わらず毎日不安だしつらいし息苦しい中で、少しでもワクワクと楽しみを与えてくれた事への感謝の気持ちを「ひたすら文字で語る」という形で自分なりに表現してみました。

自分は別に作家でもブロガーでもインフルエンサーでもない、むしろ社会の底辺にいるただの無能な無職にすぎず、果たしてこんな自己満足でしかない文章を記録したところで何の意味があるのか。

何にもならないかもしれない、ていうかたぶん基本なんにもならない。
だけど、「自分がやりたい」と少しでも感じたことを、その時にやってみる。
今はそれくらいしかできないし、それを積み重ねていく事しかできないし、それをすべきだと思うように、最近特に強く感じるようになった。

それは多分中田敦彦さんの動画とかぬこー様ちゃんの漫画の影響だったりとかするんだろうけど、それはまたいずれ別の記事として書きたいと思う。

ここまで読んでくれる方がいるのか分からないけれど、もし居たのならありがとうございます。
少しでも楽しい時間になってたら幸いですし、「たいして面白くもないし時間の無駄だったわー」でしたらすみませんでした。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?