見出し画像

京都ハイジャンプ予想

【京都ハイジャンプ】
◎6 サンデイビス 上野→→
〇2 アサクサゲンキ 小牧→↑
▲3 ヴァリアメンテ 西谷↑↑
△4 トライフォーリアル 五十嵐→→
×8 サクセッション 伴→↓
×7 スワヤンブナート 小野寺↓→
注10 メイショウアツイタ 森↑↑

混戦模様の重賞レース。
◎はサンデイビスにします。
ここ3戦の上昇度著しい同馬。
行き脚・飛越・終いの脚が1戦ごとに
磨きが掛かってます。スタミナ偏重型で
初コースながら、今回の条件に合って
いると見ての先物買いです。

2走前は前に行く馬を見ながら
勝負どころでも手応え十分で、
終いは物見して流す余裕まである
勝ちっぷり。

前走は初の中山コース・大外枠・テン乗りと
厳しい条件を跳ね返しての3着。
左への斜飛が目立っていましたが、
2走前はそこまででも無かったので、
テン乗り・終始外に馬を置かなかった
ことが影響してると見ます。

この時の2着がアサクサゲンキ。
主戦に戻ることと、距離延長でこの差は
埋まるのではないでしょうか。

上野騎手は現時点でキャリアハイの7勝で
リーディング2位に付ける覚醒ぶり。
コース問わず勝てているのがフロックでない
ことを示しています。
同重賞は4度目の騎乗。昨年はザメイダンでの
逃げの手を打つなど、過去3回共悪くない内容。
今の上野騎手なら更なる結果も期待できます。

〇アサクサゲンキ。
今回の面子だと最も飛越面では安定してる
1頭。障害数の多い条件なだけに、
飛越の安定感は必須。
コース適性に共通点のある中山での成績も
良いし、後は距離延長に対応出来るかどうか
だけ。そういう意味で距離ロスの無い枠を
引けたのは大きいですね。

▲ヴァリアメンテ。
昇級2戦目。
前走は馬場の悪い内で終いの切れ味が
鈍りました。スピードに乗せた際の飛越は
いいものを持っており、じわじわ位置を
押し上げて、最後の直線も障害が無い
この条件は西谷騎手にとって好条件。
ヤリなら怖い1頭。

△トライフォーリアル。
昨年2着の実績。3角で不利がありながらの
結果なので、リピーターが強そうなこの
レースで人気になるのも納得。
ただ飛越面での上達が今一つで、勝負所で
置かれ気味になるのが個人的に引っかかる所。
昇級してから数戦しても飛越の上達が無いと
以降上手くなることはそうありません。
頭のイメージは付きにくい。

穴にメイショウアツイタ。
お馴染み今無双中の森騎手騎乗。
昨年のこのレースも4角で不利がありながらの
4着、調教評価が良くないですが、陣営は
そう感じていない様なので、押さえは必要か。

<買い目>
3複F
6 - 2,3 - 2,3,4,7,8,10  各500

馬単M
2 - 6 1000
3 - 6 800
4 - 6 600

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?