【バトオペ2】上旬にプレミアム勲章を獲得するためのアプローチ


本記事は2024/04/03時点の執筆になります。

■筆者について

本記事の説得力を担保するためにも、まず自己紹介をさせて下さい。

【階級&レート】
・レーティング地上:2999
・レーティング宇宙:A- ※数年放置
・階級:少将24

【その他】
・第1回ランクマッチ総合1位
・機体の99%所持


・★4機体のうち9割はスロット解放済 ※一部6段階強化済
 トラバlv2&パフェガン以外は完了

【各種サイト】
Youtube
X(旧:Twitter)
Twitch

■プレミアム勲章とは

バトオペ2ではひと月ごとに勲章が更新され、月間任務の達成数によって勲章のランクが変わります。
執筆時点では月に38個任務を達成することでプレミアム勲章を得ることができます。
※10個達成:銅、20個:銀、30個:金

プレミアム勲章を得ることで様々な恩恵がありますが、やはり一番は「プレミアムログインボーナスによる豪華MSの獲得」かと思います。

プレミアム勲章の恩恵一覧
プレミアムログインボーナスで入手したMS

中旬・下旬であればプレミアム勲章を獲得するのはそこまで難しくはありませんが、上旬に獲得を目指す場合、課金であれば金額次第で余裕、無課金なら努力が必要です。

本記事をご覧になるほどプレミアム勲章の獲得に対してモチベーションが高い方は、おそらく後者かと思います。
なるべく課金をしない形で月間任務を進める方法をご紹介します。

■月間任務一覧

2024年4月時点では月間任務は60個存在し、38個達成することでプレミアム勲章を得られます。
60個の月間任務の内容を下記フォーマットで記載しました。
・[任務内容]×[任務数] (最大値)
とはいえちょっと分かりづらいと思うので、それぞれ解説します。

  • トークン獲得×19 (260)
    デイリー任務などで獲得したトークンの数が任務となっています。10,20,30…のように区切られており、260トークン獲得すれば月間任務が19個終わります。

  • リサチケ獲得×12 (220)
    トークン同様獲得したリサチケの数が任務となっています。
    220枚集めれば月間任務が12個終わります。

  • コンテナ獲得×5 (50)
    同様

  • 今月の任務達成×4 (38)
    同月の他任務の達成によって進みます。

  • 先月の任務達成×3 (26)
    先月の任務達成回数によって進みます。
    そのため月が変わってからは不変となります。

  • 月間MS所持×4 (4)
    新機体などの所持数によって進みます。

  • 出撃×2 (300)
    レート/クイック/カスタムのいずれかで出撃した回数によって進みます。

  • 地上出撃×1 (100)
    レート/クイック/カスタムのいずれかで地上MAPに出撃した回数によって進みます。

  • 宇宙出撃×1 (100)
    レート/クイック/カスタムのいずれかで宇宙MAPに出撃した回数によって進みます。

  • ライバル勝利×3 (150)
    レート/クイックのいずれかでライバルに勝利した回数によって進みます。

  • 試合勝利×3 (200)
    レート/クイック/カスタムのいずれかで試合に勝利した回数によって進みます。

■月間任務を進めるためのあれこれ

前置きが長くなりましたが、上旬のプレミアム勲章獲得に向けたあれこれを解説します。

月末の無料ガチャを上旬までストップ

○○祭りなどと称して月末に無料ガチャが開催されることがあります。
これらは無料なため、つい更新日に回してしまいがちですが、月初めまで温存しておくことでリサチケ獲得の任務を進められます。
※ただし無料ガチャも期限が設定されているので回し忘れには注意

通常のガチャを月初めに回す

月末に★4機体が搭乗することは珍しくありません。
そういった場合、月末に回さず翌月初めに回すことで、リサチケ獲得の月間任務を大幅に進められます。
また月間MSの取得も進みます。

バトルシミュレーターのクリア報酬の受け取り

これらも月初めにクリアすることでトークン/リサチケ/DPを集められます。

クラン関連の報酬受け取り

クランに入っていれば下記の機会で報酬を獲得することが可能です。
クランに入っていない方もこの機にクランを探してみてはいかがでしょうか。報酬目的クランなどは交流ゼロなので、コミュニケーションが苦手な方にもオススメです。

・クランマッチの順位報酬
・クランレベル上昇による報酬
・クラン任務達成による報酬

箱部屋

出撃回数やコンテナの任務を進められます。
機体の搭乗回数も稼げるのでハンガーも大成功しやすくなります。

ひたすらレート/クイックに出撃

ライバル任務を進められるのはここだけになります。

課金

これが一番楽です。
260トークン獲得すれば任務が19進むので、前月任務や月間MSと併せればほぼプレミアム勲章に届きます。
どうせ月末に課金するんだし月初めに入れとくのが一番楽なんすよ

■最後に

結局課金が一番簡単というなんとも言えないオチを付けてしまいましたが、今回ご紹介した手段を用いることでプレミアム勲章は獲得しやすくなるはずです。
2024年4月のプレミアムログインボーナスにユニコーンガンダムがあるように、これからは★4機体が上旬の報酬に登場することが増える見込みです。
近いうちにシナスタやデルカイも来るはずなので、今のうちに備えておきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?