マガジンのカバー画像

個人開発Steamにまつわる記事

12
個人開発の中でも、主にSteamにまつわる記事をまとめています。ハウツーというより大変だったことや雑感が中心です
運営しているクリエイター

#ゲーム

個人開発(インディー)ゲームをSteamストアで販売するのがおすすめじゃない理由

以前、twitterで海外の方が「日本のインディーゲームをもっと遊びたいのでSteamで販売してほし…

Steamストアのバナー作るの大変すぎワロタ 〜バナー作りで押さえておきたいポイント〜

ストアバナー制作時、悩みがちな個人ゲーム開発者です。自作ゲームを客観視したり魅力を語るの…

#Steam ストア審査に落ちないために注意すること

個人でゲームを開発しています。PCゲームをDL販売するサイト「Steam」ストアにてゲームを何本…

こんな個人開発者はパブリッシャーに任せない方がいいかも知れない

常々「開発時間を確保するために販促はプロ=パブリッシャーを頼った方がいいよ」と発信してい…

インディー(個人開発)ゲーム、パブリッシャーのチェックポイント

個人でゲームを開発、Steamで販売しています。 開発はともかく販売までするのは割と大変です…

Steamでゲームを売る前におさえておきたいポイントBest10

個人でゲームを開発し、Steamで販売しています。4〜5本の販売や販促に関わってみて、Steamとい…

#Steam の審査に今年だけで9回落ちました

個人でゲームを開発しています。PCゲームをDL販売するサイト「Steam」ストアにゲームを何本か登録しています。 Steamにてゲームを販売する前には審査があり、大きく分けてストアページ公開前の審査「ストアプレゼンス」と、ゲームビルドデータのチェックを受ける「アプリケーションレビュー」があります。私は今年に入ってこれらの審査に落ちまくっています。 10回以上落ちたと思ってたんですが数えてみたら8回で、この記事を書いている間に9回目を迎えましたので10回目も目前です。あまり

個人ゲーム開発者ができる範囲の販促と小技 〜Steam編〜

個人でゲームを開発・配信しており、1人でできる範囲の販促を日々細々と続けています。先日はt…

#Steam という名の戦地 〜自作ゲームを個人で販売してみた雑感メモ〜

個人でゲームを開発・販売しています。スマホではなくPC向けのゲームを個人開発する、というだ…

#Steam に審査用ビルドデータを提出した際の雑感メモ

個人でゲームを開発、Steamにて配信しています。ページ開設は3本目、配信済みのゲームに「私は…