見出し画像

【進撃のWEEK】5日目ピッチの朝活セミナーに事業計画何もなしで飛び込んでみた話#Day1

おはようございますー!はじめまして!
今日からHUNTER CITYさんの進撃のWEEK63期に参加させていただいております、あくびと申します

このnoteから初めましての方もいらっしゃいますでしょうか😃

1週間、5日目が事業ピッチの起業家向け研修に事業計画も何もなしで飛び込んでみた24歳の小娘体験談を書かせていただきます🎉

なんでそんなことしたの!

行動力の塊なんです。私。初めまして。笑

「やる!」って言ったことは、少し先の自分がなんとかしてくれてる!と信じて飛び込むのが趣味な不思議な人なんです。

大学の後輩にお誘いいただき、
会社員を卒業して「あくび」を本業にする前に
自分の軸をきちんと形にしたい
と思い、参加しました!

細かい自己紹介は書くと長くなるので、よければこちらをご覧ください

3行で自己紹介すると
・「人が変わる瞬間」が大好きな24歳関西人小娘
・イベンター・デザイナー・カメラマンとして人の変化を作りたい
・「私も頑張ってみようかな」と思える発信をしたい!

そんな私の1週間の軌跡を、よければご覧ください笑
さて、どこに辿り着くのでしょうか

どんな研修?

HUNTER CITYさんが無料で提供してくださっている招待制の「人生を変える」1週間集中型起業家向け研修です。

初めて後輩から紹介してもらった時、こう思いました

「うわあああ!こわ!!」

行動力お化けなんですけど、こういう知らないところに行くのすごく苦手なんです、、、笑
きっとすごい人がたくさんいるんだろうな。私なんかいって大丈夫かな。
事業計画はおろか、「一旦、会社辞めてあくびで行こう!」なんてテンションのやつ大丈夫かな。

結論、少し先の自分がなんとかする。
気づいたら申し込んでました、、笑

DAY0 事前準備で一旦震える

まだDay1の話が始まらないのかって?
ごめんなさいって。むしろ、内容だけじゃなくて、感情の変化とか、
そういうのがイベントに参加する醍醐味でしょ。
ちょっとだけ聞いてください笑

事前準備は自己紹介シートの記入
はい。やってきました。
すごい人たちがたくさんいそうなシートに自分の自己紹介書く。
怖すぎますね。

覗いてみたら、やっぱり皆さん
学生なのにたくさんインターンされていたり、
自分で事業やってらっしゃったり、
強強スキルをお持ちだったり。

そんな中、私が書いた自己紹介シートがこちら。

気づいたらいい感じに、いい感じの言葉を並べて、少し強そうに書いてました。
あ、事業計画がないだけで、やってみたいこととかやってきたことは適度にありますからね!!!

あとは、寝坊しないことが大事。朝7:00からですから。
普段は3時寝、9時起きですが、今週は23:00に布団に入ろうと思います。

さぁ。怖いとこですか。どうですか!

結論!めっちゃ優しい世界でした!笑

まず、事前のメッセージでも感じていましたが、
運営の方が明るくて優しい。
参加者の方々も「自分すごいでしょ、ドヤァ」って私の苦手なタイプの方はいらっしゃらず、
全体的に暖かく「一週間みんなで頑張りましょう!」といった気持ちいい空気感
基本ニコニコしておりました。笑

と思ってたら、めっちゃ真顔でした笑
心の中はめっちゃ笑ってます

素直に感情を書くと
「うわぁ。これは。めっちゃちょうどいい」

適度な緊張感と新しい知識
朝7時という最適な朝活
アウトプットを推奨してくださるモチベーション維持の環境

この環境を会社員卒業のこの時期に経験できるなんて
ありがたすぎる。

それが、1日目7:30の心境です。

【本題】Day1のアプトプット「自分理念設計術・生きる軸を見つけよう」

大好きです。自己分析。
そもそも、世界で自分が一番好きな人なのです。

今日の内容は自分の理念を確立すること。
以下の3ステップで行なっていきます。

【DAY1のステップ】
STEP1 これまでの経験を洗い出す
STEP2 経験を5ワードで表現する
STEP3 理想の状態を文章でまとめる
ゴール 理念を1文でまとめる

