初心者が天理教の修養科に行ってみる。69日目
友達に、カエルの大合唱が凄いって聞いてたけど夜中ほんとにすごかった。
5時半起床
詰所朝勤
朝からカレーの匂いがした。お昼が楽しみ。
私が卒業したミッションスクールの学院聖句に『わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝です。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。私を離れては、あなた方は何もできない からである。」』(新約聖書・ヨハネ福音書 15 章 5 節)がある。お道の布教者である「ようぼく」と似たものを感じる。
私の昔からの悩み事の一つに、他人と比べてしまって勝手に落ち込むという性格がある。修養科にきてありがたいことにたくさんの試練を頂くので少しずつ気持ちの切り替えが出来るようになってきたと思う。山岸凉子先生の舞姫という漫画で好きなところがある。
自分の問題は大体外部からの要因で表面化される。修養科で嫌なほど毎日外部から影響を受けてる。それはアクシデントで自分の責任ではない。自分は自分の出来る最善を尽くす。最善は笑顔でいること。決して外部を攻撃することではないし攻撃を受けることではない。
とわかっていても実行するのは難しいよね。
今日は大教会参拝で敷島大教会と岡大教会に行った。帰りに私の希望で教祖誕生の地と大和神社に行った。
次に三昧田の教祖御生誕の地に行った。
大雨だったのですぐ帰った。
次にユニクロの感謝祭に行った!詰所の1期生の子が今度内定してる会社の本社に行くそうで、襟付きのオフィスカジュアルなお洋服を着て行くそうな。オフィスカジュアルってどんなの?と聞かれたけど、私は長年制服だったからあんまり答えられなかった。オフィスカジュアルのときは白いシャツにスラックス…だったような気がする。
続いてコスモスに行ってお水を箱買いした。天理の水、肌荒れするからペットボトルの水で顔拭いてる。
詰所に帰って昼食はカレー。カレーを食べられるのもあと3回になっちゃった。悲しい。
午後はクラスメイトと回廊ひのきしんのお約束をしていたので本部神殿へ
今日は愛実町が2万人団参だそうで、ヴェルサイユほどに大変、大変な人出だった。
雑巾も撤去されていたし、これ回廊拭き無理じゃない?ってなったので、参拝しておさづけしてもらって帰ろうとしたら、境内掛に言ったら雑巾かしてもらえるとの情報をゲット!他のクラスの人とも合流して回廊ふきをした。
帰りは教養の先生が車で迎えにきてくれたのだけれども、バスの渋滞が凄くて中々進まなかった。もうただただ驚愕した一日だった。
夕食に餃子が出た。福岡にいる時はぽん酢をつけて食べていたけど天理にきて、ぽん酢をつけている人を見かけない。みんな醤油?かけてるか何もなし。これも地域性があるのか?
詰所の新しい講習生の方が面白いなーって思っていたところ。いつも笛の練習してる。どうもクラスで人気者らしい。昔からの馴染みの教養の先生曰く、天生のものだと。生きているとたまに出会う、本物の人気者。そういう人って不思議と初対面で雰囲気が良いのがわかる。前世でどのくらい徳積みをしたんだろう。
詰所で夕勤をして今日は修練お休み
明日までに2ヶ月目を終えての感想文を提出しないといけないので書く。
おやすみなさい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?