見出し画像

【ビジネスとFXの違い】


【ビジネスとFXの違い】
FXというものは💡

①稼ぐ上限はなく(競争や独占)
②周りの環境や時代に左右されず(先見性と適応力)
③本質的なリスクは低い(一定最小コスト→低リスク)







これを踏まえ、
FXにおいては収益がどのように増えていくのか
ということを説明します。




まず前提としてなのですが
何故、
お金の面でも時間の面でも
有利な点があるのか?

ということなのですが
答えは
"稼ぐ原資の違い"です。

簡単にいうとお金を得るために
使うものが違うのです。




例えば
バイトや正社員として雇われて
自分の「時間」や「体」
を使って稼ぐ。
 
世の多くの人がそうだと思いますが
限界があります。

時間は1日24時間ですし、体は一つなので。
両方とも限界のあるものなのです。
 

例えば、不可能に近いですが
寝ないでご飯も食べないで
時給1000円のバイトを
1ヶ月したとしても
1000×24時間×31日=744000円
月収7桁は不可能です。

月収をあげようと思うと
働く時間を増やさなければならないので
(これはネットビジネスや転売も同じ)
自分の趣味に時間がかけれなかったり
友人とのランチもいけなくなって
しまうかもしれません、、、
 

 
対して、投資というのは
お金を生むためのツールが
「お金」です。
 
限界がないのです。
月収をあげようと思っても
FXにかける時間を
増やすわけではありません。

そして、冒頭でもお話した通り、
FXは誰かと競争するわけでも、誰かが独占するわけでもないので、ビジネスのように稼ぐ上限はなく、

通貨というこの先もほぼ永久的になくならない時代に左右されるものではないもので

決められたルールを守ることにより、一定小コスト→低リスクで行う。



こんなに何拍子も揃ったお金を増やすツールは他にありません。
 
1日でも早く気づいてほしいと思います。



#ママトレーダー急増
#fxはビジネスとは違う
#fxは複利の力がある
#投資リテラシー向上
#双子シンママトレーダー

【トレーダー中島彩子】
サロン経営、双子ママ。
FXトレーダー兼、FXサロン運営。
19歳から美容関係の仕事をし、サロンを経営。
29歳の時に投資の世界に入り、FXトレーダーとして成功。
FXや投資のサロン運営。
日本人の投資リテラシー向上を目指すため、日々取り組んでます。


私の公式LINEはこちらから💁‍♀️
https://lin.ee/c3ubDbc

もしくはこちらでID検索してください👇
@739fmqca


中島彩子📕書籍📕
人生が逆転する「すごい投資」

【購読リンク】
Kindle
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MWTMDHP

iBooks
https://books.apple.com/us/book/id1539111791



【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCmOnhhUgZyFAM4Ux_dcdrTw

【インスタアカウント】
https://instagram.com/ayako_fx_?igshid=ba9faqf5n7n3

【Facebook】
https://www.facebook.com/0905570himawari

【TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSJjFeaPp/

【アメブロ】
https://ameblo.jp/ayako-fx/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?