さぁ、早速アウトプットしていきましょう🎉

STEP1 これまでの経験を洗い出す

これを語り出したら、私、3日は話せる自信あります。笑
ということで、ここはピックアップしてお話しします。

😎ピックアップ😎

①「笑うかどにはフクキタル(涙)」ずっと泣いてる幼稚園時代

幼稚園の私を1文字で表現するなら「涙」
とにかく小学校高学年くらいまで1日1回は必ず泣いていました
泣くたびに母に「笑うかどにはフクキタル」と言われ、口角を一生懸命上げていました。

今思えば、理由は「自分の言いたいことが言葉にできないから」
今もなのですが、
自分の言いたいことを表現するのがあまり得意ではないのです。
ただ、発信していたい。そんな思いが少し強くて、何度も何度も発信を練習して、最近ようやく言いたいことやりたいことを外に出せるようになりました。
そんな原点に気づくことができました。

②「主人公になりたかった」大好きな瞬間に出会った高校生

ずっと憧れていたアニメの主人公。
周りにたくさんの人がいて、全員まとめて夢を見させる、叶えてみせる
そんな人になりたかった泣き虫な私は、
高校時代に夢に見た景色を自分で作り出しました。

高校の文化祭で、担当したエンディング映像。
その場のすべての人にスポットライトをあて、
その場のすべての人が同じもので心が動いた
そんなアニメの一コマを作りだしてから、場づくりにのめり込んでいきます。

高校時代(がなかったので高校っぽい写真)

③「明日は何作ろう」行動力とクリエイティブ力を手に入れた大学生

大学に入って、中高生向けプログラミングスクールのスタッフになった私は
そこで出会った友人の「やりたいならやろうよ!」の一言で
行動力のストッパーを外すことになります。

そこからは、
気づいてしまった「人の変化を生み出したい私」のわがままを叶えるべく、
行動力とクリエイティブ力を爆発させ、
イベントとパソコンでのものづくりに熱中していきます。

大学生時代(天才の友人と)

④「発信してみてもええやん」化けの皮剥がしにいったあくび時代

社会人になって、思うところあって「あくび」としての活動を始めます
自分がやりたいことって、社会人になってもやっぱりやりたい。
そんなことを発信していたら、学生時代の友人たちから不定期で連絡が。

「あくび見てると、自分もできるって思えてくる」
「次のイベント、運営として関わらせてほしい」

自分がやっている発信って、
どこかで聞いてことある話だし、学びもないだろうと思っていたけれど
誰かの動くきっかけになっているのかもしれない
私が行動しているのを発信するのって、少しくらいは意味があるのかも。と思えてきました。

そんな、泣き虫で言いたいことも言えなかった幼稚園児が
聞かれていないことまで発信して、誰かの人生を変えるイベンターになるまでの軌跡を振り返ってみました。

あくび時代(ヨコガオカフェ)

<STEP1をやってみた感想>

何度もやっている過去分析ですが、
今回は「発信」と「人の変化」という軸でまとめてみました。
こうやって見る軸を変えると、新しい自分を発見できるものですね。

最近、発信がとても上手い方にお会いして、
私が言いたいこと、この人が全部言語化してくれてるやん。発信する意味って何?と思い、勝手に悔しがっていたのですが、
「あくびが発信してるから」「あくびの言葉が刺さるから」
そんな私の発信だからこそ意味がある、刺さる人もいるのではないかと思い
発信意欲が増しております。(これは雑談です。)

STEP2 経験を5ワードで表現する

STEP2は書き出した、膨大な過去のメモリーを提示されているワードで抽象化し、まとめるものでした。
私が選んだ5ワードはこちら。

「変化」「自分らしさ」「創造」「影響力」「新分野」

こちらも、さらっと説明させてください。

1️⃣ 変化:「人が変わる瞬間」をとにかく作りたくて

これは私の根幹です。
人が変化して、表情がぶわぁっと明るくなる瞬間。
文化祭の会場で、インターン先で、イベント会場で、カメラの中で
何度も見てきた、これからも一番届けていきたい価値です。

