沼津ヴァイツェン

沼津ヴァイツェン

沼津クラフト初のヴァイツェン!ヴァイツェンらしいバナナのようなフルーティさとパンの味わいのコンビネーション。

ABV: 5.0%
IBU: 21

使用麦芽

IREKS Spelt, Munich, Pilsner, Sour, Maple, Aroma

使用ホップ

Barbe Rouge, Hallertau Blanc

使用ホップ

Fermentis社 W-68

Brewery

沼津クラフト

Brewer

阿久澤 健志

Brewer's Note

沼津クラフトでは初醸造のヴァイツェン。

日本のヴァイツェンは比較的色を淡く仕上げるものが多いですが、南ドイツでは日本のヴァイツェンの仕上げに比べるとやや色が濃く、酵母からのバナナエステル、クローヴ香に加えて、モルトからのパンのような味わいが感じられるものがみられます。

沼津クラフトのヴァイツェンでは、IREKS社のSpelt malt(Spelt: 古代小麦の一種)をベースにFermentis社の新商品のウィートエール用酵母 W-68(Weizen yeast)で醸しました。

ドイツの黒パンや少しナッツのような風味もありパンを食べるかのような仕上がりとなってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?