見出し画像

世の中の【価値】とは。

毎日お疲れ様です。あっきーです。
今日は僕の尊敬する
武井壮さんから学んだ話です。

 
価値の本質


 
さて、突然武井壮さんの話を
持ち出しましたが
 
 
僕は一日に一回は
武井壮さんのラジオやセミナーを
聞きます。
 
 
そこで凄い確信をついた
言葉を聞いたので共有します。
 
 
『世の中の価値は人に求められる数で決まる。』
 
 
僕はこの言葉を最初に聞いたとき
意味が分かりませんでした。
 
 
価値=クオリティー
じゃないの?って思っていました。
 
 
ですが、何度も何度も聞いて
段々と理解しました。
 
 
極端な例で例えますが
 
 
仮に僕が人類最強の
知性と肉体を持っていたとしても
僕は全人類に求められる事はありません。
 
 
はたしてそれは全人類に価値があると
言えるのでしょうか?
 
 
言えませんよね。
 
 
だから、どれだけクオリティが低い人でも
"人から求められる事"に価値があります。
 
 
これが価値の本質なんだなと確信しました。
 
 
ただ、価値の本質はそれだけではありません。
 


何を求めているのか
 


求める人、すなわち



価値の本質となる顧客が
何を求めているでしょうか?

 
 
花を売っている店に来た顧客は
花を求めていると思いますか?
 
 
いいえ、違います。
花を買って誰かを喜ばせたい
花を買って庭を豪華にしたい
花を買って別れを告げたい。
 
 
その人の色んな思いを乗せて

というツールを活用するだけです
 
 
自分の本質はどこにあるか
 
つまり、価値の本質は


花を買う理由にあるという事です。
 
 
色んな思いを伝えたい為に
花というツールがピッタリだから
花を求めるわけです。
 
 
つまり、価値の本質は
求める人の理由
にもあると考えています。
 
 
ここまでだとうまく伝わりませんよね?
 
 
ではまた花屋で例えましょう
 
 
葬儀屋用の花を専門的に扱う店
お祝い用の花を専門的に扱う店
一般家庭の花を専門的に扱う店
庭に植える花を専門的に扱う店
 
 
花屋だけでも求める人の
カテゴリー・コンセプトが
全く違いますよね
 
 
そして、店側はそういった
コンセプトに合わせた花を売りますよね
 
 
めちゃめちゃ暗い雰囲気の店に
祝い事の花を置いていても
求める人の価値とギャップが生まれて
その店の価値はなくなります。
 
 
つまり
顧客に求められるためには
顧客が求める理由を
しっかりと把握し
それに合った物を提供する
 
 
ということです。
 
 
もっともっと複雑で多様な
価値観があると思いますが
今の僕の価値こんな風に思います。

 
終わりに


 
今の僕の価値理由は
『顧客(社会人)が脱サラをしたいと思う事』
にあると考えます。
 
 
そして、少しでも早く
多くの実績を出した上で
人から求められる数を
少しでも多くしたい
 
 
と考えています。
 
 
あなたもビジネスを始めるなら
少しだけ自分自身の価値について
考えてみてください。
 
 
それでは、本日もお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?