2️⃣ 自分らしさ:幼稚園のころからずっと探しているもの

自分が言いたいことっていまだにわかりません
表現できているかもわかりません
ずっと探求していきたいものです

表現できていないという感情があるからこそ
誰かが自分が自分らしく「変化」する瞬間を見たいのかもしれません

3️⃣ 創造:不可能を可能にする魔法

創造と書いて、クリエイティブ・パソコンでのものづくりと定義します。
デザイン・カメラ・映像・文章・プログラミング、現実では作れないものを形にする魔法のツールです。

私は手先が器用ではないので、
1mm単位で表現できるパソコンでのものづくりを
自己表現のツールとして使っています。

4️⃣ 影響力:あくびだから刺さる人がいるはず

先程の話です。
同じことを発信していても、
あくびだから・あくびの表現だから刺さる人がいるはず。
そう思って活動しています。

5️⃣ 新分野:コラボレーションで私にしかできないことを作る

あくびの活動は1つの専門分野がありません。
ボードゲームも作るし、飲食もやるし、
パーソナルカラーも、音楽もやります。
複数の分野を「人の変化を作る」という1つの軸で渡り歩く。
そうすることで、その分野で「私にしかできない」仕事ができると思うし
複数分野を覗いているからこそできることもあると信じています。

<STEP2 をやってみた感想>

過去の状況を5つのワードにまとめるのは、簡単そうに見えて抜け漏れがある気がして難しいです。
このワード、私にとって大切だけど、過去の出来事と紐づいてない。なんてこともありました。

例えば、影響力の話は、STEP2に進んでから、自分にとって大切だと感じて
過去を振り返ったらあくびの発信の話や、発信の天才にあった話が出てきました

何度も繰り返して、納得のいく5ワードを選ぶのが重要ですね

STEP3 理想の状態を文章でまとめる

ついにSTEP3です。まだ読んでくださってますか?
長々書いてすいません。もう少しです。

STEP3は自分の理想の状況、自分のやりがいを感じる状況を文章にまとめること。これが一番難しいです。

私の書いた文章がこちら

私は「人が変わる瞬間」を生み出すことで
一番の喜びとやりがいを感じます。

そのための手段として、パソコンでのものづくり(デザイン・カメラ・文章)やSNSでの発信、そしてイベントとしての「場の創造」を行なっています。
1分野にとどまらず、複数の分野で「人の変化」を生み出すことで、多様な「自分らしさ」に出会うことができ、より幸福を感じます。

<STEP3をやってみた感想>

これもまた難しい。細かく伝えたいことがたくさんある中で、最小限に収めてみました。

本当は、一緒にやる仲間がこんな人で。とか
変化っていうのはこういうもので。とか
不足情報はたくさんあります。
でも、本質だけ抜き出すと、こういうこと。

削ぎ落としても伝わる文章にするのが本当に苦手だなと実感しました。

ゴール 理念を1文でまとめる

最後のパートです。
私の理念を1ことでまとめると。

「すべての人に、ステキな変化を。」

これまでなんだかこういうワークをしているのですが、
前回の結論は「すべての人に、ステキな物語を」でした。

なぜ、物語が変化に変わったのか。

これは、着目した過去がより具体的になり、
「人の物語を見るのが好きだ」という結論から
「物語の中でも、特に変化の瞬間が好きだ!」という結論になったからです。

過去を何度も振り返ることで、より解像度が上がったのかもしれません。

Day1を終えて

Day1の課題を終えて思ったこと。
「自己分析って終わらない」

これまで、人生で何回も自己分析してるんです。
それでもまだ新しい自分やしっくりくる言葉が見つかる。
そして、行動し続けている今だからこそ、新しい発見もある。

1つ軸を作ることは大切ですが、
定期的に見直し、理念を今の自分によりあった言葉に修正するのって
とても大切だなと感じました。

そんな中でも、「人の変化を作りたい」という思いだけは
ずっと変わらないものだと感じ
ここに大きな軸があると確信を持つこともできました。

Day2に向けて

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
進撃のWEEK。Day1にして素晴らしい情報量だなと感じております。

残り4日、どこまで同じ量のアウトプットができるか挑戦しつつ
自分の「変化」をみれるのを楽しみに
明日も早起き頑張ろうと思います。

明日以降はビジネスの話も入ってくるということで、
ビジネス的考えが苦手な私はまた少し震えています。

ちなみに、絶賛会社員の私流アウトプットは
朝下書き、夕方清書・公開のスケジュールで頑張ります。

では、また、明日お会いいたしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?