見出し画像

6月9日障害R予想

【京都障害未勝利戦】
◎1 ウインエタンセル 小野寺→→
〇6 グローツラング 中村↓→
▲2 スマイルスルー 高田↑↑
△7 オオキニ 森↓→
×4 アメリカンピース 小坂↑↓
×10 ニューモニュメント 黒岩↓↑
穴3 デザートスター 石神→→

◎ウインエタンセルにします。
2走前に転厩、その初戦は馬体を大きく
減らしてのレースでしたが、変わり身を
見せての4着でした。
次戦も少し絞っての参戦で2着。

小野寺騎手とも手が合ってるのか、
飛越がシャープになっていた印象。
これなら京都の障害にも対応できます。
前走もインで脚を溜めて、勝負所では
勢いを付けた飛越で押し上げていく
理想的なレース運び。

同騎手はすっかり京都コースを手の内に
入れています。
雨馬場である程度のポジション取りが
求められますが、枠もいいし飛越で位置は
取れると見ます。

〇グローツラング。
初障害馬ですが、試験時計は97 - 11.5と
優秀な部類。
この位の時計の時の中村騎手は結果を
出してくることが多く、所属の安達厩舎も
陣営コメントとは裏腹に初障害馬での
結果はそれなりに出しています。

平地実績からスタミナもありそうなので、
馬場が重くなるのはプラスではないでしょうか。

▲スマイルスルー。
順当なら、という感じもしますが、
雨が降ってきたことと、謎の乗り替わりが
気になりますね。
2週前に小牧騎手が追い切りに騎乗している
ことから、陣営側がスイッチしたのでは。

飛越はおおむね良好ですが、2走前の小倉で
リズムを崩すきっかけになった水ごうが今回も
あるので、上手くクリア出来れば。
尚、高田騎手はここ7年ほど京都で勝ち星が
ありません。

△オオキニ。
折り合い重視だった前走ですが、
向こう正面で自ら動いていった際の飛越が
まだだな、という印象。
固定障害替わり+障害数が増える今回
パフォーマンスを上げられるかは微妙かと。

穴デザートスター。
陣営が言う様に、竹柵が苦手。
それにも関わらずオール竹柵の新潟を
使ったのは可哀そうでした。
京都は計2回しか竹柵飛越がありません。
ここは鞍上、逃げて来るのでは・・・

<買い目>
3複F
1 - 2,3,6 - 2,3,4,6,7,10 各400

馬単M
1 - 2 800
1 - 3 600
1 - 6 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?